本日は定期検診。
まずは眼科。
後部硝子体剥離は両目ともうまく剥離して
問題なしです。
飛蚊症はまだ治ってませんが![]()
後部硝子体剥離は
剥がれ方が悪いと網膜裂孔や剥離を
起こすようですので経過観察してました。
眼圧の異常は、まだ高めですが
問題ないでしょうと。
呼吸器の方は、
FVC3.65で肺活量も安定してきた様子。
血液検査は、
HbA1cは高めですが、極端には
上がってないので経過観察。
KL6は393と基準値内。
ARSは107.6と完全に陽性![]()
PROGRPが103と高めです。
肺がんの要素も心配ですが、
感度が高いマーカーなので間質性肺炎でも
陽性になる場合もあるようです。
継続的に要観察です![]()
総合的に見て、減薬です![]()
プログラフが10mgから7.5mgに。
ステロイドゼロからみれば、
3歩下がって1歩進んだ感じですが、
前に進んでます!
3ヶ月後、更なる減薬なるか?です。
眼科で瞳孔を開く目薬をしたので、
外の光が明るすぎて
帰りの車の運転が怖かったデス![]()
帰宅後は、急遽オンラインで
取締役会でした。
その後は出張後の処理仕事や
契約書を作成したり、次の仕事の準備を。
夕方からは、妻と娘と息子と食事に
行きました。
息子が初任給で夕食に招待してくれました。
美味しかったです![]()
こんな日が来るなんて。でした。



