最近しーくんは
ワンコにむかって本を読んであげようとしています(笑)

一生懸命聞かせようとするけど
ワンコはどこ吹く風タラー

見てもくれないから泣きそうになってるぐすん


よく私たちの真似をしてワンコのお世話もしてあげようとしてます

きっと弟や妹がいてもこんな感じにお世話してくれるんだろなWハート


少しせつなくなります

やっぱり下の子がいたらしーくんは楽しいのかなって思ってしまいます


今月もうすぐ39歳になります、わたしキョロキョロ

自然妊娠するにはかなりタイムリミット



子供を授かることはとても幸せなことだと思うけど

年齢のことを考えると

リスクや不安を先に強く感じてしまう

だけどやっぱり本当に後悔しないのか悩む

。。。の繰り返し


こんな葛藤をつい話すと
兄弟を作らないなんてと批判を受けることもあるけど
わかってくれる友達もいて

自分が決めないといけないことだけど
まだ葛藤が続きそうぼー


昨日は療育の面談がありました鉛筆

今出来ていること
これから努力していく課題を
運動や認知などジャンル別に
まとめてくださってわかりやすかったですニコニコ

不安に思っていることも相談しましたが

『今はしーくんの言動を否定せず
見守っていってあげてください

何か間違った言い方をしても
教えてあげるのは年少からでいいですよ』

と言われました


最近私も旦那も
しーくんの成長に連れて
つい厳しくなりがちだったので


つい忘れそうになる
おおらかな気持ちで見守ることきらきら!!
 

こうやって周りの人からの言葉のおかげで
再び思い出して
気持ちを落ち着けることができますニコ


。。。。

夕方ワンコの散歩のあと
旦那とワンコの爪切りを試みましたが

大失敗びっくり
大出血ガーン!!

あわててみんなで動物病院にかけつけました汗

止血だけでとくに心配はなく

出血の割にワンコは痛くないそうで
安心しました泣


帰るのも遅くなりましたが
あまり夕暮れどきに橋を渡らないので
家族みんなできれいな夕焼けを見ることが出来ましたニコちゃん