激戦関ヶ原 西暦1600年9月15日開戦  この上が笹尾山、石田三成の陣跡
24年5月18日琵琶湖&関ヶ原 045
島左近は石田三成の重臣
24年5月18日琵琶湖&関ヶ原 046
右の竹藪と遠くの高い山の間にあるのが松尾山、小早川秀秋が陣を構えたところ
24年5月18日琵琶湖&関ヶ原 047
足軽の格好w所しておられますが、普段はサラリーマンでお休みの日はここで観光案内をされています、とてもいい人でいろいろ教えていただきました(投稿は許可を頂いております)
24年5月18日琵琶湖&関ヶ原 049
白い建物が歴史資料館(?)ここに徳川家康が陣を構えていたところだそうです
24年5月18日琵琶湖&関ヶ原 051
24年5月18日琵琶湖&関ヶ原 053
24年5月18日琵琶湖&関ヶ原 056
24年5月18日琵琶湖&関ヶ原 060
24年5月18日琵琶湖&関ヶ原 061
24年5月18日琵琶湖&関ヶ原 062