定期検診 7年7ヶ月 | 半世紀少年乃 皮膚筋炎 間質性肺炎 闘病日記

半世紀少年乃 皮膚筋炎 間質性肺炎 闘病日記

皮膚筋炎と間質性肺炎を発症。
妻と娘、息子、犬、猫、みんなに支えられて生きています。
某メーカーで、マーケティング、営業企画、商品企画、海外企画の責任者を歴任し、独特の成功商品開発メソッドで大ヒット商品を連発。
独立して商品企画コンサルタントをやってます。

本日は朝から定期検診。


血液検査、レントゲン、問診です。


窓口で保険証確認中、肩が当たるくらい

隣に年寄りが来て、まだ終わっていないのに

並ばず、我先にと自分の書類を出そうとする。


まだ、話中なのに、自分の書類をグイグイ

窓口に出しながら、押してこようとするので、

思わず、

「ちょっと待てよ、ジジイ。⚪︎⚪︎なのか」

とキツめに注意。

ホント老害プンプン



旅行先などでは、東アジア民の暴挙に

イラっとするので、絶対に彼らがこない

ところを選ぶようにするが、病院は選べない。


スーパーのレジなどでも、カートが

アキレス腱にガンガンあたるくらい

詰めてくる年配のご婦人(ホントは違う表現)

もイラっとする。

詰めても詰めなくても順番は変わらない。


我先に、譲り合わない、自分勝手な振る舞い

のかたが、結構病院には多い。

最近は、病院がかなりストレス。


自分もそうだが、そうならないように

気をつけなはれや〜照れ


で、検査結果。



Hba1cが下がらず、循環器内科にお世話に

なることにしました。

ビクビクガーン




帰りに、特定疾患の申請に行ってきました。

発症後、会社の健保、起業後は国民健康保険、

協会けんぽと様々な申請をするので

条件がいろいろ変わりますが、

大分慣れてきました。


さほど手間取らず申請完了。


審査も厳しくなってきているようですが、

無事通りますように照れ