四大陸フィギュア2024 男女SP結果&演技動画 男女FS滑走順滑走時間 日程、放送、ライブ配信 | KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

ネットワークや融合によって音楽文化を発信する。
音楽による新しいビジネスの形を提案していきます。
音楽イベントやビジネスを制作、プロデュースします。
皆さんよろしくお願いします。

四大陸フィギュアスケート選手権2024
ISU Four Continents Figure Skating Championships 2024
(中国名:国际滑联四大洲花样滑冰锦标赛2024)
開催場所 中国/上海
SPD Bank Oriental Sports Center
(中国名:上海浦发银行东方体育中心)
施設参考サイト
日程 2024年2月1日(木)~4日(日)(日本時間)
※公式練習は1/30(火)より開始
観客有無 有観客
公式チケット販売ページ
各国出場枠 ISUチャンピオンシップス2024出場枠資料
ミニマム取得を条件に各国最大3枠まで保証
出場日本選手 ◎男子:鍵山優真、山本草太、佐藤駿
(補欠:友野一希、壷井達也、吉岡希)
◎女子:千葉百音、三原舞依、渡辺倫果
(補欠:吉田陽菜、青木祐奈、住吉りをん)
◎ペア:三浦璃来/木原龍一
◎アイスダンス:小松原美里/小松原尊、田中梓沙/西山真瑚、吉田唄菜/森田真沙也
ソース
(12/24の全日本選手権2023後に発表)
ミニマムスコア ISUチャンピオンシップス2024ミニマムスコア資料
・男子:SP/28.00、FS/46.00
・女子:SP/25.00、FS/42.00
情報サイト ISUページ公式サイトアナウンスメントフジスケ四大陸2024ページ(1/27アップ)

 

四大陸フィギュアスケート選手権2024の日程とスケジュール

 

四大陸選手権2024スケジュール&タイムテーブル
※日本時間で記載(現地+1時間)
※1/20版
日程 競技 (MR)公式練習 (PR)公式練習
1/30(火)   09:00~10:40 ペア公式練習(1)
10:50~14:30 男子公式練習(1)
※G3 13:00~13:40(鍵山→佐藤→山本→樋渡→ナウモフ→トルガ)
14:40~18:20 女子公式練習(2)
※G3 16:10~16:50(渡辺→デュピュイ→ミクレット→シーザス→千葉→三原)
18:30~20:40 アイスダンス公式練習(2)
09:00~12:40 女子公式練習(1)
※G3 10:30~11:10(デュピュイ→ミクレット→シーザス→千葉→三原→渡辺)
12:50~15:00 アイスダンス公式練習(1)
15:10~16:50 ペア公式練習(2)
17:00~20:40 男子公式練習(2)
※G4 19:10~19:50(トルガ→鍵山→佐藤→山本→樋渡→ナウモフ)
1/31(水)   09:00~11:10 アイスダンス公式練習(3)
11:20~15:00 女子公式練習(3)
※G2 12:00~12:40(三原→渡辺→デュピュイ→ミクレット→シーザス→千葉)
14:15~ 男子SP滑走順抽選
15:10~18:50 男子公式練習(4)
※G3 15:40~16:20(樋渡→ナウモフ→トルガ→鍵山→佐藤→山本)
15:15~ 女子SP滑走順抽選
18:00~ ペアSP滑走順抽選
19:00~20:40 ペア公式練習(4)
09:00~12:40 男子公式練習(3)
※G3 09:30~10:10(ナウモフ→トルガ→鍵山→佐藤→山本→樋渡)
12:50~14:30 ペア公式練習(3)
14:40~16:50 アイスダンス公式練習(4)
17:00~20:40 女子公式練習(4)
※G2 17:40~18:20(千葉→三原→渡辺→デュピュイ→ミクレット→シーザス)
(公式の記載が間違っています)
2/1(木)   08:00~10:50 女子公式練習(5) 10:30~13:20 男子公式練習(5)
13:15~ アイスダンスRD滑走順抽選
13:30~15:10 ペア公式練習(5)
15:20~17:30 アイスダンス公式練習(5)
11:45 11:51~15:40 女子SP
16:15~ オープニングセレモニー
17:00~20:53 男子SP
22:00~23:50 ペアSP
2/2(金)   07:45~09:55 アイスダンス公式練習(6)
10:05~12:35 女子公式練習(6)
11:00~12:40 ペア公式練習(6)
12:50~15:40 男子公式練習(6)
13:30~15:55 アイスダンスRD
16:50~20:42 女子FS
女子表彰式
2/3(土)   08:30~10:10 ペア公式練習(7)
10:20~12:50 男子公式練習(7)
11:00~13:10 アイスダンス公式練習(7)
13:45~15:54 ペアFS
ペア表彰式
16:50~20:42 男子FS
男子表彰式
2/4(日)   07:15~09:25 アイスダンス公式練習(8)
09:45~12:15 EX公式練習
 
13:00~15:48 アイスダンスFD
アイスダンス表彰式
18:30~21:00 エキシビション
22:00~24:00 クロージングバンケット

 

四大陸フィギュアスケート選手権2024のライスト

 

■試合ライスト(FODプレミアム/有料/串不要)
FODプレミアム配信ページ|見逃し配信ページ
全カテ全滑走+OPセレ+全表彰式+エキシをライブ[確定]
※当日夜、または翌日には見逃し配信もアップされます
FODプレミアムの概要:
※月額:976円(税込)
※雑誌の読み放題が意外に使えます。
※FODオリジナル番組含む『フィギュアスケート特集コンテンツ』も見放題です。
FODプレミアムライブ契約申込ページ

以下、その他ライストです。

試合ライスト
■串不要/無料ライスト
live.qq.com-1live.qq.com-2
全カテ+エキシをライブ[予想]
■要串/無料ライスト
Skating ISU YouTube
全カテ+エキシをライブ[確定]
※Skating ISU公式YouTube。
※放送&有料ライブ配信がある日本はジオブロック対象国ですので、普通には視聴できません。
※ジオブロック解除方法:VPNアプリ(有料推奨)を使って、放送がない国に設定
◎2/1(木)
女子SP男子SPペアSP
◎2/2(金)
ダンスRD女子FS
◎2/3(土)
ペアFS男子FS
◎2/4(日)
ダンスFD|エキシビション(未アップ)
CBC Sports
全カテ+エキシをライブ[確定]
※視聴にはカナダ串が必要です。

 

四大陸フィギュアスケート選手権2024のテレビ放送

 

■BSフジ(Ch.182)のテレビ放送
Ch.182を見る方法BSフジ番組表
2/1(木) 14:00~ 女子SP[生中継]
※開始時間は多少前後する可能性があります。
(終了は最大16:00まで組まれている模様)
※G4~5あたりか?
19:30~ 男子SP[生中継]
※開始時間は多少前後する可能性があります。
(終了は最大21:55まで組まれている模様)
※G4~5あたりか?
■フジテレビ地上波のテレビ放送
2/3(土) 02:55~04:20 女子FS/ペアSP[録画]
※関東地区
2/4(日) 01:45~03:45 男子FS/ペアFS[録画]
※関東地区
2/5(月) 01:25~02:55 アイスダンス/エキシ/大会ダイジェスト[録画]
※関東地区

その後、Jスポーツ4でペア・アイスダンスを含めた全カテ録画放送があります。
こちら1/1に判明しましたので追記しました。

■Jスポーツ4のテレビ放送
放送スケジュール
2/15(木) 15:00~19:00 女子SP(録画初回)
19:00~23:30 女子FS(録画初回)
2/16(金) 15:00~19:00 男子SP(録画初回)
19:00~23:30 男子FS(録画初回)
2/17(土) 10:15~13:15 アイスダンスRD(録画初回)
17:30~21:00 アイスダンスFD(録画初回)
2/18(木) 10:15~12:45 ペアSP(録画初回)
17:30~20:30 ペアFS(録画初回)
20:30~23:30 エキシビション(録画初回)

 

四大陸選手権2024の女子エントリーとSP滑走順・結果
滑走時間
順位 選手 得点 滑走順
1 Mone CHIBA
千葉百音(日本)
※PB:205.82(70.16/137.70)
※Na:209.27(68.02/141.25)
予定:3F3T 2A /3Lz
実施:3F3T美 2A美 /3Lz!
→ 演技動画コメント(英語)
71.10
TES 38.79
PCS 32.31
19
2 Chaeyeon KIM
キム・チェヨン(韓国)
※PB:205.51(71.39/139.45)
※韓国選抜戦:203.64(67.21/136.43)
※Na:205.33(63.36/141.97)
予定:2A 3Lz3T /3F
実施:2A美 3Lz3T美 /3F!
→ 演技動画コメント(英語)
69.77
TES 37.89
PCS 31.88
22
3 Ava Marie ZIEGLER
アヴァ・マリー・ジーグラー(アメリカ)
※PB:200.50(66.49/138.46)
※Na:WD
予定:3Lz3T 3F /2A
実施:3Lz!3T 3F美 /2A美
→ 演技動画コメント(英語)
68.25
TES 36.64
PCS 31.50
20
4 Rinka WATANABE
渡辺倫果(日本)
※PB:213.14(72.58/146.31)
※Na:194.88(63.66/131.22)
予定:2A 3Lz /3Lo3T
実施:2A美 3Lz美 /3Loq3Tq
→ 演技動画コメント(英語)
67.22
TES 35.73
PCS 31.49
24
5 Mai MIHARA
三原舞依(日本)
※PB:218.03(74.58/145.41)
※Na:199.56(67.70/131.86)
予定:2A 3F /3Lz3T
実施:2A美 3F美 /3Lzq3T<fall
→ 演技動画コメント(英語)
65.18
TES 33.64
PCS 32.54
Ded -1
25
6 Seoyeong WI
ウィ・ソヨン(韓国)
※PB:193.30(66.48/131.94)
※韓国選抜戦:193.51(65.75/127.76)
※Na:175.29(64.82/110.47)
予定:3Lz3T 2A /3Lo
実施:3Lz3T美 2A美 /3Lo美
→ 演技動画コメント(英語)
64.44
TES 35.79
PCS 28.65
14
7 Lindsay THORNGREN
リンゼイ・ソーングレン(アメリカ)
※PB:199.42(70.24/1135.99)
※Na:180.98(65.33/115.65)
予定:3Lz3T 2A /3F
実施:3Lzq3Tq 2A美 /3F!q
→ コメント(英語)
64.11
TES 34.10
PCS 31.01
Ded -1
21
8 Elyce LIN-GRACEY
エリス・リン・グレイシー(アメリカ)
※PB:179.16(64.50/119.41)
※Na:173.11(58.25/114.86)
予定:3F3T 2A /3Lz
実施:3F3Tq 2A /3Lz
→ 演技動画コメント(英語)
62.83
TES 34.04
PCS 28.79
16
9 Madeline SCHIZAS
マデリン・シーザス(カナダ)
※PB:192.14(69.76/132.47)
※Na:172.90(63.63/109.27)
予定:3Lz3T 3Lo /2A
実施:3Lz3Tq 3Loot /2A美
→ 演技動画コメント(英語)
61.57
TES 32.18
PCS 29.39
23
10 Tzu-Han TING
ツーハン・ティン(台湾)
※PB:162.42(56.27/112.50)
予定:3Lz3T 3F /2A
実施:3Lz3T< 3F /2A美
→ コメント(英語)
59.17 18
11 Haein LEE
イ・ヘイン(韓国)
※PB:225.47(76.90/148.57)
※韓国選抜戦:186.78(64.80/121.98)
※Na:205.84(68.43/137.41)
予定:2A 3Lz3T /3F
実施:2A 3LzqsoT* /3F!<fall
→ 演技動画コメント(英語)
56.07 26
12 Sara-Maude DUPUIS
サラ・モード・デュピュイ(カナダ)
※PB:170.67(56.62/118.99)
※Na:157.64(57.87/99.77)
予定:3Lz3T 2A /3Lo
実施:3Lzq堪2T 2A美 /3Lo
→ コメント(英語)
56.00 8
13 Hongyi CHEN
ホンイー・チェン(中国)
※PB:175.77(62.57/118.60)
予定:3T3T 3Lz /2A
実施:3T3T 3Lz堪 /2Aq
 
55.97 4
14 Justine MICLETTE
ジャスティン・ミクレット(カナダ)
※PB:169.24(60.86/109.79)
※Na:150.38(50.75/99.63)
予定:3T3T 3F /2A
実施:3T2T 3Fhd /2Aso
→ コメント(英語)
52.93 17
15 Yi ZHU
イ・ジュウ(中国)
※PB:171.25(60.00/111.25)
予定:3F2T 2A /3Lo
実施:3F2T 1A* /3Lo
 
52.77 2
16 Andrea MONTESINOS CANTU
アンドレア・モンテシノス・カントゥ(メキシコ)
※PB:148.55(52.59/95.96)
予定:3S2T 3T /2A
実施:3S2T 3T<fall /2Ahd
 
50.86 9
17 Joanna SO
ジョアンナ・ソ(香港)
※PB:135.78(50.00/87.09)
予定:3T2T 3S /2A
実施:3T堪 3S2T /2A堪
 
50.07 13
18 Sofiya FARAFONOVA
ソフィヤ・ファラフォノワ(カザフスタン)
※PB:139.74(51.51/88.23)
予定:3F2T 3Lo /2A
実施:3Ffall 3Lo2T /2A
 
47.57 12
19 Nuriya SULEIMEN
ヌリヤ・スレイマン(カザフスタン)
※PB:134.94(49.63/85.31)
予定:3Lz 3Lo2T /2A
実施:3Lz<堪2T 3Lo /2A
 
45.69 6
20 Maria CHERNYSHOVA
マリア・チェルニショワ(オーストラリア)
※PB:なし
予定:3Lo 3S2T /2A
実施:3Loqfall 3S2Tq /2A美
 
43.29 5
21 Sofia Lexi Jacqueline FRANK
ソフィア・レクシー・ジャクリーン・フランク(フィリピン)
※PB:148.09(53.86/94.79)
予定:3Lz3T 2A /3Lo
実施:3Lz2T 2A /1Lo*
 
42.43 11
22 Jiaying CHENG
ジャーイン・チュン(中国)
※PB:144.98(49.67/95.31)
予定:3Lz2T 3F /2A
実施:3Lzq堪2T 3F<fall /2A<堪
 
41.77 7
23 Amanda HSU
アマンダ・ハウス(台湾)
※PB:113.60(40.65/74.95)
予定:3S2T 3F /2A
実施:3S堪2T 3F<fall /2A<fall
 
39.60 1
24 Anna LEVKOVETS
アンナ・レヴコヴェッツ(カザフスタン)
※PB:146.57(54.16/97.92)
予定:3Lz3T 2A /3F
実施:3Lz<fallCOMBO 2A /3F<hd
 
39.56 10
25 Hiu Yau CHOW
ヒウ・ヤウ・チョウ(香港)
※PB:112.28(42.10/72.37)
予定:3T2T 3S /2A
実施:3Tot 3S2Tso /2A堪
 
39.54 3
26 Vlada VASILIEV
ヴラダ・ヴァシーリエフ(オーストラリア)
※PB:113.95(41.97/73.82)
予定:3Lz2T 3F /2A
実施:3Lz堪2T 2F* /1A* FCSpfall
 
32.63 15
WD
  Amber GLENN
アンバー・グレン(アメリカ)
※PB:201.02(71.45/133.78)
   
  Tara PRASAD
タラ・プラサード(インド)
※PB:133.15(46.04/87.11)
   

→ 女子SPリザルト女子SPプロトコル

 

 

四大陸選手権2024の男子エントリー&SP滑走順・結果
滑走時間
順位 選手 得点 滑走順
1 Yuma KAGIYAMA
鍵山優真(日本)
※PB:310.05(108.12/208.94)
※Na:292.10(93.94/198.16)
予定:4S 4T3T /3A
実施:4S美美 4T3T美 /3A美
→ 演技動画コメント(英語)
106.82
TES 59.88
PCS 46.94
27
2 Shun SATO
佐藤駿(日本)
※PB:273.34(91.61/182.93)
※Na:273.04(89.80/183.24)
予定:4T3T 4Lz /3A
実施:4T3T美 4Lz美 /3A美
→ 演技動画コメント(英語)
99.20
TES 57.45
PCS 41.75
26
3 Junhwan CHA
チャ・ジュンファン(韓国)
※PB:296.03(101.33/196.39)
※韓国選抜戦:260.53(86.28/174.25)
※Na:275.94(96.51/179.43)
予定:4S3T 4T /3A
実施:4S美 3Lz3Lo美 /3A堪
→ 演技動画コメント(英語)
95.30
TES 51.57
PCS 43.73
25
4 Sota YAMAMOTO
山本草太(日本)
※PB:274.35(96.49/179.49)
※Na:287.00(94.58/192.42)
予定:4T3T 4S /3A
実施:4T3T美 4S美 /3Aガッツポーズ美
→ 演技動画コメント(英語)
94.44
TES 53.46
PCS 40.98
24
5 Boyang JIN
ボーヤン・ジン(中国)
※PB:273.51(101.09/181.34)
予定:4T 3A /3Lz3T
実施:4T美 3A美 /3Lz3T美
→ 演技動画コメント(英語)
89.41
TES 49.02
PCS 40.39
23
6 Wesley CHIU
ウェスリー・チウ(カナダ)
※PB:232.39(81.59/162.24)
※Na:232.15(88.98/143.17)
予定:4T3T 3A /3Lz
実施:4T3T美 3A美 /3Lz
→ コメント(英語)
83.50
TES 46.03
PCS 37.47
19
7 Mikhail SHAIDOROV
ミハイル・シャイドロフ(カザフスタン)
※PB:264.46(89.94/174.52)
予定:4Lz 3A /4T3T
実施:4Lzfall 3A美 /4T3T美
→ コメント(英語)
81.76
TES 45.97
PCS 36.79
Ded -1
22
8 Andrew TORGASHEV
アンドリュー・トルガシェフ(アメリカ)
※PB:233.26(86.41/150.96)
※Na:239.21(88.02/151.19)
予定:3A 3F3T /3Lz
実施:3A美 3F3T美 /3Lz!
→ コメント(英語)
81.15
TES 42.51
PCS 38.64
11
9 Yudong CHEN
ユードン・チェン(中国)
※PB:205.16(78.79/148.08)
予定:4S 3A /3F3T
実施:4S美 3A /3F3T
→ コメント(英語)
78.74 13
10 Tomoki HIWATASHI
樋渡知樹(アメリカ)
※PB:240.78(88.09/159.84)
※Na:230.80(81.31/149.49)
予定:4T 3A /3Lz3T
実施:4Tso 3A /3Lz3T
→ コメント(英語)
75.39 18
11 Roman SADOVSKY
ローマン・サドフスキー(カナダ)
※PB:253.80(89.61/169.21)
※Na:204.94(68.29/136.65)
予定:4S 3Lz3T /3A
実施:4S< 3Lz堪2T /2A
→ コメント(英語)
72.44 20
12 Younghyun CHA
チャ・ヨンギュン(韓国)
※PB:211.15(70.25/142.38)
※韓国選抜戦:208.33(64.63/143.70)
※Na:217.48(71.38/146.10)
予定:3A 3Lz3T /3Lo
実施:3A 3Lz3T /3Lo
→ コメント(英語)
72.43 17
13 Juheon LIM
イム・ジュホン(韓国)
※PB:234.86(76.52/158.34)
※韓国選抜戦:227.79(79.41/148.38)
※Na:214.56(77.72/136.84)
予定:3A 3F3T /3Lz
実施:3A<so 3F3T /3Lz美
→ コメント(英語)
70.27 14
14 Donovan CARRILLO
ドノヴァン・カリージョ(メキシコ)
※PB:218.13(79.69/138.44)
予定:4T3T 3A /3Lz
実施:4Tfall 3A美 /3Lz3Tfall
→ コメント(英語)
67.66 12
15 Maxim NAUMOV
マキシム・ナウモフ(アメリカ)
※PB:227.17(87.11/149.90)
※Na:260.50(89.72/170.78)
予定:4S 3A /3Lz3T
実施:3S堪 3A堪 /3LzsoCOMBO2T*
→ コメント(英語)
67.61 15
16 Daiwei DAI
ダイウェイ・ダイ(中国)
※PB:185.56(64.25/121.31)
予定:3A 3Lz /3T3T
実施:3A美 3Lz /3T軸傾fallCOMBO
 
66.04 7
17 コンラッド・オーゼル(カナダ)
※PB:226.10(80.09/149.56)
※Na:209.72(61.72/148.00)
予定:4S3T 4T /3A
実施:4S2T 4T<fall /3A<fall
→ コメント(英語)
65.07 10
18 Dias JIRENBAYEV
ディアス・ジレンバエフ(カザフスタン)
※PB:192.92(68.52/127.97)
予定:2A 3Lz3T /3F
実施:2A美 3Lz3Tot /3Fso
 
64.51 21
19 Rakhat BRALIN
ラカト・ブラリン(カザフスタン)
※PB:199.38(68.66/130.72)
予定:3A 3F /3Lz3T
実施:3A堪 3F /3Lze3T詰
63.17 16
20 Edrian Paul CELESTINO
エイドリアン・ポール・セレスティーノ(フィリピン)
※PB:191.45(69.46/129.73)
予定:2A 3Lz3T /3Lo
実施:2A美 3Lz3T美 /3Loqfall
 
62.86 3
21 Heung Lai ZHAO
ヒュン・ライ・ジャオ(香港)
※PB:147.86(55.91/91.95)
予定:3T3T 3F /2A
実施:3T3T 3F /2A
 
60.06 5
22 Darian KAPTICH
ダリアン・カプティッチ(オーストラリア)
※PB:166.13(58.22/107.91)
予定:3A 3Lz3T /3Lo
実施:3Aqfall 3Lz堪2T /3Lo2ft
 
55.76 8
23 Ze Zeng FANG
ジェ・ジェン・ファン(マレーシア)
※PB:158.25(49.62/108.63)
予定:3S3T 3Lo /2A
実施:3T3T 3Losohd /2A
 
54.99 1
24 Lap Kan YUEN
ラップ・カン・ユェン(香港)
※PB:127.93(54.05/80.71)
予定:3T3T 3Lz /2A
実施:デカイ3T3T 2Lz* /2A
 
54.05 6
25 Pagiel Yie Ken SNG
パジール・イェ・カン・スン(シンガポール)
※PB:140.88(49.36/91.52)
予定:3F 2A /3Lz3T
実施:3Fhd 2A /3Lz堪2T
 
51.12 2
26 Fang-Yi LIN
ファン・イー・リン(台湾)
※PB:152.73(52.78/103.14)
予定:2A 3Lz3T /3F
実施:2A 3Lz3Tfall /3F!fall
 
48.85 4
27 Charlton DOHERTY
チャールトン・ドハーティ(オーストラリア)
※PB:137.75(47.82/89.93)
予定:3T3T 3F /2A
実施:3Tso 3F<fall /2A
 
42.28 9
WD
  Camden PULKINEN
カムデン・プルキネン(アメリカ)
※PB:271.69(89.50/182.19)
※Na:262.33(87.90/174.43)
   

→ 男子SPリザルト男子SPプロトコル

 

 

四大陸選手権2024の女子FSの滑走順・結果と総合結果
滑走時間
順位 選手 得点 滑走順
G1(2/2 16:50~17:43)
  Nuriya SULEIMEN
ヌリヤ・スレイマン(カザフスタン)
※PB:134.94(49.63/85.31)
予定:3Lz 3Lo2A 3S2T2Lo 3S /3Lo 2A 2F2T
SP 45.69 1
  Sofia Lexi Jacqueline FRANK
ソフィア・レクシー・ジャクリーン・フランク(フィリピン)
※PB:148.09(53.86/94.79)
予定:3Lz3T 3F 3Lo 2A /3Lz2A 3T2T2Lo 3S
SP 42.43 2
  Maria CHERNYSHOVA
マリア・チェルニショワ(オーストラリア)
※PB:なし
予定:3Lo 3S2T 3T2T2T 2A1Eu2F /2A 3T 3S (コンボ2Tは3回跳べず)
SP 43.29 3
  Jiaying CHENG
ジャーイン・チュン(中国)
※PB:144.98(49.67/95.31)
予定:2A2A 3F2T2Lo 3Lo 3S2T2Lo /3Lz2T 3T 3Lz (3連2回はできず)
SP 41.77 4
  Amanda HSU
アマンダ・ハウス(台湾)
※PB:113.60(40.65/74.95)
予定:3S2T 3F 3S 2A /2A 2F2Lo 2Lz1Eu2F
SP 39.60 5
  Anna LEVKOVETS
アンナ・レヴコヴェッツ(カザフスタン)
※PB:146.57(54.16/97.92)
予定:3Lz3T 3F2T 3Lz 3Lo2T /2A 3F 3S
SP 39.56 6
G2(17:43~18:37)
  Justine MICLETTE
ジャスティン・ミクレット(カナダ)
※PB:169.24(60.86/109.79)
※Na:150.38(50.75/99.63)
予定:3F2T 2A3T 3Lz 3F /3T 3S1A2T 2A(3S1A2T?)
SP 52.93 7
  Joanna SO
ジョアンナ・ソ(香港)
※PB:135.78(50.00/87.09)
予定:3T2T 3Lo 3S2T 3S1Eu2S /3T 2A 2A
SP 50.07 8
  Hongyi CHEN
ホンイー・チェン(中国)
※PB:175.77(62.57/118.60)
予定:3T3T 3Lz 3Lo2T 3Lo2T /3S 3Lo 2A(3Loは3回跳べず)
SP 55.97 9
  Yi ZHU
イ・ジュウ(中国)
※PB:171.25(60.00/111.25)
予定:3F2T 2A3T 3Lo1Eu2F 3Lz /3Lo 3S 3T
SP 52.77 10
  Sofiya FARAFONOVA
ソフィヤ・ファラフォノワ(カザフスタン)
※PB:139.74(51.51/88.23)
予定:3F1Eu3S 3T 3F 3Lo2T /3Lo 2A2T 2A
SP 47.57 11
  Andrea MONTESINOS CANTU
アンドレア・モンテシノス・カントゥ(メキシコ)
※PB:148.55(52.59/95.96)
予定:3T1Eu2S 3S2T 3S 3T /2F2A 2Lz 2A
SP 50.86 12
製氷(18:37~18:52)
G3(18:52~19:46)
  Tzu-Han TING
ツーハン・ティン(台湾)
※PB:162.42(56.27/112.50)
予定:3Lz3T 2A3T2T 3F2T 2A /3F 3Lo 3S
SP 59.17 13
  Sara-Maude DUPUIS
サラ・モード・デュピュイ(カナダ)
※PB:170.67(56.62/118.99)
※Na:157.64(57.87/99.77)
予定:3Lz2T2Lo 2A3T 3F 3Lo2A /3T 3Lo 3S
SP 56.00 14
  Haein LEE
イ・ヘイン(韓国)
※PB:225.47(76.90/148.57)
※韓国選抜戦:186.78(64.80/121.98)
※Na:205.84(68.43/137.41)
予定:3Lo 3Lz2T 2A3T 3S /3Lz2T2Lo 3F 2A
19:15~
SP 56.07 15
  Elyce LIN-GRACEY
エリス・リン・グレイシー(アメリカ)
※PB:179.16(64.50/119.41)
※Na:173.11(58.25/114.86)
予定:3Lz3T 3S 2A 3Lo /3F2A2T 3F2T 3Lz
19:23~
SP 62.83 16
  Madeline SCHIZAS
マデリン・シーザス(カナダ)
※PB:192.14(69.76/132.47)
※Na:172.90(63.63/109.27)
予定:3Lz3T 3F 3S 3Lo2T2Lo /2A3T 3Lo 2A
19:30~
SP 61.57 17
  Lindsay THORNGREN
リンゼイ・ソーングレン(アメリカ)
※PB:199.42(70.24/1135.99)
※Na:180.98(65.33/115.65)
予定:3Lz3T 3S 3F 2A /2A3T 3Lz2T2T 3Lo
19:38~
SP 64.11 18
G4(19:46~20:42)
  Seoyeong WI
ウィ・ソヨン(韓国)
※PB:193.30(66.48/131.94)
※韓国選抜戦:193.51(65.75/127.76)
※Na:175.29(64.82/110.47)
予定:3Lz3T 3F 2A 3Lo /3Lo2A 3Lz2T2Lo 3S
19:54~
SP 64.44 19
  Rinka WATANABE
渡辺倫果(日本)
※PB:213.14(72.58/146.31)
※Na:194.88(63.66/131.22)
予定:3A 3Lo3T 3F 3Lz2A /3Lz 2A1Eu3S 3Lo
20:02~
SP 67.22 20
  Mai MIHARA
三原舞依(日本)
※PB:218.03(74.58/145.41)
※Na:199.56(67.70/131.86)
予定:2A3T 3Lz2A 3F 3S /3Lo2T2Lo 3Lz 3Lo
20:10~
SP 65.18 21
  Chaeyeon KIM
キム・チェヨン(韓国)
※PB:205.51(71.39/139.45)
※韓国選抜戦:203.64(67.21/136.43)
※Na:205.33(63.36/141.97)
予定:2A 3Lz3T 3Lo 3F /3F2T2Lo 3Lz2A 3S
20:18~
SP 69.77 22
  Ava Marie ZIEGLER
アヴァ・マリー・ジーグラー(アメリカ)
※PB:200.50(66.49/138.46)
※Na:WD
予定:3F2A2A 3Lz2T 3Lo2T 3S /3Lz 3F 3T
20:26~
SP 68.25 23
  Mone CHIBA
千葉百音(日本)
※PB:205.82(70.16/137.70)
※Na:209.27(68.02/141.25)
予定:3F3T 2A 3S 3Lo /3F2T2Lo 3Lz2A 3Lz
20:34~
SP 71.10 24

→ 女子総合リザルト女子FSリザルト

 

四大陸選手権2024の男子FSの滑走順・結果と総合結果
滑走時間
順位 選手 得点 滑走順
G1(2/3 16:50~17:43)
  Ze Zeng FANG
ジェ・ジェン・ファン(マレーシア)
※PB:158.25(49.62/108.63)
予定:
SP 54.99 1
  Rakhat BRALIN
ラカト・ブラリン(カザフスタン)
※PB:199.38(68.66/130.72)
予定:
SP 63.17 2
  Darian KAPTICH
ダリアン・カプティッチ(オーストラリア)
※PB:166.13(58.22/107.91)
予定:
SP 55.76 3
  Edrian Paul CELESTINO
エイドリアン・ポール・セレスティーノ(フィリピン)
※PB:191.45(69.46/129.73)
予定:
SP 62.86 4
  Lap Kan YUEN
ラップ・カン・ユェン(香港)
※PB:127.93(54.05/80.71)
予定:
SP 54.05 5
  Heung Lai ZHAO
ヒュン・ライ・ジャオ(香港)
※PB:147.86(55.91/91.95)
予定:
SP 60.06 6
G2(17:43~18:37)
  コンラッド・オーゼル(カナダ)
※PB:226.10(80.09/149.56)
※Na:209.72(61.72/148.00)
予定:
SP 65.07 7
  Juheon LIM
イム・ジュホン(韓国)
※PB:234.86(76.52/158.34)
※韓国選抜戦:227.79(79.41/148.38)
※Na:214.56(77.72/136.84)
予定:
SP 70.27 8
  Maxim NAUMOV
マキシム・ナウモフ(アメリカ)
※PB:227.17(87.11/149.90)
※Na:260.50(89.72/170.78)
予定:
SP 67.61 9
  Dias JIRENBAYEV
ディアス・ジレンバエフ(カザフスタン)
※PB:192.92(68.52/127.97)
予定:
SP 64.51 10
  Donovan CARRILLO
ドノヴァン・カリージョ(メキシコ)
※PB:218.13(79.69/138.44)
予定:
SP 67.66 11
  Daiwei DAI
ダイウェイ・ダイ(中国)
※PB:185.56(64.25/121.31)
予定:
SP 66.04 12
製氷(18:37~18:52)
G3(18:52~19:46)
  Younghyun CHA
チャ・ヨンギュン(韓国)
※PB:211.15(70.25/142.38)
※韓国選抜戦:208.33(64.63/143.70)
※Na:217.48(71.38/146.10)
予定:
SP 72.43 13
  Tomoki HIWATASHI
樋渡知樹(アメリカ)
※PB:240.78(88.09/159.84)
※Na:230.80(81.31/149.49)
予定:
SP 75.39 14
  Roman SADOVSKY
ローマン・サドフスキー(カナダ)
※PB:253.80(89.61/169.21)
※Na:204.94(68.29/136.65)
予定:
SP 72.44 15
  Yudong CHEN
ユードン・チェン(中国)
※PB:205.16(78.79/148.08)
予定:
SP 78.74 16
  Andrew TORGASHEV
アンドリュー・トルガシェフ(アメリカ)
※PB:233.26(86.41/150.96)
※Na:239.21(88.02/151.19)
予定:
SP 81.15 17
  Mikhail SHAIDOROV
ミハイル・シャイドロフ(カザフスタン)
※PB:264.46(89.94/174.52)
予定:
SP 81.76 18
G4(19:46~20:42)
  Boyang JIN
ボーヤン・ジン(中国)
※PB:273.51(101.09/181.34)
予定:
19:54~
SP 89.41 19
  Sota YAMAMOTO
山本草太(日本)
※PB:274.35(96.49/179.49)
※Na:287.00(94.58/192.42)
予定:
20:02~
SP 94.44 20
  Wesley CHIU
ウェスリー・チウ(カナダ)
※PB:232.39(81.59/162.24)
※Na:232.15(88.98/143.17)
予定:
20:10~
SP 83.50 21
  Shun SATO
佐藤駿(日本)
※PB:273.34(91.61/182.93)
※Na:273.04(89.80/183.24)
予定:
20:18~
SP 99.20 22
  Yuma KAGIYAMA
鍵山優真(日本)
※PB:310.05(108.12/208.94)
※Na:292.10(93.94/198.16)
予定:
20:26~
SP 106.82 23
  Junhwan CHA
チャ・ジュンファン(韓国)
※PB:296.03(101.33/196.39)
※韓国選抜戦:260.53(86.28/174.25)
※Na:275.94(96.51/179.43)
予定:
20:34~
SP 95.30 24

→ 男子総合リザルト男子FSリザルト

 

 

■ペア
総合リザルトSPリザルトFSリザルト

順位 選手 得点 滑走順
四大陸選手権2024のペア日本組のSP滑走順&結果
滑走時間
2 Riku MIURA / Ryuichi KIHARA
三浦璃来/木原龍一(日本)
※PB:224.16(80.72/143.69)
※Na:WD
→ 演技動画コメント(英語)
65.61
TES 32.45
PCS 33.16
11
四大陸選手権2024のペア日本組のFS滑走順&結果&総合結果
滑走時間
  Riku MIURA / Ryuichi KIHARA
三浦璃来/木原龍一(日本)
※PB:224.16(80.72/143.69)
※Na:WD
2/3 15:39~
 
  11

■アイスダンス
RDリザルト

 

順位 選手 得点 滑走順
四大陸選手権2024のアイスダンス日本組のRD滑走順&結果
滑走時間
  Azusa TANAKA / Shingo NISHIYAMA
田中梓沙/西山真瑚(日本)
※PB:158.69(61.86/96.83)
※Na:176.43(71.08/105.35)
2/2 13:43~
  2
  Utana YOSHIDA / Masaya MORITA
吉田唄菜/森田真沙也(日本)
※PB:164.20(62.88/101.32)
※Na:173.17(64.00/109.17)
13:56~
  4
  Misato KOMATSUBARA / Tim KOLETO
小松原美里/小松原尊(日本)
※PB:172.20(68.88/104.07)
※Na:178.39(70.89/107.50)
14:22~