ども








指して書くこともなく。結局は篠沢教授の話し。









あれ、家電の類です。ってよく揶揄されます。









それから政治家の話しで、日本の政治家は帰化人が多い。と









確かに読めない(珍しい)名前も多く。








日本の名前でも、金がつく名前とかね。金田とか金村とかそうですよね。(向こうではキム)








木村とかも同じですよね。木下も。









えっ。木下ってそうなんですか?









木下   朴さん。(パク)と








じゃぁ木下ってみんなそうなんですかね。









あー、いや。秀吉も木下ですから。木下藤吉郎でしたっけ。木下は由緒ある苗字ですよ。










どっちやねん。










また、公金詐欺の話しになり。










公金チューチューって知ってます?NPOとかNGO法人を作って年間2,000万?だとか補助金をもらって、大した実態もなく。やってることは夜中に高校生集めて(家出してる子?)、お菓子配ったりとか。








警察とか何やってるんですかね。不法滞在してる外国人なんてみんな強制送還したらいいんですよ。と言ったら、










そーいう奴ら(公金詐欺を働く人たち)に限って
、人権って言うんですよね。と









また、コンビニの話しになり、









セブンイレブンのFC店舗のオーナーは休みが無いんだと。労使契約無視してるから訴えられるんじゃないかと。値下げ、廃棄もオーナー持ち。すべて本部指示の下。









ファミマのオーナーが勝手にイートインコーナー作ったら本部から連絡来て、せっかく作ったコーナーを売り場に戻す羽目になったと。比較的デイリーヤマザキは自由みたいですね。お弁当もオーナーの奥さんが作っても何も言わないみたいですよ。と










しかし、どこで調べた話しなんだろう。と










テレビって見ます?と聞くと。










しばらく見てないですね。前にテレビ壊れて捨てましたって証明書見せて、NHK解約しました。高いですよね。今どきAmazonプライムの倍くらいじゃなかったでしたっけ。










調べたら、Amazonプライムは500円。犬HKは地上契約で1,100円。流石。









ギャンブルの話しはね。元々はお金貯まっちゃってしょうがなくないですか?という質問から。








だってね。スマホ使用料金は300円。妹と2人暮らし。車は軽自動車。しかもオーナー車検。










えー。自分でやるんですか?








はい。










いくらなんですか?車検代。










3,000円くらいですかね。(税金は別途)もう3回くらい自分でやってますよ。










お金貯まっちゃうじゃないですか?










あー、パーツ代が。










パーツって何買うんですか?









ブーツとか。









車検の時に直す奴ですよね。俺も前の車で交換しました。





















やっすいやん。











俺さ。パーツって言うからマフラーかと思って。












マフラーとか付けたら良いじゃないですか!って言ったら苦笑いしてました。(篠沢教授の車につく奴が売っているかは知らんけど)











しかし。何かあるのかな。借金とかと思ったけどないのかな。














以上が昨日の会話です。











もうないかな。オモロい話し。オモロくないか。











つづく











つづくんかい!