外国人 マナー | 半世紀少年乃 皮膚筋炎 間質性肺炎 闘病日記

半世紀少年乃 皮膚筋炎 間質性肺炎 闘病日記

皮膚筋炎と間質性肺炎を発症。
妻と娘、息子、犬、猫、みんなに支えられて生きています。
某メーカーで、マーケティング、営業企画、商品企画、海外企画の責任者を歴任し、独特の成功商品開発メソッドで大ヒット商品を連発。
独立して商品企画コンサルタントをやってます。

会社員の頃、通勤はほとんど車だった。


独立して、会社訪問も車が多いが、


新幹線も使う。


土曜日、日曜日に移動することも多く、


地下鉄で新幹線の駅に移動するときに


ベトナム、ミャンマーの外国人が最近多い。


多分、ベトナム、ミャンマーと思うだけだが。



マナー最悪!


並ばない。

列に平気で割り込む。

多分並ぶことが理解できないのだろう。


うるさい。

車内で大きな声で会話する。

声がでかい。


今日も、7、8人乗り込んできて、

優先席を占領し、大騒ぎ。

日本人だけでなく、向かいのインド人女性も

怪訝そうな顔をしていた。


今度は、別の東南アジア人が

地下鉄から降りる時、まだ降りる人が

たくさんいるのに、かき分けて乗ってくる。


私のスーツケースを押し返して乗ろうとする。

私も降りなきゃいけないので、

スーツケースで彼を弾き返し、

ホームに押し戻し、「シンローイ!」と

一言詫びて、ニコッとしておいた。


日本人は他人を思いやる民族。

残念ながら、日本人だがそうでない人も

増えている。


私も海外の部署だったので、

たくさん訪問させていただいた。


できるだけ、その国のルールを

理解して、失礼のないようにしたつもりだ。


今や日本は、先進国でもなければ

後進国(失礼)、発展途上国、

新興国でもない。


発展停滞国だ。


観光の外国人にとっては、

物価の安い良い国だと思う。


もはや、昔日本人が香港やシンガポールに

ブランド品を買い漁りに行った時代があったが

今は全く逆になっている。


そんな日本に職を求めに来て、

何のメリットがあるのだろうか。

いつも不思議に思う。


全ての外国人がそうであるわけではない。


一部の外国人の話だが、

日本のルールが気に入らないのであれば、

自国に帰っていただきたい。