タマホーム【大安心の家】で

35坪の平屋を建てましたニコニコキラキラ


りおひなですニコ!



毎回お久しぶりになっちゃいますね笑い泣きアセアセ





いつも大した内容じゃないのに

投稿に時間かかっちゃうので

なかなか更新できない…笑い泣き



でももっと気楽にポンポン更新しても

いいのかなーキョロキョロ




そんなこんなでりおひな宅は

1年点検が終わってしまいましたのニコニコ!!


もう1年〜。

月日が経つのが早すぎるのじゃチーン



この1年は

マイホームハイが続いてるのか

お家の有り難さを感じることのほうが

多かった気がしますおねがい



もっとこうしたかったな…

という不満は

おしゃれさカッコよさを求めるものばかりで



住み心地に関しては

特に不満はないように感じます照れルンルン


ただ冬は…

玄関〜お風呂が寒かった気がするんだよなぁ…

過去に書いたかな…?



じゃ

1年点検のことをサラッと!



1年点検でタマホームさんに訴えた事は


星リビングのハイドアのきしむ音が気になること


星外壁に傷がついたところ


リビングのハイドアは何かちゃちゃっと

やったみたいで


外壁は後日、傷ついてるところ

剥げてるところを塗って貰いましたニコニコ



1年点検の日程は

旦那がホームファイン課

というよく分からない課の主任さんと

決めてたんですが

何故かりおひなの仕事の時間で笑い泣き


1年点検の様子を

見ることはできなかったんですが



旦那に聞いて一番ビックリしたのは

シロアリの点検方法!




イメージこんな感じの下矢印

 

棒の先に鏡ついてるやつで

グルーっと



一周して見てたそうです!


お話を聞くと

シロアリさんが侵入していないか

これで確認できるとのことニコ


シロアリってもっと厄介だと思ってたけど

そんなに簡単に分かるんだ…

って思いましたびっくり



住宅業界って

良い家を建てようって

常に考えて進化してらっしゃる気がします!


いやぁ〜凄いなぁ爆笑



色んなハウスメーカーさんが

もっと良くしようって

競い合ってて

素敵な業界ですねお願い



そりゃあみんな建てるときに

迷うわけだよね(笑)


あとはなん項目か

ホイホイと点検してまわって

無事に終わりましたとさ爆笑




ではでは

かんたん投稿でしたチューピンクハート



これでも結構時間かかりました(笑)




最近の我が家


子どもたちが試合をきっかけに

めちゃくちゃやる気になり

バスケゴールついに買いましたキラキラ


もっとやりたいというので

バスケの習い事が週2になりそうです〜


これは親としてやれる事はやらないと!

と思うので

りおひなも勉強するぞ!と思って


 

  

 

 

この本たちを買おうと思ってますニコニコキラキラ


こういうときに限って

楽天スーパーセールじゃない

楽天マラソンじゃない…


悲しい笑い泣き


でもりおひな待てないわ滝汗



もうブログに書いたから

買っちゃうわ真顔



あと身長伸ばす方法しりたいんだけど!

夫婦ともに小さいので


せめて、長男だけは…


スラッとなって欲しいんだけど笑い泣き



なんとか親ができることはやりたい笑い泣き切実。




背が高い人!!!!


心当たりがあること全て教えて下さい!


子供のためになにかやったことある人!



教えて下さいー笑い泣き





ではでは

失礼しましたチュー



最後まで読んでいただき

ありがとうございましたおねがいハート

あと


もっとこうすへば