髪の量がかなり多かったので立派なアフロヘアに仕上がりました | 大阪からアフロパーマを熱く語るブログ 

大阪からアフロパーマを熱く語るブログ 

アフロパーマの手入れや必要な髪の長さ・料金・時間など…、色々なアフロヘアの情報をお届けします。

 

 大阪府守口市からアフロパーマを熱く語るブログです

 

 髪の量がかなり多かったので立派なアフロヘアに仕上がりました

 

 

 

 

 

 

 どの位の大きさ(長さ)にするのか?


 小さめのアフロヘアでしたら8cm前後。


 大きめだったら15cm以上


 綺麗なくシルエット(まん丸なアフロヘア)なら12cm前後

 

 と 言うことは…

 

 スキンヘッドから伸ばして 

 

  小さなアフロなら5ヶ月 

  普通サイズなら8ヶ月 

  大きなアフロは10ヶ月 

 

 上記の期間伸ばしてもらえたらアフロヘアになれます

 

 ※一ヶ月に1,5cm伸びる計算です

 

 

 画像のお客様は天頂部を15cmにカットしてアフロパーマを掛けました

 

 髪の量が多めのお客様だったのでかなり立派なアフロヘアの仕上がりました

 

 ※髪質や髪の量で仕上がりは大きく変わる場合があります

 

 アフロパーマをご希望の方は他店で散髪(セルフツーブロックも)しないで御来店ください(゚д゚)!

 

 アフロパーマをやっていない理・美容室でカットすると間違いなくセニング(髪の量を減らす技術)されます

 

 セニングされると髪の長さはあるけどアフロパーマに必要な長さがない場合が多いです

 

 自分の髪の長さを測るのは意外と難しいです

 

 一つの目安で半年間一度も散髪をしていなければ(セニング・ツーブロック・襟足を揃えるもダメ)小さ目のアフロヘアは可能です

 

 何年も伸ばす必要は無いです

 

 アフロパーマが可能な長さか?不可能な長さか?自信のない場合は当店まで見せに来てくれると確実です

 

 丸いシルエットのアフロヘアに必要な長さは半年以内のツーブロックやセニング(スキ鋏でのカット)などが大敵です

 

 

 アフロヘアにしたくて伸ばしているけど少しだけ整えたいって場合は当店で(アフロパーマの予定ありと伝えてね)散髪するか?散髪を我慢するか?の二択でお願いします

 

 

 傷んだ髪もアフロパーマは掛けれません

 

 ブリーチした髪やヘアカラーを繰り返した髪は無理な場合が多いです(ブリーチした髪に黒染めは一番最悪な状態なのでお断りしています)

 

 傷んだ髪は人体に例えると骨や筋肉が溶けて無くなった状態なので形(直毛からクルクル)を変える事が出来ません 健康な髪に戻ってからご予約お願いします(健康な髪に戻す方法はブリーチ・ヘアカラー・パーマなどの科学的な施術をしない事です)

 アフロパーマの大小にかかわらず髪が濡れている時は小さいです(゚д゚)!

 

 ドライヤーで乾かして大きくなって

 

 アフロコームで整えて更に大きくなります

 

 大きくなったアフロを最後は手のひらで整えて完成

 

 アフロヘアのスタイリングは難しい事はないけど根気が必要です

 

 

 

 

12 11 ⑮ 7