朝一で映画を観てきました。
浅野いにお氏原作の
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章を見てきました。
浅野いにお氏の漫画は
期待を裏切るストーリが多い。
映画のデデデデは前章は一部を除いて
原作通りで面白かった。
後章は原作と違うと聞いていたので
どんなエンディングになるのかと
期待していたが意外にキレイに
収まったハッピーエンドだった。
映画では原作て描かれていた16年後の
並行世界は描かれなかった。
8・32の物語もなかった。
希望としては、歩仁Dtypeのパイロットが
誰かを描いてほしかったけど。
原作を知っていると「そこで終わる?」
と思うけれど、
原作を知らなければ妥当な
ハッピーエンドかもしれない。
原作者がそれでいいというのであれば
それはそれで妥当なエンディングなのでしょう。
全体的によくできた映画だと思います。
原作を通じて、いまだに物語を
すべて理解しているかわかりませんけど。
デベ子とイソベやんの登場がほぼなかったのは
前章でデベ子を担当した声優TARAKOさんが
なくなったからかな。
おんたんのTシャツが銀杏BOYSを
オマージュしていた。
浅野いにおさんらしい。
よい息抜きができました。