連休中にめぐ会いネクストを観劇する予定です。

で、それに先立ちめぐり会いは再び、過去2作品に思いを馳せようかなと。



※ポスターはノバ・バサ・ノバなのね。


結婚適齢期を迎えお見合いに臨みながらも、愛することが分からない若い男女が、本音を探ろうと画策する…。そんな中で周囲も様々な人間模様が画策する…。

パート1(と公式では言ってないけど便宜上)は、ちえさんとねねさんのツンデレ同士の可愛いカップルぶりと、脇を固めるスターたちが素晴らしかったですよね。

個人的名場面は、ねね様の「人間観察を!するだけよ!」(ぶりぶり衣装で顔をかしげる)です!天使ですよ!是非観て!!ただの天使!!


そしてめでたく婚約した男女が一年の時を経て、結婚式を控えすったもんだする間に、邪魔が色々入る…と。じゃまーずその1はまさこ&まおコンビ。じゃまーずその2が我らがこっさま礼真琴ルーチェ、と。

最高の台詞は「僕はこの結婚には反対です!」←めっさ可愛い!


これまでのめぐ会いは、牧歌的というかお伽噺ですよね。テーマ曲も「昔むかしの遠いお伽噺」…と。

すったもんだしながらも、見所はカッコいい勲章付衣装とふわふわドレスを着たお姫様との恋愛劇。


ネクストジェネレーションは、初日映像を観る限り、お伽噺では無さそう。前作から約10年の時を経て、舞台が王都(首都みたいなもの?)に移って、現代寄り。実際は見てみてのお楽しみですが。


今回が東京日比谷で、前作までが〇〇県(思い思いの場所をイメージしましょう)という感じかな?


お伽噺の世界の少年から、現実のヒーローになったこっさま。楽しみです!