3/13ご当地よいどれ市2024レポ 岩佐美咲よいどれステージ ご当地キャラ、ご当地グルメ | KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

ネットワークや融合によって音楽文化を発信する。
音楽による新しいビジネスの形を提案していきます。
音楽イベントやビジネスを制作、プロデュースします。
皆さんよろしくお願いします。

ご当地よいどれ市2024開催! 

2024/3/8(金)~3/13(水)東京ドームシティプリズムホール

以下の記事はよいどれ市プレスリリースよ一部り引用

 

 東京ドームシティ プリズムホール(文京区後楽1-3-61)では、2024年3月8日(金)~13日(水)の期間、 日本全国のオイシイが大集結した『ご当地よいどれ市2024』を開催します。今回、初開催となる本イベントは、東京ドームで開催していた「ふるさと祭り東京」の想いを受け継いだご当地グルメ&お祭りイベントです。

 『ご当地よいどれ市2024』では、約300種類以上のローカル“じまん酒”が登場し、全国各地のオイシイグルメとともに飲食を楽しんでいただけます。さらに、土日のみ開催の『ご当地ふるさとウィークエンド!』では、日本全国の迫力満点のお祭りが一堂に会する催しや、マラソン・ランニング、サイクリング関連大会を紹介する「全国ご当地ラン&ライド2024」、全国各地のご当地キャラクターたちのPRを楽しめる「ご当地キャラ大集合」などのイベントも実施します。また、イベントの宣伝部長には、人気の料理系大食いYouTuberロシアン佐藤さんが就任し、本イベントの魅力を発信していただきます。

 

 屋内外で楽しめるたくさんのイベントをご用意し、皆様方のお越しをお待ちしています。

 

「ご当地よいどれ市2024」概要

名   称:ご当地よいどれ市2024

◆期   間:2024年3月8日(金)~13日(水) 【6日間】

※8日(金)16:00~23:00、9日(土)11:00~23:00

※10日(日)11:00~21:00、11日(月)~13日(水)13:00~21:00

※入場は閉場の30分前まで

◆会   場:東京ドームシティ プリズムホール

◆料   金:早割入場券3,700円、入場券3,900円

※「よいどれチケット」5枚(1,000円分)付き

※小学生以下のお子様は、大人1名の付き添いにつき4名まで無料

早割入場券(未成年) 1,000円、入場券(未成年)1,200円

※未成年用入場券には、「よいどれチケット」は付属しません (お酒は20歳以上から)

◆チケット販売:セブンチケット、ローソンチケット、イープラス、ファミリーマート、ミニストップ、東京ドーム22ゲート前インフォメーション、公式サイト

チケット販売 https://event-td.com/gotochi/yoidore/2024/ticket/…

◆公式サイト:https://www.event-td.com/gotochi/yoidore/2024

◆内   容:以下の通り

 

◎全国各地から大集結の「ローカル“じまん酒”」

 地酒、ビール、ワイン、ウイスキー、焼酎、泡盛など、ご当地が“じまん”する約300種類以上のお酒が大集結!その場で楽しめる商品から、お持ち帰りいただける商品まで盛りだくさん♪

愛知県地酒各種(愛知県)

 

 

 

 ◎各地を代表するご当地グルメ

 気軽に味わえる「おつまみ」や、お腹を満たす「がっつりグルメ」まで登場!

「ご当地ソフトドリンク」もあるので、お酒が苦手な方でも楽しめます。 

ご当地グルメ(一例)

 ◎「ストラップおちょこ」でイベントをお得に

 過去に開催していた「ふるさと祭り東京」でご購入いただいた「“ちょこ”っと呑みつま横丁」の「ストラップおちょこ」を持参すると、会場内各店舗にて300円で“ちょこ”っとずつお得にお酒やおつまみ・グルメを味わえます。

※会場内でもおちょこを販売/1,500円

※「ふるさと祭り東京」のロゴ入の「ストラップおちょこ」を持っている方が対象となります

 

◎ステージ企画や、ゆったりくつろげる特別シートも販売

 会場内のステージでは、「トークショー」、「全国各地のお祭り」、「ご当地キャラPRステージ」、「音楽ステージ」など、呑みながら楽しめる空間をお届けします。

また、ゆったりとくつろぎながらイベントを楽しめる「よいどれシート」を販売。
※45,000円/入場券6枚付

  

■「よいどれチケット」について

 入場時にもらえる「よいどれチケット」1,000円(200円×5枚)分はお酒やグルメの購入に利用していただけます。店舗や商品との新たな出会いのきっかけとして、会場内の様々な店舗にてご利用いただけます。

※現金への引換・釣銭のお渡し・払戻等は不可

※チケットと現金は併用可

※チケットを使い切っても、各店舗で通常会計可

※未成年用入場券には、「よいどれチケット」は付属しません

「ご当地ふるさとウィークエンド!」概要

◆名   称:ご当地ふるさとウィークエンド!

◆期   間:2024年3月9日(土)・10日(日)

◆場   所:東京ドームシティ全域

◆時   間:イベントにより異なる

◆料   金:イベントにより異なる

◆公式サイト:https://www.event-td.com/gotochi/weekend/2024

◆内   容:以下の通り

 

◎お祭りステージ

 過去最大規模の屋外演舞を実施。「青森ねぶた跳人・囃子」、「西馬音内盆踊り」、「東京高円寺阿波おどり」、「郡上おどり」、「高知よさこい祭り」、「鳥取しゃんしゃん

祭」などが大集結。

●場   所:クリスタルアベニュー会場

●時   間:10:00~17:00

 

◎ご当地グルメキッチンカー

 全国各地のご当地グルメを扱ったキッチンカーが東京ドームシティ各所に約15台以上設置されます。ラクーアにはビアトラック「EL CAMION by T.Y.HARBOR Brewery」が登場します。

●内   容:ラクーア会場 10:00~20:00

東京ドーム25ゲート前、Hi!EVERYVALLEY 10:00~17:00

 

◎全国ご当地ラン&ライド2024

 全国の特色あるマラソン・ランニング、サイクリング関連の大会が一堂に会し、紹介コーナーを設けて各大会と地域の魅力を発信していきます。「ラクーアガーデンステージ」ではゲストを招いてPRステージを実施します。

●場   所:ラクーア会場

●時   間:10:00~17:00

 

 ◎東京ドームホテル縁日・ワークショップ

 昔懐かしい縁日や「ご当地」を体験できるワークショップを開催。その他、お子様に大人気の紙芝居も登場します。ご家族で楽しめるコンテンツが盛りだくさん!

●場   所:9日(土) 東京ドーホテル B1「オーロラ」

10日(日) 東京ドームホテル B1「シンシア」

●時   間:11:00~19:00

 

◎全国ご当地キャラ大集合

 合計35体以上の個性豊かなご当地キャラクターが、毎日日替わりで登場します。

「プリズムホール内ステージ」、「ラクーアガーデンステージ」でのPRタイムと東京ドームシティ内でのグリーティングを中心にお客様にお楽しみいただけます。

 

【ご当地イベント宣伝隊長:ロシアン佐藤さん】

 2008年放送のテレビ東京系列「元祖!大食い王決定戦」で衝撃のデビューを

果たし、大食いタレントとして活動を始める。

 2016年にYouTubeチャンネル「ロシアン佐藤のおなかがすいたらMONSTER

!」を開設し、現在までに料理系大食いYouTuberとして多くの女性人気を得る。

(2024年1月現在チャンネル登録者数は106万人超、動画の総再生回数は7億回以上)

 

お客様からのお問い合わせ先:東京ドームシティわくわくダイヤル TEL.03-5800-9999

 

よいどれステージ特別企画

 

イベントステージスケジュール 

詳細はリンク先をご覧ください

ご当地よいどれ市よいどれステージ

3/12中澤卓也よいどれステージ

13:30頃~15:50頃~

3/13岩佐美咲よいどれステージ

13:30頃~15:50頃~

 

ご当地ふるさとウィークエンド(無料)

 

 

 

ご当地ふるさとウィークエンド!レポート

2024年3月10日東京ドームシティ

 
 
 
 
今年3/8~13まで東京ドームシティでご当地よいどれ市2024が開催されました。そして3/8~10にはご当地ふるさとウィークエンド!と題して、全国の有名なお祭りや縁日などの催しものが披露されました。ご当地よいどれ市、ご当地ふるさとウィークエンドは、昨年まで1月に東京ドームで開催されていたふるさと祭り東京の流れをくむイベントで、ふるさと祭り東京でも出店、出演されていた北海道から沖縄まで全国各地からご当地グルメをはじめとするふるさとの文化が集結。ご当地グルメだけでなく、懐かしいふるさとの文化に触れることができ、ステージでは全国各地のその土地でしか見られない貴重なお祭りを間近で観覧することができます。私は毎年ふるさと祭り東京に参加していましたし、今年のイベントも楽しみにしていました。今回はご当地よいどれ市が主体で、お祭りのほうは満足に観ることができませんでしたが、情報を参考にその時の様子を簡単にレポートしてみたいと思います。
 
ご当地お祭り

 

 

鳥取しゃんしゃん祭

 

昭和36年に商工振興を目的に聖神社、大森神社の例祭と併せて誕生した「鳥取祭」は、市中パレードが主であったため、市民が参加する機会が少なく盛り上がりが得られませんでした。そこで、鳥取県東部地方に古くから伝わる「因幡の傘踊り」を誰でも簡単に踊れるようにアレンジして、大衆化することを考えました。当時の高田勇鳥取市長は、横枕地区の高山柳蔵氏に依頼して、現在の「きなんせ節」の振付を完成させ、昭和39年の鳥取市庁舎新築落成を記念して、この新作傘踊りを発表。昭和40年の祭りからこの踊りを取り入れることになり、祭りの名称を広く募集したところ、山脇豪・藤井愃夫両氏の「しゃんしゃん祭」 が選ばれました。「(しゃんしゃん祭HPより引用)

 

 

高円寺阿波おどり

 

「ヤットサー、ヤットヤット!」。威勢のいい掛け声で約1万人が踊り、見物客は100万人を超えるという「東京高円寺阿波おどり」。今では東京でも最大級のイベントですが、始まったきっかけのひとつは意外にも隣町へのライバル心でした。1954年誕生の「阿佐谷七夕まつり」がみるみる知名度をあげている中、「阿佐谷に負けてなるものか!」と高円寺の人々が奮起し、1957年にスタートしたというわけです。その後、阿波踊りの本場である徳島県との交流により、現在のような本格的な姿へと変遷を遂げました。(なみじゃない、杉並HPより引用)

 

 

高知よさこい祭り

 

よさこい祭りは毎年8月9日(前夜祭)10日、11日(本番2日)、12日(後夜祭・全国大会)の4日間、高知市内9カ 所の競演場・7ヶ所の演舞場で約200チーム、約18,000人の踊り子が手に持った鳴子を鳴らしながら工夫を凝らし、地方車には華やかな飾り付けをして市内を 乱舞する土佐のカーニバルである。

画像は昨年のふるさと祭り東京2023より

高知よさこいは伝統文化と現代的なダンスのの要素が見事に融合した新しい形のお祭りだと思います。毎年新たな演目が取り入れられ、観ている人を飽きさせない素晴らしいパフォーマンスを繰り広げます。

 

 

青森ねぶた祭

 

毎年8月2日から7日に約280万人以上の観光客が訪れる日本屈指の祭典『青森ねぶた祭』。活気ある「囃子」にあわせ跳人(はねと)が「ラッセラー、ラッセラー!」の掛け声と共に演舞する中、闇の中に極彩色の光を放つ勇壮華麗な「ねぶた」を豪快に曳き回す姿は必見です。青森にはねぶたがあり、弘前にはねぷたがあり、表記が若干異なります。ふるさと祭り東京後半は青森ねぶたが登場しましたが、今回のよいどれ市ではねぶた巡行は行いませんでした。お囃子によって盛り立てられた跳人たち、華やかな光を放つなねぶたが練り歩く姿は勇壮そのもの、青森の人たちの心意気、魂のこもった演舞はは、私だけでなく日本人の心を揺さぶるお祭りと言えましょう。

青森ねぶた祭は、七夕祭りの灯籠流しの変形であろうといわれていますが、その起源は定かではありません。奈良時代(710年~794年)に中国から渡来した「七夕祭」と、古来から津軽にあった習俗と精霊送り、人形、虫送り等の行事が一体化して、紙と竹、ローソクが普及されると灯籠となり、それが変化して人形、扇ねぶたになったと考えられています。昭和40年代になると、様々なジャンルが増え、昭和50年代末頃には郷土(青森)のジャンルが確立されました。現在では、これまでと同じ題材でも、構図に多くの工夫を凝らし、その結果毎年より高い水準となっている。音楽だけでも血が躍るような笛や鈴,太鼓の音、それに勇壮な出し物、躍動感のある踊りが一体となって、なんとも華やかなステージでした。ステージが終わるとお客さんと一体となって皆が飛び跳ね、楽しいひと時を過ごしていたのが印象的でした。

画像は昨年のふるさと祭り東京2023より

青森ねぶた祭の特色の一つに、はねとの大乱舞があります。昔はおどりこ(踊子)といいました。いつの頃から〝はねと〟と呼ぶようになったかは定かではありません。しかし青森ねぶたに踊りがついていたことは、安永年間「一七七二~一七八一」の記録に残されています。当時すでに車で引くものもありましたが、大半は担ぎねぶただったようです。一人がねぶたを担ぎ上げ、四方から支えています。明治時代に入って青森ねぶたは一層大型化しました。明治三年の浜町のねぶたは、高さ十一間のもので百人で担いだといわれています。 

上記2枚の画像はオマツリジャパンさんの記事より引用

 

 

くまモンと牛深ハイヤ祭り

 

「ハエの風(南風)で今朝出港した船は、どこの港まで行き着いただろうか―」
歌い出しには、牛深の女性が船乗りの身を案ずる気持ちが込められています。

「ハイヤ」は、牛深を出港して北上する帆船に欠かせない「南風」が語源。

 

画像は昨年のふるさと祭り東京2023より

 

郡上おどり 

 

東京ドームシティにて行われる『ご当地ふるさとウィークエンド!』にて、郡上おどりが開催。当日は輪踊りでの開催となり、一般の方の参加が可能で大変盛り上がりました。

郡上おどりHPより引用

2022年郡上おどりはユネスコ無形文化遺産に登録されました。郡上の八幡出てゆく時は、雨も降らぬに袖しぼる」 の歌詞で知られる郡上おどりは400年にわたって城下町郡上八幡で歌い踊り続けられてきたもので、江戸時代に城主が士農工商の融和を図るために、藩内の村々で踊られていた盆踊りを城下に集め、「盆の4日間は身分の隔てなく無礼講で踊るがよい。」と奨励したため年ごとに盛んになったものです。そんな歴史背景から郡上おどりは誰もが、つまり観光客も地元の人もひとつ輪になって踊るという楽しさがあるのです。ここに郡上おどりは「見るおどり」ではなく「踊るおどり」といわれる理由があ ります。お囃子と下駄の音、それに川のせせらぎが重なって山あいにこだまする夏の夜の風情。 圧巻は徹夜で踊る盂蘭盆会の夜明け近く、東の空が白々と明けゆく頃。 その時は歌い手と踊り手の息がピッタリと合って夏の夜の短かさを惜しむように踊りがつづきます。

郡上おどりHPより引用

郡上おどりの種類は全部で10種類。 種類が多いのも郡上おどりの特徴です。これは江戸時代に城下での盆おどりを奨励するため郡上の藩内のあちこちの村に伝わっていたおどりを集めたためといわれます。最初にはじまるのが「郡上の八幡出てゆく時は、雨も降らぬに袖しぼる…」の歌詞でよく知られている「かわさき」。次に出てくるお刺し身にあたるのが活きのいい「春駒」。日本の民謡には珍しいアップテンポの踊りです。 焼き物の鮎の塩焼で骨抜きにてこずるように「三百」はちょっと間違えやすい踊り。次の落ち着いた調子の「やっちく」は煮物にあたります。「げんげんばらばら」と変わった名前で動きの早いこの踊りはいわば揚げ物。おすすめの強肴にあたるのが特徴ある「さわぎ」か「猫の子」。 たらふく食べて、呑みすぎて最後の水物はサラリと後味のよい「まつさか」といえるかもしれません…。こういった踊りの配列は先人のアイデアとはいえスポーツ科学の上でも、とても合理的な順序になっていることが学説でも証明されています。郡上おどりが徹夜ででも延々と踊り続けられる理由はここにあるのです。

 

 

ご当地よいどれ市2024レポート 

3月13日東京ドームシティプリズムホール

 

画像

画像

ご当地よいどれ市X より引用

全国各地から大集結の「ローカル“じまん酒”」今回のイベント0尾の最大の売りは、地酒、ビール、ワイン、ウイスキー、焼酎、泡盛など、ご当地が“じまん”する約300種類以上のお酒が大集結!したことです。その場で楽しめる商品から、お持ち帰りいただける商品まで盛りだくさんでした。また会場は北海道から沖縄まで様々なご当地グルメ、肉料理や海鮮、ラーメン、スイーツまでありとあらゆるジャンルがそろっています。過去に開催していた「ふるさと祭り東京」でご購入いただいた「“ちょこ”っと呑みつま横丁」の「ストラップおちょこ」を持参すると、会場内各店舗にて300円で“ちょこ”っとずつお得にお酒やおつまみ・グルメを味わえます。、

画像
ご当地よいどれ市X より引用
また昨年までのふるさと祭り東京では全国ご当地どんぶり選手権が開かれていまして、そこでも上位に入ったご当地グルメも多数出展されていました。今回私はその中でも好きな十勝牛トロ丼を食べました。ヒヤッとする十勝牛のフレークがちりばめられていて絶品の味。十勝帯広の平野で育った十勝牛は、極上の牛の脂と旨味を持っています。口の中でトロけるような感覚!

ふるさと祭り東京2023全国ご当地どんぶり選手権【グランプリ・観光庁長官賞】十勝牛トロ丼

十勝牛とろ丼 株式会社円らく (北海道)

沖縄コーナーでは沖縄そばなど沖縄料理が楽しめ、さながら沖縄にいるような賑わいでした。そしてお酒が飲めない方にも、300円で美味しいジュースが蛇口から頂けるというコーナーもあり、人気があったようです。そしてなんといってもザ・北海”食”道コーナーはウニ、いくら、かになどの海産物やじゃがバターなど大変人気がありました。他にも能登牡蠣など北陸のグルメや、近畿や九州の料理など、全国津々浦々の味自慢が終結した食の博覧会のようなイベントでした。

画像

ご当地よいどれ市X より引用

 

岩佐美咲ミュージックステージレポ

 

第1回目13:30~

岩佐美咲さんは昨年ふるさと祭り東京で東京ドームのステージに立ちました。岩佐さんはAKB48時代から何回も東京ドームを経験しており、思い出の地になっています。そして今年東京ドームシティのステージに帰ってきました。今回は場所を変えてプリズムホールでのステージ、13:30~と15:55~の2回のステージになっております。お酒や美味しいものに目がない岩佐さん、ステージに立つことはもちろん、グルメも楽しみにされていたようです。それでは簡単ですがレポートしてみたいと思います。
よいどれ市の開場が13:00でしたが、ファンの方は当日券を求める方も多くいらっしゃいました。私は12:40ころから列に並んで会場を待っていました。13:00にはかなり長い列ができていましたが、平日の昼間ということもあり、入り口が一か所であったにもかかわらず、皆さんスムーズに入場でjきました。ステージは入口からみて奥の方にあります。最前列はいち早く入場したアイドルグループのファンの方が陣取り、岩佐さんのファンの方は2列目より後ろでしたね。横に並んだ着席席はそれほど多くはなく、後方はかなり広い立ち飲食スペースがありました。
岩佐美咲ブログより
13:30からは岩佐美咲さんの第一回目のステージです。若手演歌歌手の岩佐美咲さんというアナウンスの後、文化放送のアナウンサーの会場内のお店の紹介や、「ファンクラブの皆さんの法被が素敵です」と岩佐さんの経歴などの紹介があり、岩佐さんが先日のガルロチでのライブの時にも着たシックなブラウンの大きなリボンのついたドレスで手を振りながら登場しました。曲は「鞆の浦慕情」、岩佐さんにとってオリコンランキング1位を獲得し、広島の方とも親しくなれた思い出の作品。ご当地イベントということで歌われたのでしょうか?この場にふさわしい選曲だったと思います。偶然かどうかわかりませんが、昨年の東京ドームでのステージでも冒頭に歌われましたね。

「改めまして皆さんこんにちはー、岩佐美咲です、よろしくお願いします。こちらのイベント去年も出演させて頂きまして、今年は場所を移しての開催ということで、またこうやって出演させて頂いてとっても嬉しく思っています。飲んでますかー皆さん、もうお酒飲んだ人?これから?これからお仕事の人?この時間から美味しいもの食べて、お酒飲んでいいですねえ。私もほぼ毎日飲むんですけど、ビールが一番好きでちょっと後で飲もうと思います。さすがに間には飲まないと思います。お酒を飲んだ状態でステージで歌ったことはありません。2回目のステージが終わってからにしようと思いますが・・・・」

岩佐美咲X より
「全国各地の名物が集まっているイベントで、私は千葉県の出身なんですけど、千葉県のお店出店してるのかな?私もあとでぐるっと回ろうかなと思っています。すでに目を付けているものがありまして、じゃがバターに塩辛のってるやつ。あれ大好きなのでいただこうかなと思っています。オリオンビールがあるのもチェックしています。ライブ観てからいただこうかなと思ってる方もいらっしゃると思いますが、せっかくですから飲んじゃってくださいよ。また明るいうちから飲むのがいいんですよ。私浅草とかで昼飲みしちゃいました。昼間に飲むというのがビール5割増くらいに美味しく感じます。みんなお仕事してるのに私飲んでるみたいな背徳感がいいんだすよね。みんなこういうイベントですから飲んじゃってください」

岩佐美咲ブログより

「今日初めて岩佐美咲聴くよって方もたくさんいらっしゃると思いますので、今日を機に応援していただけるように精いっぱい歌いたいと思います。ぜひ最後までよろしくお願いします。先ほどご紹介いただいたんですけど、もともとAKB48というアイドルグループで活動していて、今は演歌歌手一本で頑張っています。若手演歌歌手ということでありがたいことにご紹介いただきましたが、ソロデビューをさせていただいてから14年目(実際は13年目)ということでこれからも頑張っていきたいと思います。こういうイベントだと私のオリジナル曲だと切ない曲が多いので、楽しい曲もお届けしたい思います。AKB48の楽曲を演歌バージョンにアレンジしたものと、昭和のアイドルソングをお届けしたいと思います」

まずは「恋するフォーチュンクッキー演歌ver.」この曲は一般の方が参加されるイベントで歌われる機会が多く、このイベントにふさわしい選曲だったと思います。ふるさと祭りもそうでしたが、今回のよいどれ市でも演舞や盆踊りなどもたくさん行われており、東京ドームシティでAKB48の盆踊り風な歌も特別で盛り上がりがあると思います。次に歌ったのが、キャンディーズの「年下の男の子」、この曲もイベントでは欠かせない曲です。あいつはあいつはかわいい年下の男の子♪でお客さんを指さす場面があったり、あの可愛い振り付けで場を盛り上げるのに適した曲だと思います。今回のイベントでは飲んだり食べたりするために来場している方がほとんどなので、難しい曲や切ない曲でなく、皆さんが知っている明るく手拍子などで盛り上がれる曲が中心だったと思います。

岩佐美咲Xより 2/12ガルロチライブより

「手拍子していただいたり手を振っていただいてありがとうございます。あのキャラはなんというの?初めまして岩佐美咲です、よろしくお願いします。踊ってくれてました。24日浅草のヨーロー堂で歌います。今日ヨーロー堂さんに物販で来ていただいています。あと17日日曜日に新BS日本のうたの放送があります。今日はこういうイベントなのでお酒の話をしています。SNSやブログでもお酒を飲んでる写真よく載せています。ビールが好きなんですが日本酒の辛口がまだちょっとなんで飲めるようになりたいです。私の歌っている歌がジャンル的に日本酒飲みたくなる歌だと思うので、自分も日本酒に挑戦してきたいなあと思います。次は歌唱曲をお届けしたいと思います。しっとりと日本酒が合うような、どうなんだろ、そして2曲目はシティポップをお届けしたいともいます。まずはこの曲から聴いてください「あなた」」

小坂明子s残の「あなた」は言わずもがなの名曲で、作詞作曲したのが16歳の時とは思えない情感のこもった素晴らしい出来栄えの曲です。岩佐さんの歌声でもゆったりと気持ちよく聴かせてくれます。この歌う時の岩佐さんはいつ聴いても素晴らしい歌唱力で、伸びやかに劇的な結末まで見事に歌い上げてくれます。私も大好きな歌唱ですので感動しましたし、みなさまもぜひ聴いてみていただけたらと思います。続いては松原みきさんの「真夜中のドア~Stay With Me」でした。この曲は最新のアルバムにも新録で収録されており、最近は聴く機会が多かったです。出来栄えとしては箕面で聴かせてもらった時よりは安定感があったと思います。まだ問題はあるにせよ、ロズムに乗って笑顔で楽しく歌っているところが場を明るくして良かったと思います。

 

「楽しい時間はあっというまで次が最後の一曲になってしまいました。(え~~~~)」この日は短めに締めました。「まだ聴き足りないですよね。もう一回最初から観たいくらいですよね。今日はなんと15:55からもこちらで歌わせて頂きます。(イエイ!)ぜひ皆さんお酒を飲みながらそこまで帰らないで待って2回目のステージも観に来ていただけたらと思います。またお会いできればうれしいなあと思います。今日初めて岩佐美咲観てくれた方もたくさんいらっしゃったと思うんですけど、そういった方にも名前だけでも覚えて帰っていただいて、何かで見かけたときに応援していただければ嬉しいです」アキラの説明の後、「私が今一番頑張っている曲です「聴いてください「アキラ」」ということでこの曲で第一回目は終了しました。私はこのイベントの前の日に函館に行きましたのでまた思いを新たにこの曲を聴かせて頂きました。また2回目の最後に少し書きたいと思います。「ありがとうございました」MC「私も函館にいたので今度アキラって振り付けしちゃうかもしれません」岩佐「ぜひやっちゃってください。私もみんながしててフフッてなっちゃいました」

画像

1ステージ目が終わった岩佐さん、ブースを見て回り、文化放送と角野卓造さんのコラボプロデュースのお店で色々美味しいもの頂いたみたいです。

よいどれ市2024、1回目のステージ終わりました。 角野卓造さんプロデュースの「酒と洋食つまみカドノ」のフルセットを頂いてしまいました!おいしそーー!お酒も飲みたいけどまだ我慢だーーー! このあと15:55からも歌うのでよろしくね。(岩佐美咲Xより)

 

沖縄民謡

 

画像
ご当地よいどれ市Xより
この後会場をうろうろしてお昼を食べた後、沖縄民謡を聴きました。知っている曲ばかりで踊っているお客さんもいました。ほろ酔い気分で聴く沖縄の音楽は最高ですねえ。
画像

Atty@沖縄三線Xより

画像

伊舎堂百花Xより

 
ご当地キャラPRステージ
 
沖縄民謡の後はご当地キャラのPRタイム、可愛い声でしゃべるキャラがいたり、マイペースのきゃがいたりと、想像以上に個性豊かなキャラばかりで、大変面白く拝見させて頂きました。

 
第2回目15:55~
 

そしていよいよ2ステージ目が始まりました。今回のアルバムに合わせて作ったグレーのお姫様衣装で登場。お酒を飲むイベントに合わせ「初酒」を歌いました。この曲は20歳の時お酒を飲む喜びを歌った明るい演歌なので、このイベントにはぴったりでした。岩佐さんが20歳の時にこの歌を歌った沖の感想を述べています。「今までもらった曲調よりも新鮮な感じがしましたね。今までは大人の女性の恋の物語で、等身大の自分ではなかった部分もあったんです。でも、「初酒」は20歳の歌なので、より共感できることも多かったですし、リアルだなって思いました。でも、主人公は男性かなって。初酒を<二人でやるか>って女性からはなかなか出てこない言葉だと思うので。だから男うたっぽく意識しつつも、自然に歌えた気がします。岩佐20歳の誕生日の0時ピッタリになったら、お酒を買いに行くと決めていたので、近所までビールを買いに行って飲みました。炭酸みたいで意外とスッキリしてるなぁって思いましたね。もともとジンジャーエールが好きなので、シャンディ・ガフが美味しいなって思いました」(以下のオリコンニュースさんの記事より引用)

 

「改めまして皆さんこんにちはー、こんにちはー岩佐美咲です、よろしくお願いします。みんな飲んでる?今日2回目のステージですが、お酒が好きなのでほんと楽しみにしていました。歌うのがメインですが食べるのも楽しみでして、1回目が終わった後徘徊しました。おいしそうなものがありすぎて、そんな食べるつもりなかったんですけど色々食べちゃって、衣装がすごいパツパツ、ぴったり作ってあるんではじけそうでした。何を食べたかというと、角野卓造さんプロデュースの「酒と洋食つまみカドノ」のフルセットを頂いてしまいました。あとじゃがバターの塩辛を載せたやつ、ジャガイモだからおやつだろうと思ったら、めちゃめちゃ大きくて普通の2、3分くらいあるジャンボきたあかりでした。あとは満腹さんの唐揚げを食べまして、お腹パンパンです。お酒は終わってからなんて言ってたんですけど・・・ここだけの話・・・」・・・?ということだったのでここで止めておきます。

画像
岩佐美咲X より
オトカゼさんの記事より引用
「岩佐美咲初めてという方もいらっしゃると思いますが、2ステージ目も精いっぱい歌わせて頂きますので最後までよろしくお願いします。次の曲に行きたいと思いますが、このイベントが全国各地のおいしいお酒を味わえるというイベントなので、美味しいもの美味しいお酒で旅した気分になれるというイベントじゃないですか。ここは歌でも旅したいということで、そんな気分になってもらえる曲を用意しました。カバー曲を2曲続けてお届けします。まずはこの曲から聴いてください「異邦人」」異邦人はよく歌われので歌いやすい曲なんだと思います。皆さん旅した気分になれましたか?続いてこれも東京を旅する曲で「東京のバスガール」。昭和の雰囲気が伝わ飲んだ気分にふさわしい曲だと思います。2回目は構成もかえてきましたね。1回目と重なるところが少なく十分楽しめたんじゃないでしょうか。

「今日は平日のお忙しい中お越しいただいてありがとうございます。皆さんお仕事お休みですか?早めに終わってきた人もいると思います。あっ、千葉から来た?船橋?それはシティボーイですね。南房総?それはまた自然が豊かなところで。私は八千代出身で、勝田台からバスに20分乗って歩いて20分というところでした。今は違うところに住んでいますが、千葉でもいろいろあります。(だんだんローカルな話になり)千葉の話はどうでもいいんですが・・・この後仕事の人はいないですよね。お酒飲んだ?大丈夫1、2杯ならばれません。次はAKB48の曲を演歌バージョンにアレンジした曲です。どんな曲になってるか原曲を思い浮かべながら聴いていただければと思います」

岩佐美咲インスタより
曲は「恋するフォーチュンクッキー演歌ver.」と「「ヘビーローテーション演歌ver.」どちらも原曲とは思えない演歌っぽい陰影があって、重厚な雰囲気のある感じの曲になっていますので、まだ聴いたことがないという方はぜひ聴いてみていただけたらと思います。「何の演歌バージョンかわかりましたよね。かなり違うアレンジになっていますよね。踊りたいけど踊れないみたいな独特のアレンジになっていますが、これはこれとして演歌バージョンも楽しんでいただけたらと思います」
フジテレビ昭和歌謡パレードHPより

「楽しい時間はあっというまで次が最後の一曲になってしまいました。(え~~~~)あれ今日は微妙な締まりでしたね。すごい皆さん盛り上げていただいて、はじめましての方がほとんどだったと思いますが、手拍子頂いたりだとか、コールを頂いたり、ニコニコ笑顔で見守って下さり、私も楽しく歌わせて頂きました。私緊張するタイプなんですけど、ちょっと1杯やったくらいのほうが私も楽しくしゃべれるのかなと新たな気づきがあったので、そういう収穫があったというステージでした。またどこかで岩佐美咲見かけたときに応援してくださればうれしいです。最後は私が今一番頑張っている曲です。今日はCDとグッズも持ってきてて、ここでグッズを買ってくれる人いるか謎なんですけど、見るだけでも見てってください。今日は最後まで本当にありがとうございました。聴いてください「アキラ」」ということで、この曲で第2回目も終了しました。先ほども言いましたように、私はこのイベントの前日に函館に行きまして、この欲を聴いていると、函館の様子が一層鮮明に目に浮かび、より深みをもって心に響いてきました。岩佐さんこの曲を2年以上歌い続けて、歌い方自体も深みを増し。より充実した歌唱になっていると思います。岩佐さんの旅は函館からどこへ向かっているのか、今後を楽しみに見守っていきたいと思います。

岩佐美咲Xより

岩佐美咲アキラMVより

画像

「今日は美味しいお酒と食べ物で楽しんでいってください。ありがとうございました」MC「こっそりOOしたというお話もされていましたが、活舌もしっかりして」岩佐「それくらいのほうがいいかもしれないです」MC「どういう酔い方されるんですか?」岩佐「すごいお喋りになって楽しくなる。人見知りするタイプなんですけど、お酒飲むとみんな友達みたいになります」MC「いいお酒ですね。ここからはぐいぐい飲めますね」岩佐「私山ぶどうビールを見ました」MC「ここまで岩佐美咲さんのステージでした」岩佐「皆さん寒いので体に気を付けてください。ありがとうございましたー」

画像

岩佐美咲Xより

岩佐さん今回再びこのステージに立ててよかったですね。お料理も自分で作り、お酒や美味しいものに目がない岩佐さんにとっては、幸せな一日だったと思います。ステージ上でもニコニコと楽しそうで、私たちを幸せな気分にさせてくれました。このイベントを主催された東京ドームさん、何日間にもわたって盛り上げていただいたロシアンさん、よいどれステージに立ったアーティストの皆さん、はるばるご当地からやってきた全国のお祭りを演じた皆さん、そして美味しいものや出会いを求めてこのイベントに参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。また来年逢いましょう!

画像
 
ご当地よいどれ市2024 岩佐美咲ミュージックステージセットリスト
2024年3月13日東京ドームシティプリズムホール よいどれステージ
 13:30~
  01.鞆の浦慕情(岩佐美咲/2014)
   作詞:秋元康/作曲:宮島律子/編曲:野中“まさ”雄一
  02.恋するフォーチュンクッキー演歌Ver.(AKB48/2013)
   作詞:秋元康/作曲:伊藤心太郎/編曲:武藤星児
  03.年下の男の子(キャンディーズ/1975)
   作詞:千家和也/作曲・編曲:穂口雄右
  04.あなた(小坂明子/1973)
   作詞・作曲:小坂明子
  05.真夜中のドア~Stay With Me(松原みき/1979)
   作詞:三浦徳子/作曲・編曲:林哲司
  06.アキラ(岩佐美咲/2021)
   作詞:秋元康/作曲:小網準/編曲:野中“まさ”雄一
 15:55~
  01.初酒(岩佐美咲/2015)
   作詞:秋元康/作曲:早川響介/編曲:野中“まさ”雄一
  02.異邦人 -シルクロードのテーマ-(久保田早紀/1979)
   作詞・作曲:久保田早紀/編曲:伊藤心太郎
  03.東京のバスガール(初代コロムビア・ローズ/1957)
   作詞:丘灯至夫/作曲:上原げんと
  04.恋するフォーチュンクッキー演歌Ver.(AKB48/2013)
   作詞:秋元康/作曲:伊藤心太郎/編曲:武藤星児
  05.ヘビーローテーション演歌Ver.(AKB48/2010)
   作詞:秋元康/作曲:山崎燿/編曲:田中ユウスケ
  06.アキラ(岩佐美咲/2021)
   作詞:秋元康/作曲:小網準/編曲:野中“まさ”雄一
 
岩佐美咲コメント 平日にもかかわらず駆け付けてくれたわさ民ありがとうございました、そして会場の皆さまもお酒が入っているからかノリが良くて優しくてめちゃめちゃ楽しかった〜♡ お土産にたこわさとデニッシュを買いましたとさ。(岩佐美咲Xより)

 

昨日はよいどれ市でのステージでした。皆さまお酒も入っているからかノリが良くてあたたかい方ばかりでステージも楽しいし、美味しい食べ物とお酒のブースもたくさんで、相変わらず最高のイベントですね〜平日にも関わらず駆け付けてくれたわさ民の皆さまも、本当にありがとうございました(T . T)♡イベント楽しめたかな??皆は何を食べたの??私はね〜

角野卓造さんプロデュースの居酒屋ブースの美味しいものたち!カレーうどん、牛すじの煮込み、きゅうりの一本漬けなどなど、お酒のおつまみにぴったりなものばかりでした。

こちらはきたあかりじゃがバター塩辛乗せ!じゃがいもがほっくほくで甘くて、じゃがいも2.3個分くらいの大きさでした!帰りに塩辛とたこわさとデニッシュをお土産に買ったよん🫰満喫しすぎ。笑(岩佐美咲ブログより)

 

画像

Appare! Xより引用

真木子さんと一緒だったのも嬉しかった〜😊
時間が足りなかったね!ってずっと話してる。笑
また一緒にお仕事できますように✨
駆けつけて来てくれたみんなの温かい拍手や笑い声を感じて幸せだったよ〜🫶🏻ありがとう!!!!

斉藤真木子Xより· 東京ドームシティプリズムホールでのイベント、久しぶりに皆さんと一緒にお酒を飲めてとっても嬉しかったです。いや〜本当にどんな私も愛してくれてありがとうございます!頬が赤く熱ってしまった私の姿は皆さんの目だけに納めておいてください〜

松本慈子Xより ありがとうございました! ハイボールを呑みながらお酒についてアイドルについて語る時間…幸せでした。みんなと乾杯できる日が来るなんて私もみんなも大人になったね〜また一緒に乾杯しようね!

石川県産の牡蠣〜!美味しすぎました!!!

斉藤真木子Xより