パルス3ヶ月後検診結果 増薬 | 半世紀少年乃 皮膚筋炎 間質性肺炎 闘病日記

半世紀少年乃 皮膚筋炎 間質性肺炎 闘病日記

皮膚筋炎と間質性肺炎を発症。
妻と娘、息子、犬、猫、みんなに支えられて生きています。
某メーカーで、マーケティング、営業企画、商品企画、海外企画の責任者を歴任し、独特の成功商品開発メソッドで大ヒット商品を連発。
独立して商品企画コンサルタントをやってます。

本日はパルス後3か月検診の

総括でした爆笑

 

結果は、

 

 

 

現状維持!

 

減薬は肺活量がもう少し戻ってから

ということに。

前に出したFVC4000が

基準になっているらしい。


頑張って4000出したのが仇となりました爆笑

 

3700でいいやんチュー

 

 

 

血液検査は、



Hba1cが7に。

 

基準値越えで、血糖値を抑える薬が

新たに処方されました笑い泣き

 

明らかなステロイド糖尿らしいですが、

甘いものを控えます照れ

 

結果、増薬となりました爆笑

 

トラセンタという糖尿病薬が追加。

 

 

ステロイドがはじまると、芋づる式に

 

薬がついてきます。




 

午後からは息子とApple Storeに。

 

途中、天ぷら小島さんでランチを

食べて、予約時間にApple Storeの

Genius Barに。

 

息子のMacBook pro を譲ってもらうので、

キーボードのパンタグラフの修理に

行きました。

 


待つこと数十分。

直って帰ってきました。

今使ってるMacBook と同じ環境に

ぼちぼちセッティングしていきます照れ




仕事場のMac率が高くなってきました。