こと、せお、ぽん!!
明日、ディミトリ/ジャガビーの千秋楽を迎える星組さんの次回本公演、1789の全出演者が発表されました。
(早くジャガビーの感想続き書けって)
(でもタイムリーな話題だし)
せーの、こと!せお!!ぽん!!!
(2回目)
ということで、やはり特筆すべきはまゆぽんのご出演ですね。
海外ミュージカルには欠かせない存在、
月組1789出演歴あり、
そして95期生!!!
いやー、小池先生。あるいは星Pさん。
私たちチケット大丈夫ですか!?
(嬉しさ通り越して不安しかない)
星組さんは、ひーろー、りらちゃんと、95期生がまだ多いし、楽しみですね!(私たちが)
(ご本人たちも楽しいと信じてる)
ま、ことせおぽんでナウオンやってるところまでは、既に想像させていただきました。
(その頃にはナウオンもチーム分けせず収録していると信じて)
さて、わたくし以前、星組1789決定前にこんな記事を書いておりまして。
内容としては、今の星組で1789やってほしいよー!ということと、その場合の妄想配役です。
その時の妄想配役はこのような感じでした。
(主要3役)
ロナン→礼真琴
オランプ→舞空瞳
マリー・アントワネット→有沙瞳
(王宮チーム)
アルトワ→瀬央ゆりあ
ルイ16世→輝咲玲央、又は悠真倫
フェルゼン→極美慎
ペイロール→遥斗勇帆
ラマール→ 綺城ひか理
ポリニャック→白妙なつ、又は紫りら
(革命家チーム)
ダントン→天華えま
デムーラン→天飛華音
ロペスピエール→暁千星
ソレーヌ→小桜ほのか
※フェルゼンは王宮チーム?ソレーヌは革命家?というツッコミもありましょうが、だいたいということで。
その後の退団、異動、そしてこの度の出演者決定を受けて、再考しますと…。
(妄想変更)
ルイ16世→輝月ゆうま
ペイロール→輝咲玲央
ラマール→碧海さりお
あと、ダントンとデムーランは逆が合うかな。
…で、BET。
あーあと前回記事に書いていないけれど、
あーさ・まゆぽんが演じたラマール配下コンビは、大希颯・稀惺かずと。
紫乃小雪ちゃんが演じたシャルロットは詩ちづる。
琴音和葉さんが演じたデムーランの彼女は瑠璃花夏。
で、BET。
まゆぽんをどこに置くかですよねー。
巷では、ぽんアントワネットを推す声があるようですし、それは観たいし素晴らしい出来だと思いますが。
1789はただでさえ娘役さんの大きな役が少ないので、ここは娘役さんにやってほしいなぁ。
まゆぽんで言えば、新公ペイロール再来も見たいですご、月組版もルイ16世が専科さんだったので、踏襲してみました。
私「なこちゃんはオランプをやる」が譲れない案件なのですが、そうすると楽曲どうなるのかなーという疑問はあります。
月組版でのマリー・アントワネット✖️フェルゼンのデュエット曲は、オランプヒロインの東宝だとロナン✖️オランプが歌うんですよね。
変わるのかなぁ。
本場フレンチ版を見たことはないのですが、聞いたところでは「私は神だ」ソングは本来、ラマールが歌うらしいですね。へー不思議。