僕は今、
仕事の傍ら小学生にラグビーを教える活動をしているのですが、
昨日は朝から浦安で、
6年生の卒業試合を含む、
今年度最後の大会がありました。
のはずが、
悪天候のため残念ながら中止。。。
有終の美を見届けることはできなかったのですが、
その日の夜に嬉しい出来事が!!
夜に予定されていた、
先生、保護者、生徒みんなでの打ち上げ。
僕もお誘い頂いたのですが仕事のため行けず。
ならばぶらい庵で開催したいと打診されましたが、
参加人数70人のため、
うちではキャパオーバー。
最後に子ども達に会えないのは残念だなー。
と思っていると、、、
2次会の流れでうちのお店に立ち寄ってくれました!!
人数が多かったのと、席が埋まっていたために、
店内に入ってもらえなかったのですが、
記念品と花束を子ども達が渡しに来てくれました!!
6年生は卒業だけど、
4、5年生は来年度も残ります。
「ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。」
の言葉を子ども達にもらって、、、
あー、本当にやっててよかったな。
って心から思いました!!
部外者の僕を受け入れてくれた先生方、学校関係者の皆様。
真剣な目・態度で話を聞いてくれて、いつでも素直な子ども達。
応援、花束の用意など、サポートしていただいている保護者の皆様。
タグラグビーの活動に関わる全ての皆様に、
心から感謝をします。
ありがとうございます。
勿論、
今後とも続けて行くので、
皆様のご協力をいただければと思います。
ラグビーに限らず、
こういった活動をしている、しようとしている、興味がある方がいましたら、
是非とも連携プレーをとりましょう!!
最後に、、、
昨日いただいた花束はお店に飾らせていただきました!!
追伸。
できなかった卒業試合は、
後日改めて行うそうです。
楽しみっ!!
アデュー☆★