こんばんは


大相撲5月場所が開催中です

と言っても、以前話したように僕はNHKのテレビ中継を楽しみに【テレビ桟敷】で観戦しています


最近は、横綱や大関の不甲斐なさが目立っていて寂しくもありますが…

下からの突き上げというか、若手の台頭は喜ぶべきことでもあります


僕は、貴景勝関に注目しているのです

それは、大相撲が空前の若貴ブームと言われていたころ、貴乃花光司さんのファンで、貴景勝関の元々の師匠だったからです


貴景勝関の身体的特徴からして、ぶちかましの押し相撲なので、首の(頚椎)ケガをしてしまうと非常に厳しいと思われます


しかも、この身体で大関を務めていることは素晴らしいと思います


今後どうなるか?は、分かりませんし、完治は望めないかも知れないですが、悔いの残らないようにしてもらいたいと願っています


僕は、大相撲ファン歴38年目なのですが、今現在と昭和末期では大相撲界も凄まじい変化をしています


長く大相撲を見ているひとりとしては、昭和の香りがする力士を応援したくなるものです


皇帝ジュニアのミック