1/28(日)

 

とうとう出産前日。

今日の夕方から入院です。

 

 

 

朝はパン屋さんへ。

 

 

 

そのあと近所の公園へ。

 

3歳半を過ぎ、娘とのおでかけも落ち着いてできるようになったぁ 

こうやって3人で過ごすのも最後で今後のお出かけは戦争だなぁ としみじみ。

 

 

 

お昼頃帰宅して

シャワー浴びたり、

入院グッズの最終確認したり、

家の片づけしたりバタバタ。

 

 

 

あ、最後のお腹の写真撮りたい!と

更にバタバタ。

 

 

 

送ってもらい産院へ。

 

前回の入院のせい?おかげ?か娘は泣いたりぐずったりせず

あっさりとばいばい✋

 

赤ちゃんのためのお泊りと理解している・・・みたいだけど

実際どこまで理解してるかは不明。

 

 

出産前は大部屋かもと言われていましたが

空いたのでとのことで個室になりました。

 

管理入院をしていた総合病院とは比べものにならない快適さ✨

 

 

 

夜ごはんは3分粥と煮魚とかぼちゃとお吸い物。

 

食べ始めが遅く、冷めたお粥がおいしくなさすぎて食べれず。

煮魚だけ食べたのですが数時間後にリバース。

 

妊娠後期は いつもの量より少なめに にしないと

リバースしてしまうことが多かったです。

 

 

 

21時半に心音チェックして

眠剤を処方され、ここで最終水分摂取。

 

明後日のお昼まで食事はもちろんお水もNGらしい。

 

 

 

胎動が痛くてつらい も今日で最後となると少し寂しいです。