入国拒否 今更 | 半世紀少年乃 皮膚筋炎 間質性肺炎 闘病日記

半世紀少年乃 皮膚筋炎 間質性肺炎 闘病日記

皮膚筋炎と間質性肺炎を発症。
妻と娘、息子、犬、猫、みんなに支えられて生きています。
某メーカーで、マーケティング、営業企画、商品企画、海外企画の責任者を歴任し、独特の成功商品開発メソッドで大ヒット商品を連発。
独立して商品企画コンサルタントをやってます。

前職の部署の課長がインドから
入国を拒否された。

日本人のインドビザが無効になった。

安倍首相が中国、韓国の入国拒否にすると。
おせーよ!いまさら。

今の日本に海外から来たい人間はいないよ。

何を今更、入国拒否だよ。

こっちが世界から拒否されてんだよ。

今の社会、政治家に足りないものは、
相手の話を聞いて、認め、解決策を
共に探ること。

間違いがあったなら、認めて謝る。
それから前に進むこと。

ひと昔前は当たり前だったことが、
できない人が多すぎる。
自分は間違ってないという人間が
多すぎる。

2009年マスクの備蓄を使ったらどうかと
いう質問に厚労省の答え
「10年前のもので使えるかどうか、、」

バカか!

見てもいない、覚えてもいないものを
指摘され、プライドが邪魔したのか、
そんな返答を。

「ご指摘ありがとうございます。
失念しておりました。早速確認して
活用します。ありがとうございました。」
といえば、それでお互い前向きになれる。

前職の執行役員、統括部長、部長級の
「できない言い訳」を思い出す。
社員はいいやつばかりだった。
問題は指導者。
何年も売上目標達成できないことを
よしとする経営者にも問題がある。

共通点は、非を認めない人たちの集団
であること。
独裁者に怯える集団であること。

最後は崩壊する。

共に認め合って協力すれば、
何事もうまくいくのに。

やっと会社のストレスから解放されたのに、
安倍首相がイライラさせるわ。