ご覧いただきありがとうございます。

小5と小1の姉妹がいます。


上の子は5月からZ会の小学生コースを受講していますが

4月までは中学受験コースを受講していました。

内容的にも時間的にもついていけなくなったので早めに切り上げてよかったのですが

中学受験コースの5年生の社会、6月号から歴史が始まっているようです。

早めに歴史を学べるなんて…魅力的…

とまた私の暴走が始まりました泣き笑い


受験はしないので、要点集中コースで、社会だけ受講させたい…!

歴史を浅く学んでおいたらこの先おトク…!

(娘も歴史好きな方です)


上の子は負けず嫌いなので

「歴史?やるやる〜!」

と返事は軽いのですが


我が家のブレーキ担当:夫は難色を示しています。

小学生コースは、毎日やる量ではなく、

さらに英語も受講していないため

6月は合計23コマとなっています。

なので平日疲れて取り組めない日があっても

ちょうど良い感じにこなせます。

このゆったり感のところに中学受験コースの社会(ひと月6コマ、かつ1回のボリュームが桁違い)が入ったら、できないに決まってるじゃん!と…

(全くもってその通りでございます笑)


日々のルーティンはZ会だけでなく、

公文の英語(30分かかる)、ピアノの練習(こちらも30分程度)と

5年生になったら謎に膨大な学校の宿題が出ています。。。


もちろんゲームもしたいし、動画も観たいし、読書もお絵かきも、家族でおしゃべりもしたいです。

天気の良い日は夕方まで遊びに行きますし。


…やる時間…ないです…苦笑


本当にやりたかったら、時間なくてもなんとかする!と言うと思うのですが

「時間ないからいいやぁ」

と本人に断られたので

6年生になって授業で習うのを待つのでいっか、ということで、私の空回りに終わりましたオエー


つい、良かれと思ってしまうのですが…

「馬に水を飲ませることはできない」

ですね💦

またしてもブレーキをかけてくれた夫に感謝です。。


 【我が家の歴史対策↓】


まずは耳から。時代の流れは掴めています。

下の子も聴いています!

 

遊んで覚える作戦も取り入れています

 

この絵本、全部手描きで飽きないです

 

ねこねこ日本史で印象付けを!