観劇から一晩経って思い返してもニマニマが止まらないカジノ・ロワイヤル。
これぞ「明日からの生きる活力」…!
ということで感想つづきです。
※壮大にネタバレしていますので、ご注意を。
1幕は、学生運動やロマノフ家などのオリジナル設定を入れつつも、カジノ・ロワイヤルっぽい雰囲気で物語が進みます。
なんといってもオープニングがかっこいい!!
冒頭、真風さんナレーションで、冷戦下の世界情勢、イギリス、アメリカ、ロシアの諜報部の説明が入り。
後ろ姿にスポットライトを浴びて登場する真風ボンド!!(…窒息!!)
それに続いて宙組子たちがスーツに銃を持って現れてのダンス!(きゃーカッコいい!!)
ザ・敵役という感じでキキちゃんル・シッフルも顔見せ。(いやぁーカッコいい!!)
あ、カッコ内は私の脳内の声です。
本編ではほっこり(コメディ?)担当のずんちゃん、ナニーロ、キョロちゃんも、
ここでは最高にイケ散らかしてます。
オープニング終わると、ツインタワーがドリンク運ぶジャマイカを挟んで、MI6のオフィス。
ここで、まっぷーさんの歌により007っぽい説明があります。
そう、ここまでは007っぽいんだよ。ここまでは。
(え、ここ開始5分やで!?)※時間は適当。
学生運動挟んでの、真風潤花の出会い。
警察に追われる潤花を匿うために、初対面でキスをする真風。
…うぉぉぉぉぉい!!
いやぁほんと「※ただしイケメンに限る」の世界観だわ。
ネバセイでは「キスしてくれたら…」とチャラいながらも紳士だった真風さん、今回はそんな駆け引きなく濃厚にいきました。(ネバセイのパロディ?)
なお、この学生運動までで、ずんちゃんのカッコいいキャラタイムは終わります。
(え、開始10分だよ!大丈夫?)
(このあとは別の萌えキャラ(別名じゅっちゃんのペット)になるから大丈夫)
※時間は適当。
ル・シッフルさんがオーナーを務めるナイトクラブ。
妖艶に歌うじゅっちゃん。
そして、台詞もスポットライトも無いのに、後ろであくせく動いている姿で「あぁこの子、情けない&愛おしいキャラだ」と判明しちゃう、ずんちゃんでした。
さぁ着きました、カジノ・ロワイヤル。
ということで、イケコ恒例素晴らしいセットとして、舞台中央に大型ルーレットが!!
さてここで入ります。
一幕のおもしろ(?)場面、その1。
ル・シッフルさんのお部屋。
キキちゃんが自分の野望を歌うシーンで、オーシャンズでいうところの、ベネディクトさんの「夢を売る男」なんですが。
・「ル・シッフル♪ル・シッフル♪」という謎コーラスをするボディガード(どってぃ&嵐之くん)
・突然現れて超絶身体能力を余すところなく披露する優希しおん。「きよ鑑賞タイム」(きよちゃんが、跳ぶは脚上げるわコサックダンスするわで、体操金メダルあげたくなる)
・ずんちゃんは、借りてきた猫(by座談会)のようにアワアワしつつ、ル・シッフルKGB身分証キャッチにチャレンジ
・じゅっちゃんは高みの見物をする峰不二子
と、このシーン、目に耳に脳に五感に、
情報量が多いんですよ。
実はここ、キキちゃんル・シッフルが自らの野望という、今作のキーとなる内容を歌っているのですが、
その他情報量が多過ぎて、全く歌詞の中身が処理しきれないという事態…。
1回目みた時は、うわぁ訳わかんないけど楽しい、
で終わったのが、
2回目は歌詞が入ってこないなりに、
キキちゃんの歌、旋律めっちゃ難しいわ、
というところまでは気付けました。
次回はしっかり歌詞を理解したいと思います。
(プログラムにも歌詞無かった。ラスプーチンはあるのに←)
ところでこの場面、真風ボンド、もえこルネ、さくらヴェスパーが盗聴している設定なのですが。
盗聴した敵の部屋から
謎コーラス「ル・シッフル♪ル・シッフル♪」とか聞こえてきたら、
笑っちゃって戦意失せませんか?大丈夫??
さて、一幕のおもしろ(?)場面その2。
すっしぃさんファミリーの部屋。
濃い、濃いよ一家が。
一攫千金狙うダメパパ(すっしぃさん)
存在感凄いマダムママ(りずちゃん)
ときて、
ナニーロ、キョロちゃん、君たちアホのボンボンだったのか…、笑。
この兄弟。ほんと頭空っぽキャラでアホ愛おしくて堪らないのですよ、笑。
キョロちゃんデルフィーヌに向かって「マブイぜ」とか言い出すし、笑。
あ、笑いしか出てこない。
まじ愛おしいボンボン兄弟。
その後ろで「こいつらバカボンで信じらんない」みたいな目をしてる、ましろっち含めて最高。
バルコニーで偶然出会う真風ボンド&潤花デルフィーヌ(ロミジュリのパロディ?)。
ここで噂の真風ボンドのイルカソングが入るのですが…。
でもまぁ、ここは芝居の流れだし。
座談会でも「まるまるイルカを歌う一曲がある」という話は読んでたし。
おっけおっけ、言ってたアレね。
くらいの気持ちで聞いたのですが。
まさかこの余裕がフィナーレにおいてとんでもない形で返ってくるとは…。
それはまた別の話。
さて、もえこ(フランス諜報部)、さくらちゃん(イギリス財務省)、しどりゅー(アメリカ諜報部)という心強い仲間も加わってのカジノ。
カジノの場面はめっちゃかっこいいです。
真風ボンドとキキちゃんル・シッフルの対決。
トランプ使いながら踊る2人は本当に素敵。
真風ボンドのスーツ、キキちゃんル・シッフルのクールな感じ。その2人が舞台狭しと台にも昇って踊る踊る。
さらに、後ろでたくさんの宙組生も踊っていて華やかー!!
あぁカジノ・ロワイヤル観てる!
007観てる!!!
っていう気持ちで盛り上がります。
いやほんと、この1幕ラスト近くは、イケコの一本物らしい豪華さでテンション上がりました。
…と、ちょっとイケコナイズされた007見たなー、楽しい!!
という気分で終わった第一幕。
さぁ、このあと、お待ちかね。
宙組新喜劇「カジノ・ロワイヤル第二幕」が開演します。
(続く)