神田界隈で有名なとんかつ屋。

 

 

もともと神田で一番人気は「勝漫」だった。

 

そこの揚げ手の名手だった松井氏が独立し、

「勝漫」のすぐそばに店を出すや、

多くの客も松井氏の店に流れた。

 

それ以来「勝漫」の味はバラつき、

客も離れていった。

 

 

 

ところが

順風満帆にみえた、

その矢先、

主人がガンで急逝。

 

奥さんが2代目として跡を継ぐも、

主人の神業には程遠く、

鉄人の味は失われた。

 

 

 

「やまいち」

 

この店のとんかつは、

一度だけ食べたことがある。

ものすごく美味かった。

とんかつにもピンキリがあることを知らされた店。

 

そんなに美味いのに一度しか行けてないのは、

とにかく値段が高い!

 

 

特ロースで¥2,000越え。

美味いに決まってる。

というか、

この値段で美味しくなかったら問題だ。

 

その後に起こった

主人逝去による評判の急降下もあって

この店は自分の視界から消えた。

 

 

そんな「やまいち」に久々行ってみた。

 

特ロースは高いが、その下のクラスのロースなら¥1,500程度で食える。

このロースはまだ食べたことが無い。

 

 

 

そのロースの到着。

普通、¥1,000を超えるとんかつには、

何かオーラのような、毅然としたものを感じるものだが、いたって普通だな。

 

まずは塩で食ってみる。

 

普通だ。

 

肉に柔らかみがあり、簡単に噛みちぎれるが、

ただそれだけだな。

高級とんかつにある、肉の甘味は感じない。

やっぱり特ロースとの差は大きいわ。

 

これなら、

あと少し頑張って特ロースにするか、

他の美味い店に行くかのどちらかだな。

 

 

 

名店の味は失われたままだった。

 

 

名手去る

舌の思い出

カツに見ぬ

 

 

やまいちや

ああやまいちや

やまいちや

 

 

...整いませんでした。笑い泣き

 

 

 

やまいち

東京都千代田区神田須田町1-8-4

03-3253-3335

 

 

飲むたび実感、続けたくなるダイエットサポート茶!飲まなく茶!