庵滝 利根川/ 鬼怒川/ 大谷川/ 中禅寺湖/ 外山沢川/ 庵沢 落差20m

訪瀑日:2024.01.30

 

 

 

前週 群馬県の早滝が、氷瀑とは程遠いものだったので、

「暖冬で標高の低い所では駄目だ」ということを、やっと悟りました。

 

ならば 庵滝でどうだ!

2年連続で行ってみます。

 

栃木県の奥日光です。

 

中禅寺湖の奥です。

 

赤沼駐車場に駐車し、小田代原経由で進みます。

 

 

今回 経路の詳細は省きました。

詳細をご覧になりたい方は、昨年のブログをご覧ください。

 

 

車は赤沼駐車場(MAPコード:735 084 023*71)に駐車します。

昨年同様、今年も試験開放しています。(1月6日~3月31日予定)

雪掃きもされています。

 

6時15分頃到着すると、車は2台。

1台は、庵滝に向かう人か、準備をしていて すぐに出かけて行きました。

準備をし6時30分スタート。

 

氷点下10℃。耳が痛い。

暫く歩いてワカンを忘れてきたことを、思い出しました。

 

ただ 昨年と違い、経路が踏み固められていて、

歩くのが楽だったので、戻らずそのまま進みます。

 

40分程で小田代原到着。

対岸の山が、真っ赤に染まっていました。

立ち止まると、全く音の無い世界です。

余りに音が無くて、不思議な感じです。

もう少し早く来て、撮影しても良かったな~

 

弓張峠を過ぎ、外山沢方向への入り口到着。

ここまで50分。

 

ここから ゆるい登りが続きますが、

ここも、踏み固められているので、とにかく楽です。

 

色々なところに入り込んでいる足跡があるので、見極めながら進みます。

 

途中 水分補給をしようとすると、ペットボトルの麦茶がシャリシャリ。

凍り始めていました。

気温は何度だろう?

 

そして1時間半程で到着。

昨年が2時間半なので、かなり楽だったのだと思います。

(尤も昨年は、駐車場で会った方と一緒で、

その方が途中バテバテで余計に時間がかかったのか?)

 

氷瀑になっていました。

 

先に出かけた方とここで会いました。

毎年来ているそうで、暫く話しました。

 

前の週には、高原山に登ったそうですが、

そこで会った人が、近くで氷柱の写真を撮りに来たが、

全然ダメだったと嘆いていたそうです。

もしかしたらスッカン沢のことかな?

 

そして アッという間に下りて行ってしまいました。

 

それから1時間近く、庵滝 貸し切りです。

 

先ずは 左岸側。

滝つぼ近くには大きな穴が。

やはり暖冬の影響でしょうね。

 

 

正面から滝上部。

 

 

沢を渡って、対岸から近づきます。

 

滝裏側。

 

そして 記念撮影。

 

ツララ

 

つらら

 

氷柱

 

アヒル?

 

一人独占して楽しみました。

 

この後 外山沢の無名滝の様子を見るために下ります。

しかし その方向は、暫く人が入っていないようです。

人の歩いた跡をトレースしようと考えていたのが甘かった。

 

ワカンも無いし、試しに突入するとすぐ膝までもぐります。

残念ながら諦めました。

 

下って行くと、続々と人が登って来ます。

小田代原に戻るまでに、15名ほどの人に会いました。

大人気です。

 

12kmのお散歩でした。