岩佐美咲2023総括2 1/29 11周年&生誕祭レポ 祝!11周年~私の思い出に残る歌~ | KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

ネットワークや融合によって音楽文化を発信する。
音楽による新しいビジネスの形を提案していきます。
音楽イベントやビジネスを制作、プロデュースします。
皆さんよろしくお願いします。

 

岩佐美咲ツイッターより

 

 

岩佐美咲さん、お誕生日、デビュー11周年おめでとうございます!

 

1/29 岩佐美咲 祝💛11周年&生誕祭 ファンクラブイベント

 

日時2023年1月29日

開場11:00~ 開演11:30~

会場:東京都/晴れたら空に豆まいて

(東急東横線代官山駅徒歩30秒、JR恵比寿駅徒歩8分)

料金:j会員7000円 非会員9000円

 

1/28コメント 明日はいよいよ生誕祭&デビュー記念日のファンクラブイベント。今年もまたわさ民の皆さんにお祝いしてもらえるなんて幸せものです。とっても寒いので皆さまくれぐれもお気を付けてお越しくださいね🥲!お会い出来るのを楽しみにしています。今日も早く寝るぞーーーーっ(岩佐美咲ブログより)

 

岩佐美咲ツイッターより

岩佐美咲 生誕祭&デビュー11周年記念イベントレポート

2023年1月29日 晴れたら空に豆まいて

 

 

2023年1月30日は岩佐美咲さんの28歳のお誕生日です。2/1は岩佐さんが2012年に「無人駅」でデビューした記念日です。今年はお誕生日の前日、そしてデビュー11周年となる2/1の3日前に 11周年&生誕祭という形でイベントを開催することになりました。今回は代官山の晴れたら空に豆まいてというライブハウスでのイベントとなります。たくさんの方にご賛同いただき、暖かい祝福を受けられました。このお誕生日&11周年という記念すべき日に、ファンの方達と時間を共有できることは嬉しいことだと思います。私はあいにく参加できませんでしたのでレポートというわけではないでしょうが、ファンの方やその他の情報から簡単に書いてみたいと思います。

岩佐美咲ツイッターより

イベントには100名超の方が集まり、それほど大きくはないスペースは満員だったようです。ラベンダーカラーの品がある大人っぽい新ドレスで登場。楽しい4コマ漫画へのセリフ入れゲームやBINGO(がありました。新グッズにシール、何故か浴衣姿のアクリルスタンドがあったとのことでした。7年前の1月29日には浅草公会堂での2ndコンサートがあったとのこと。毎年お誕生日の時期にはイベントやコンサートを開かれています。ちなみに岩佐美咲ファーストコンサート〜無人駅から 新たなる出発の刻〜は2016年1月30日お誕生日当日浅草公会堂で開催され、松井咲子さんからバースデーケーキでお祝いされていました。今回のバースデーケーキは岩佐さんが大好きなポチャッコの絵が入ったシックなもの。ボードへの寄せ書きには皆さんの思いのこもったメッセージが寄せられました。

ファーストコンサートより

ゲームの後は歌唱コーナーでした。「アキラ」「もしも私が空に住んでいたら」「鞆の浦慕情」とオリジナル中心で、カバー曲は「私がおばさんになっても」「かもめが翔んだ日」を歌われたようです。最後はやはりデビュー曲「無人駅」でした。岩佐さんオリジナル曲はどの曲も思い入れがあり、それぞれの場面で多くの思い出を作ってきました。私が最初に岩佐さんに出会ったのは無人駅のリリースイベントの時でしたから、彼女の演歌歌手の歴史とともに歩んできたような気がしていて、オリジナル曲それぞれの場面で思い出があります。21年の文章をもとに私の思い出に残る曲としてこのレポートの後に書かせていただきました。

10周年コンサートより

「かもめが翔んだ日」はコンサートなどでもよく歌われいます。岩佐さんの伸びやかでスケールの大きな歌唱力が発揮される曲ですね。岩佐さんが大好きな森高千里さんの曲で「私がおばさんになっても」も10周年コンサートや他のライブでも時々歌われます。岩佐さんがお年も召してもずっと応援してほしい、私も歌い続けるというメッセージが込められているのでしょうか?ファンの方々は口々に岩佐さんがおばさんになっても惜しであり続けると心の中でおっしゃっていたようです。無人駅は秋元康先生が当時17の岩佐さんに対し、10年後20年後を見越してずっと歌っていくことができる曲として書かれたようです。デビュー11年を迎えますます円熟味を増し、磨きがかかった歌唱になっているこの曲とともにさらに成長していってほしいと思います。

岩佐美咲ツイッターより

イベント内のトークでは2020年からのコロナ禍での苦悩、心無い言葉を受けたり、自身もコロナに感染して歌う場が持てない日々が続いたり、その時の事とは限りませんが、芸能界をやめようかと思ったというようなことをいろいろ本音で語ったようです。これも仲の良いファンの方たちの前だからこそ話せることだと思いますが、たぐいまれなる感性とナイーブな心を持った岩佐さんですから、ちょっとした言葉でも傷つくこともあると思います。しかしそういう優しい感性の持ち主だからこそ素晴らしい歌が生まれる。岩佐さんの28歳になったときの言葉として、内面からいい女になるということをおっしゃっていましたが、きっと素晴らしい内面性を表現できるそういう演歌歌手、そして大人の女性になってほしいと心より思いました。皆様、これからも岩佐美咲の応援をよろしくお願いいたします。この場を作っていただいたスタッフさん、お越しいただいたファンの皆様、本当にありがとうございました。

岩佐美咲インスタより

 

岩佐美咲11周年&生誕祭 セットリスト

2023年1月29日 晴れたら空に豆まいて 11:30~


  01.アキラ(岩佐美咲/2021)
   作詞:秋元康/作曲:小網準/編曲:野中“まさ”雄一
  02.私がオバさんになっても(森高千里/1992)
   作詞:森高千里/作曲・編曲:斉藤英夫
  03.かもめが翔んだ日(渡辺真知子/1978)
   作詞:伊藤アキラ/作曲:渡辺真知子/編曲:船山基紀
  04.もしも私が空に住んでいたら(岩佐美咲/2013)
   作詞:秋元康/作曲:重永亮介/編曲:野中“まさ”雄一
  05.鞆の浦慕情(岩佐美咲/2014)
   作詞:秋元康/作曲:宮島律子/編曲:野中“まさ”雄一
  06.無人駅(岩佐美咲/2012)
   作詞:秋元康/作曲:久地万里子/編曲:野中“まさ”雄一

 

岩佐美咲コメント 今日はファンクラブイベント!生誕祭&デビュー11周年記念イベントでした。寒い中お越しいただいたファンクラブ「わさ民」の皆さん、ありがとうございました。衣装はラベンダーカラーにしてみました♡どうですか?

集合写真 パネルまたはスピーカーで隠れてしまっている方申し訳ありません。

ケーキは大好きなポチャッコのものを用意してくださいました。

楽屋花もいつもありがとうございます!パンダとうさぎだ。

もしかして、ファンクラブ会報の4コマ漫画に登場するから?笑

ボードへの寄せ書きも、心があたたまりました。

MCのシャバダバふじさん!イベントをスムーズに進行していただき、盛り上げてくださいました。今回来られなかった皆さんも、コメントで是非お祝いしてくださいね。今日は本当に本当に幸せな時間をありがとうございました。27歳残り数時間!明日の私は一味違うわよー!

(岩佐美咲ブログより)

 

 

私の思い出に残る岩佐美咲さんのオリジナル曲

 

応援ソングだよ全員集合より引用

2021年12月、岩佐さんのリクエストを受けてファンの方が多くのコメントを寄せられていました。岩佐さんの歌に対する思いはひとそれぞれ、その当時の思い出がいっぱい詰まったお話ばかりで、なかなか感動するものばかりだったと思います。私は11年前岩佐さんに出会ってから、多くのイベントにも参加し、新曲が出ると初披露の場に立ち会ったり、コンサートでも感動的な場面など思い出をたくさん作らせていただきました。岩佐さんの歌はご当地ソング的な歌も多く、岩佐さん自身、その歌の舞台となった地で、歓迎を受け思い出を作ってこられたと思います。岩佐さんおオリジナル楽曲は秋元康先生が作詞されることが多く、どれもインパクトのある素晴らしい楽曲です。私にとっても思い出のある曲ばかりなのですが、スペースの都合上数曲に絞って、私の思うところ、思い出の場面についてなど書かせていただきます。

 

 

無人駅

 

岩佐美咲の歌でまず思い出に残る好きな曲と言ったらなんといっても「無人駅」です。私が初めて岩佐さんに出会ったのは2012年2月、小岩の音曲堂さんでの無人駅発売キャンペーンの時でした。当時彼女は17歳、AKB初の演歌歌手として何かと話題になっていた時でした。なので私もニュースにつられてキャンペーンに参加したのですが、それまでは岩佐さんの歌を聴いたことがなく歌唱力についての認識は全くなかったのです。しかし、歌を聴いた瞬間から彼女の歌唱力を認識せざるを得なかったのです。MCはまだ心もとないところもあったのかもしれない、でも握手会ではちゃんと対応してくれていい印象を与えてくれました。その後「無人駅」は岩佐美咲を代表する曲として、大事な時には必ず歌われる、彼女にとっても思いれのある1曲となったのです。無人駅については後程また書きますが、私の思い出に残るわさみんの曲として、第一に挙げたいと思います。

 

 

下記ツイート Pasyaさんの記事より引用

 

佐渡の鬼太鼓

 

第2に挙げるのは「佐渡の鬼太鼓」です。私はもともとジャズや民族音楽が専門なので、アイドルや演歌のキャンペーンに行くようになったのは遅かったです。昔から日本の歌謡曲はよく聴いていましたが、なかなか直接かかわる機会は少なかったかもしれません。岩佐さんの初めてお会いできてから活動は知ってはいたものの彼女に再度会うまでのはブランクがあり、「初酒」のリリースに併せてまたキャンペーンに参加するようになりました。「初酒」は岩佐さん20歳の門出を祝う明るい曲調の演歌なので私も好きな曲です。佐渡の鬼太鼓を思い出に残る曲にあげたのは、この曲が演歌としては岩佐美咲史上随一のクオリティの曲だからです。AKBを卒業して演歌一本でやっていく意気込みを感じさせるような、本物に近づいた1曲として、私にとってはとても印象深い曲でした。延々と続いた恵比寿でのリリースイベントも楽しい思い出です。台風で佐渡でのキャンペーンは実現されませんでしたがまたリベンジで来る日をお待ちしております。コロナによるキャンペーン中止前最後となった蕨でのイベントでは佐渡の鬼太鼓が久しぶり披露され、改めてこの曲の素晴らしさを認識させられました。

 

 

岩佐美咲ブログより

 

恋の終わり三軒茶屋

 

「恋の終わり三軒茶屋」も思い出に残る好きな曲の一つです。この曲は三軒茶屋という比較的近い場所が舞台となっており、よく三軒茶屋に通わせていただきました。三軒茶屋では道を歩いていると「恋の終わり三軒茶屋」が流れてきたり、駅前のビッグエコーではわさみんルームが開設され、毎月ここにも通いました。三茶フェスティバルや、世田谷一日署長を務めたりと様々なイベントや行事に参加することができまして、2019年は私のとっても大変思い出に残る年になれました。岩佐さんお楽曲はこの曲から歌謡曲路線を走るようにあり、彼女ならではの独特の世界観を作るうえでも転機なった作品であり、貴重な機会となったという意味で大切な1曲であると言えましょう。この曲は岩佐さんの投げかけに多くの方が好きだと言っておられましたねえ。三軒茶yの情景とともに大変雰囲気のある素晴らしい曲だと思います。

 

 

その他のオリジナル曲にも皆さん思い出がたくさんあると思います。「もしも私が空に住んでいたら」では世田谷で最も空に近いレストランのステージでイベントを開いたり、リクエストカバーズでは動物園にカバを観に行ったりm楽しい思い出を作られた方も多いと思います。「鞆の浦慕情」ではオリコン1位になり、岩佐さん一日警察署長やわさみんバス、マツダスタジアムで始球式などを行ったりしました。広島には毎週通い詰めるなど岩佐さん自身思い出深い曲になりました。「ごめんね東京」は岩佐さんがAKB 卒業を発表した年でファーストコンサートでの卒業発表の思い出でもあると思いますし、鯖街道では小浜親善大使に任命され、地元から熱烈な歓迎を受けました。「右手と左手のブルース」はコロナでイベントもできず、みんなと会えない中でもつながりが深まった思い出があり、最新作「アキラ」では10年目という記念すべき年に函館でMV撮影を行い、思い出をたくさん作っていく曲となるでしょう。

 

私も何年にもわたっていわさみんと時間を共有できたことを幸せに思います。これからも皆さんと新たな世界を見ていくことができればこれ以上ない喜びです。私のつたない思い出話を読んでいただきありがとうございました。以下岩佐美咲さんの思い出に残る場面を少しだけ書かせていただきます。そのあとオリジナル楽曲の軌跡として。「無人駅」から「アキラ」まで10枚ののシングルについて紹介させていただきます。それでは11周年を迎えた岩佐美咲をどうぞよろしくお願いします。

 

 

NARKSの「AKB48から初の演歌ソロ、岩佐美咲」記事より引用

 

岩佐美咲「無人駅」で演歌歌手ソロデビュー前日2012年1月31日

 

AKB48から初の演歌歌手として、2012年2月1日にシングル「無人駅」(詞:秋元康、曲:久地万里子)でデビューする岩佐美咲が、1月31日(火)午前に浅草・浅草寺にてヒット祈願を行なった後、ヨーロー堂で初のキャンペーン、夕方には新橋駅前SL広場のラ・ピスタ新橋でデビュー曲発売イベント&握手会を行なった。本堂でのヒット祈願を終え、祈祷札を手にした岩佐は「ヒット祈願をさせていただいて、気が引き締まりました。すごいヒットするような気がしましたので、頑張るしかないなと思いました。この曲は、大人の失恋ソングになっていて、PVは秋田県にて、本物の無人駅に雪が降る中、撮っていただきました。小さいころから演歌が好きなおじいちゃんの影響で演歌が好きになり、こうして念願の演歌デビューができて感激です。自分が歌うことによって同世代の方々にも演歌の素晴らしさを伝えていきたい」とコメント。

ヨーロー堂ツイッターより

そして夕方から行なわれた新橋駅前SL広場でのイベントには、寒空の下、約3000人のファンや通行人を前に、艶やかな振袖姿でデビュー曲「無人駅」のほか、カップリング曲「瀬戸の花嫁」、同じくカップリング曲「ヘビーローテーション(演歌バージョン)」を歌唱。こぶしを利かせて♪MAXハイテンション~と歌われると観客からどよめきが起こる場面も。「緊張していますが、いつもの私とは違う、いい意味でAKBらしくない岩佐美咲として大人っぽく歌いたい。好きな人をあきらめられないという曲なので、その気持ちを聴いてくださる方に届けたい」と、瑞々しい歌声を披露した。

また、新橋でのイベントの前に行なわれた囲み取材の際に、記者から「無人駅」について訊かれると「作詞をしてくださった秋元先生から“30年後の岩佐に向けて作った曲だから、30年後に完成する”と言われて。着実に成長していきたいと思います。でも、30年後って、47歳だからお母さんより上になっちゃう(笑)」と笑顔を見せた。そして、1月30日に17歳の誕生日を迎えた岩佐へ、スタッフたちからのサプライズとして、デビュー曲にちなんで列車をかたどったバースデー&デビューお祝いケーキがプレゼントされると、「きのう17歳になりました。花のセブンティーンなので、楽しい年にしたいですし、何事にも全力で頑張っていきたいですね。まずは「無人駅」をたくさんの方に届けることを頑張りたい。あとは、高校最後の1年になるので、制服をおもいっきり着たいなと思います」と抱負を語った。(以上NARKSの「AKB48から初の演歌ソロ、岩佐美咲」記事を参照一部引用)

以下は2012年1月31日浅草と新橋でのイベントを終え、翌日に無人駅の発売を迎える岩佐さんのコメントです。(岩佐美咲LINE BLOGアーカイブより)

 

こんばんわさみん(・∀・)ノ今日は浅草寺でヒット祈願をしたあとにヨーロー堂さん、新橋SL広場にてイベントをさせて頂きましたーヽ(´▽`) 正直に言って来て下さる方がいるか…立ち止まって下さるかとても不安だったんですが、寒い中たくさんの方が聴きに来て下さって嬉しかったです。ヘビロテ演歌verを初披露しましたどー笑 どうでしたか??別の曲でしょ?。くせになりますでしょ?ちなみに明日は14:00~山野楽器さん 17:30~池袋サンシャインにてイベントー!待ってますー!!全力で待ってますー!!いよいよ2月1日明日に迫りました…あっという間だったな>д<がんばる…がんばる!!!!みんなよろしくお願いします!!!!!!!!!! ではおやすみなさい。  \わさみん/

 

Edge Lineの記事より引用

 

岩佐美咲コンサート2018~演歌で伝える未来のカタチ~

アンコール「佐渡の鬼太鼓」初披露 2018年2月4日

 

ここで例によってわさみんコールの大合唱。アンコールではついに「佐渡の鬼太鼓」初披露。今までのシングル6曲のスクリーンでの紹介から、2月27日発売の7番目のシングル紹介へ、本邦初披露となりました。初公開とあって少し危ない場面もありましたが一年間歌いこんでとてもクオリティが高まりました。ここでは事務所の先輩の田川寿美さんからもらった淡い緑が基調の衣装。「佐渡の鬼太鼓初披露ということで緊張しましたが、皆さんいかがでしたでしょうか?歌の舞台が佐渡になっていまして、今回も作詞を秋元康先生にしていただきました。惚れた男は女が守るという強い一途な恋心を持った女性が主人公になっています。曲の世界観も雰囲気もいままでとはガラリと違いますが、23歳の今年はこの曲で自分の殻を破っていきたいですし、一年間この曲で頑張っていきますので皆さんよろしくお願いします」

 

 

 

岩佐美咲 小岩・音曲堂2019年2月14日歌唱イベントレポートから 

 

 ―創業当時の音曲堂です(昭和6年)―(音曲堂HPより)
音曲堂さんはは昭和6年(1931年)に創業した老舗のレコード店です。懐かしの「チンドン屋さん」が店頭を色どってくれています。最近はコロナ感染拡大の影響でイベントもごくわずかしか開かれませんでしたが、再開の模索も始まっているようです。これまで新人歌手や大御所まで数多くの演歌歌手を送り出してきた音曲堂。以前のように賑わいある演歌の発信地として営業されることを切に願います。

 

「恋の終わり三軒茶屋」発売日2日目は小岩音曲堂でのキャンペーンです。ここ音曲堂は11年前、無人駅のキャンペーンでデビューしたての岩佐さんと初めてお会いした思い出の地なので、発売時には毎回欠かさず来ます。当時のことはよく覚えています。今よりMCは確かにつたなかったのかもしれない。演歌の持ち歌も少なかったので同じ曲を何度も歌う事が多かった。サイン一つにしても、すごくしっかりした字で一枚一枚丁寧に書いているのが分かる。こんなかわいい女の子が歌を歌うととんでもなくうまい。当時がAKBに在籍中で、アイドルとしてAKBファンも大勢いたと思います。そんな岩佐さんがAKBを卒業して、演歌一本になっても活躍されているのは、岩佐さんが才能と実力を持った歌手であり、また皆さんを引き付ける魅力を持った素晴らしい人であるからに他ならないから思います。

2012年、当時岩佐さんはまだ17歳、AKB48初の演歌歌手として大いに注目を浴びていた時であります。私も注目の歌手として興味があったのでお会いしに行ったのですが、想像以上に歌がうまいと感じたことを忘れません。今よりMCもたどたどしかったかもしれない、歌のレパートリーも少なかったので同じ歌ばかり歌っていたかもしれない。でも確かな足取りで演歌活動をスタートさせた、そんな意気込みを感じる17歳だったのです。当時は何を話したのだろう。話もしっかりとはきはき話してていたと思います。単に可愛いというだけでなく、歌も人柄も光るものを感じました。そんな岩佐さんが数々のヒットを出し、今もなおより進化した形で多くの人に愛される演歌歌手に成長したことは私にとっても大変な喜びです。

 

ここへ来るといつも11年前のキャンペーンのことを思い出します。この時初めて岩佐さんにお会いしたのですが、当時17歳、あれからずいぶん経っているのにい岩佐さんの居場所は当時と変わらない。17歳そのままのような気がするのです。それは私の思いからかもしれません。もちろん大人にはなりましたが基本はいつも変わらい岩佐美咲です。これからも10年、20年と皆様に愛される息に長い演歌歌手になってください。皆様今後とも岩佐美咲の応援をよろしくお願いします。ありがとうございました。
 

 

 

岩佐美咲「恋の終わり三軒茶屋」一年の軌跡 2019~2020年

 

2/13発売日は.浅草ヨーロー堂に始まり、古巣秋葉原でのリリースイベント、それから一年数多くの「恋の終わり三軒茶屋」キャンペーンが開かれました、オリコン週刊演歌チャートでも1位を獲得し、うたコンやNHKのど自慢でも歌唱しましたねえ。6月には三軒茶屋のビッグエコーにわさみんルームができ、三軒茶屋のご当地ソングとして受け入れられ、岩佐さんと三軒茶屋の関係が一層深まりました。昨年はDAM CHANNEL演歌のMCも務めさせていただき、充実の一年だったと思います。ビッグエコーでは岩佐さんが一日店員となり制服を着ておもてなしをする企画もありましたねえ。三茶ラテンフェスティバルや世田谷警察一日署長などにお迎えしていただいたのも岩佐さんにとって大変うれしい出来事だったと思います。

 

 

そして8/6には「恋の終わり三軒茶屋特別盤」が2タイプ発売。カップリング曲も一新。特別盤A、Bともに収録、川中美幸さんの「遺らずの雨」はソロコンの時にも好評だった曲で、今回収録されたことはファンの方や初めて岩佐美咲を聴く方にもご満足いただけるような一曲になったと思います。特別盤Aに収録、庄野真代さんの「飛んでイスタンブール」も歌謡テイストの選曲、特別盤Bに収録「冬のリビエラ」は男性歌手である森進一さんの独特の間の取り方を、岩佐さんがどのように歌いこなすか、これも聴きどころでした。

岩佐さん、「恋の終わり三軒茶屋」のCDではいろいろな挑戦もされたと思います。この一年は岩佐美咲の挑戦と進化の毎日でありました。またファンの方にとりましてもイベント等、新たな感動と喜びを得ることができたのではないかと思います。特別盤発売により営業面も含め新たな展開をみたと思います。11月のオリジナル全曲を含むアルバムをリリースしたのもまた「恋の終わり三軒茶屋」という楽曲を振り返るいい機会になったと思います。岩佐美咲の楽曲、演歌もあれば歌謡協テイストな曲もあり、恋愛ソングとかご当地ソングとかこれからの方向性をどのようなものにしていくのか、正直様々な問題もあると思いますが、皆様どうか今後の岩佐美咲を温かい目で見守っていただけたらと思います。

 
 
 

 

岩佐美咲デビュー10周年コンサートアンコール「アキラ」初披露

2021年8月13日 

 

岩佐美咲デビュー10周年コンサート〜絆でつなぐ 未来へ〜レポ 第1部詳細版

岩佐美咲デビュー10周年コンサート〜絆でつなぐ 未来へ〜レポ 第2部詳細版

スクリーンが上がり、再び3回づつ手拍子。新しい紫色のを基調とした振り袖の岩佐さんがが登場しました。そしてついに「新曲「アキラ」本邦初披露となりました。「アンコールありがとうございます。アンコール1曲目は私の最新曲「アキラ」でした。皆さんいかがでしたでしょうか?緊張しました。10/6発売の「アキラ」こんな感じの曲です。どこで歌おうかと思いましたけど、やはりコンサートで初めて歌いたかったです。前作から1年半空いて「新曲いつ出すの?」という声をいただいていたので、やっと出すことができてうれしいです。この曲で頑張っていきます。」

「次が本当に最後の1曲になりました。今回開催できたこと本当にうれしく思いますし、雰囲気がどのようなものか想像がつかなかったのですが。声は出せないしマスクで表情は見えないんですけど、皆さんがこう思ってるんじゃないかなとか、きっと笑顔で聴いて下さっていると、温かい雰囲気が伝わってきて、やっぱり皆様のことが大好きだなと思いましたし、もっと私の歌を聴きたいと思って貰えるように日々頑張りますので岩佐美咲の応援をよろしくお願いします。ありがとうございます。最後はやっぱりこの曲で終わりたいと思います。すべてはこの曲をいただいたところから始まりました。聴いて下さい、無人駅」10年間の思いを込めて無人駅を精一杯歌唱。「皆さん今日は本当にありがとうございました~。改めて皆様と過ごす時間が何よりも代えがたい素晴らしい時間だと実感しました。これからも岩佐美咲の歌を聴きたいと思っていただける自分でいられるように精いっぱい歌っていいきたいと思います。岩佐美咲の応援をどうぞよろしくお願いします」

オトカゼさんの記事より引用

 
岩佐美咲 祝!デビュー11周年
~無人駅からアキラまでオリジナル楽曲10曲~

 

 

無人駅(2012年2月1日発売)

無人駅」は秋元康により作詞、久地万里子により作曲されている。AKB48からのソロデビューシングルとして、2012年2月1日に徳間ジャパンコミュニケーションズから発売された。岩佐さんは演歌歌手としてデビューしており、これはグループ初となる。CDのジャケット写真は、雪景色の無人駅に着物姿の岩佐美咲が佇むものである。MVは、秋田県北秋田市の秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線奥阿仁駅などで撮影された。ジャケット写真は、初回盤が合川、通常盤が奥阿仁駅のホームで撮影された。

 

 

もしも私が空に住んでいたら(2013年1月9日発売)

もしも私が空に住んでいたら」は秋元康により作詞、重永亮介により作曲されている。シングルのカップリング曲には前作「無人駅」に引き続き、AKB48の楽曲を演歌バージョンにして収録されており、今回は「フライイングゲット」である。キャッチコピーは、「空を見上げたら、私を思い出してください。」。MVはは、群馬県の四万の甌穴群、四万温泉 積善館および温泉街、6四万川ダムの麓で撮影された。

 

 

鞆の浦慕情(2014年1月8日発売)

鞆の浦慕情」は秋元康により作詞、宮島律子により作曲されている。シングルのカップリング曲には前作「もしも私が空に住んでいたら」に引き続き、AKB48の楽曲を演歌バージョンにして「恋するフォーチュンクッキー」も収録されている。また、初回限定盤と通常盤の3曲目には、それぞれ『リクエスト・カバーズ』時に13位で収録出来なかった「異邦人」、1位となった「赤いスイートピー」が収録されている。徳間ジャパンによると、演歌らしさを強く打ち出すため、秋元康が港や海を歌詞のテーマに設定、『崖の上のポニョ』のモデルとされ、、「趣のある港町の風景が曲のイメージに合っている」として広島県福山市の鞆の浦が選ばれた。MVはは2013年11月22日、岩佐が鞆の浦を訪れ、国史跡・対潮楼や弁天島などで撮影された。歌詞に合わせて仙酔島や常夜灯が登場する。2014年1月20日付のオリコン週間シングルチャートで、自身初の首位を獲得した。演歌歌手による首位獲得は、氷川きよしの「ときめきのルンバ」以来約4年5か月ぶり、10代の演歌歌手に限ると城之内早苗の「あじさい橋」以来約27年7か月ぶりとなった。

 

 

初酒(2015年4月29日発売)

初酒」は秋元康により作詞、早川響介により作曲されている。シングルのカップリング曲にはAKB48が、2・3月にNHK『みんなのうた』で放送された「履物と傘の物語」を岩佐美咲一人の歌唱カバーが収められる。通常盤には「鞆の浦慕情」に引き続き、楽曲を演歌バージョンにして収録されており、本作では映画『アナと雪の女王』主題歌の「レット・イット・ゴー〜ありのままで〜」である。AKB48以外の楽曲を演歌バージョンにするのは、今作が初である。また、初回限定盤にはシグナルの「20歳のめぐり逢い」のカバーが収録されている。楽曲のMVは京都市内で撮影された。(嵐山・嵯峨野にある竹林の小怪、伏見稲荷大社の千本鳥居、月桂冠大倉記念館、京町おくど「十二屋」)

 

 

ごめんね東京(2016年1月6日発売)

ごめんね東京」は秋元康により作詞、福田貴訓により作曲されている。カップリング曲には2作品ぶりに、AKB48」の楽曲を演歌バージョンにしては「ハロウィンナイト」収録されている。また、初回限定盤と通常盤の3曲目には、それぞれカバー曲で「一歩目音頭」、「川の流れのように」が収録されている。ご存じの通り美空ひばりさんの「川の流れのように」は秋元康氏にとっても代表曲。岩佐さんがこの歌を歌わせてもらったのも、彼女が演歌歌手として認められた、認められてほしいという秋元康氏の願いもあったのかもしれない。

 

 

鯖街道(2017年1月10日発売)

鯖街道」作詞は秋元康、作曲は福田貴訓が担当した。楽曲のシングルCDは初回限定盤、通常盤の2種類がリリース。また、カップリング曲には、それぞれカバー曲で「ふたり酒」、「石狩挽歌」、「なごり雪」が収録されている。鯖街道は、若狭国などの小浜藩領内(おおむね現在の福井県嶺南地方に該当)と京都を結ぶ街道の総称である。主に魚介類を京都へ運搬するための物流ルートであったが、その中でも特に鯖が多かったことから、近年になって鯖街道と呼ばれるようになった。

 

 

佐渡の鬼太鼓(2018年2月27日発売)

佐渡の鬼太鼓」作詞は秋元康、作曲は後藤康二が担当した。カップリング曲には、それぞれカバー曲で「下町の太陽」、「夢芝居が収録されている。2018年8月8日には特別盤A、特別盤B、特別盤Cの3種類がリリースされ、カップリング曲には、それぞれカバー曲で「旅愁」、「手紙」、「大阪ラプソディー」、「風の盆恋歌」が収録されている。9/29、30に佐渡本土と佐渡汽船内での歌唱キャンペーンを試みたが、台風により途中佐渡本土でのイベントは中止となった。MVの撮影には地元の鬼太鼓の演者らが参加していただき、荒ぶる日本海の海と佐渡金山の風景を背景に見事な描写の映像となっている。

 

 

恋の終わり三軒茶屋(2019年2月13日発売)

恋の終わり三軒茶屋」作詞は秋元康、作曲は後藤康二が担当した。初回限定盤、通常盤の2種類がリリースされた。カップリング曲には、それぞれカバー曲で「あなた」、「別れの予感」が収録されている。2019年8月6日には特別盤A、特別盤Bの2種類が追加リリースされ、カップリング曲には、それぞれカバー曲で「遣らずの雨」、「飛んでイスタンブール」、「冬のリヴィエラ」が収録されている。

 

 

右手と左手のブルース(2020年4月22日発売) 

右手と左手のブルース」作詞は遠山源太、作曲は井上トモノリが担当した。また、2020年10月21日には特別盤2タイプが追加発売される。カップリング曲には、それぞれカバー曲で「元気を出して」、「虹をわたって」、「年下の男の子」、「ふたりの海物語(岩佐美咲バージョン)」、「ルージュの伝言」が収録されている。特別盤A、特別盤Bの2種類が追加リリースされ、カップリング曲には、それぞれカバー曲で「糸」、「ETERNAL BLAZE」、「M」が収録されている。デビュー曲以来全てのシングル表題曲の作詞を行ってきた後藤康二は、本作では総合プロデューサーとしてのみの参加となっている。デビュー曲から9作連続でオリコンの週間の演歌チャートにて初登場1位(総合13位)となる。

 

 

アキラ(2021年10月6日発売)

アキラ」は、10作目のシングルとして発売される。作詞は秋元康、作曲は小網準が担当した。初回限定盤、通常盤の2種類がリリースされる。カップリング曲には、いきものがかりの「ありがとう」、森口博子の「ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜」のカバーが収録されている。デビュー以来シングル表題曲の作詞を行ってきた秋元康は、前作は作詞を行っていなかったが、本作ではふたたび作詞を担当している。

 

徳間ジャパンツイッターより引用