追突 2日研修 講師 | 半世紀少年乃 皮膚筋炎 間質性肺炎 闘病日記

半世紀少年乃 皮膚筋炎 間質性肺炎 闘病日記

皮膚筋炎と間質性肺炎を発症。
妻と娘、息子、犬、猫、みんなに支えられて生きています。
某メーカーで、マーケティング、営業企画、商品企画、海外企画の責任者を歴任し、独特の成功商品開発メソッドで大ヒット商品を連発。
独立して商品企画コンサルタントをやってます。

昨日夜、打ち合わせから帰る途中、

追突されました!えーん


そんなにひどい追突ではなかったのですが

ガシャッという鈍い音とともに

前のめりで運転していたので、

シートに反り返るように倒れて

何が何だか笑い泣き


車もさることながら、首から肩にかけて

違和感が、、、軽いムチウチ??ガーン



警察、保険などの手続き、車屋さんへの

連絡を済ませ、救急病院に。


車は土曜日に点検、自走が問題なければ

12月に修理に持ち込みます。



追突に関しては、思ったよりは

腹も立たずに冷静に受け止めました。


誰しもミスはありますし、

謝ってもいただき反省されていたので。


それよりも、こちらの過失はないものの

事故に遭遇したというショックと

酷いことにならなくてよかったという安堵。


自分自身や家族が加害者になるうることを

考えると、自分自身も気をつけねばと

気が引き締められました。


時々こういったことがあると、

緩んだ気持ちが引き締まり、

自分も家族も気をつけなければ!

となります。


小さな事故で、未然に大きな事故に

ならないよう気を引き締める。

大切なきっかけだと思いました。



とはいうものの、仕事ややらねばならない

約束は痛くてもやらねばいけないので

気をつけながらやり切ります。




で、早速、今日、明日と2日間、

企業内研修の講師です笑い泣き


ちょっと早めに出て、モーニング食べて

落ち着くようにしてます照れ


講師といっても毎回緊張の連続です笑い泣き


特に今回は、、、

なんせ、たぶん日本最大の企業ですから、

私より頭脳明晰の人達ばかりでしょう照れ

あー、緊張します爆笑


ただ、私が教えることができる亡き師匠の

最新式企画開発メソッドの正式な講師は

日本で2人だけという独自性があります。



私自身は不器用だけど、

たくさんの日本企業の知ってもらって、

活用して欲しい素晴らしい開発手法です。



自分のために、企業で働く開発者のために、

亡き師匠のために、楽しく、熱心に!



ワクワクします。

がんばります照れ






11月は、


仕事&得意先社長と会食、

結婚記念月パート1 長野旅行、

取締役会×2+研修で東京出張、

ステロイドパルス入院、

アジカンライブ、

娘と大阪出張、

愛知でコンサル業務、

東京でコンサル業務、

オンラインセミナー

SHISHAMO ライブ

ステロイドパルス入院

整形外科通院(追加爆笑

超大企業社内研修(←今ココ)


残りは

クルマの一時点検(追加爆笑

結婚記念月旅行のご褒美です。