梅沢富美男 水森かおり特別公演レポ 御園座初日~千穐楽 岩佐美咲 11/17~新歌舞伎座公演 | KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

ネットワークや融合によって音楽文化を発信する。
音楽による新しいビジネスの形を提案していきます。
音楽イベントやビジネスを制作、プロデュースします。
皆さんよろしくお願いします。

オトカゼさんの記事より引用

梅沢富美男劇団 梅沢富美男 水森かおり特別公演

2023年11月17日(金)~11月30日(木) 新歌舞伎座

梅沢富美男劇団「梅沢富美男 水森かおり特別公演」

第一部:忠治外伝より 富美男とかおりの泣いて笑って火の車お万

第二部:水森かおり・梅沢富美男 歌謡オンステージ

第三部:華の舞踊絵巻

 

昼の部:11:00~ 夜の部:16:00~

チケット先行発売開始 08/25(金) 11:00~

チケット一般発売開始 09/21(木) 10:00~

料金 1階席11000円 2階席6000円 3階席3500円 特別席12000円

【発売情報】
https://shinkabukiza.pia.jp/
■一般発売/インターネット・電話予約 2023年9月21日(木)10:00~ https://shinkabukiza.pia.jp/
新歌舞伎座テレホン予約センター 06-7730-2222(午前10時~午後4時)

新歌舞伎座 公式サイト

 

 

梅沢富美男劇団 梅沢富美男 水森かおり特別公演

2023年11月4日(土)~11月13日(月)御園座

(愛知県名古屋市中区栄1-6-14/地下鉄東山線、鶴舞線「伏見駅」下車)

 

[第一部]
忠治外伝より
富美男とかおりの泣いて笑って火の車お万
梅沢富美男 構成・脚本・演出

[第二部]
水森かおり・梅沢富美男 歌謡オンステージ

[第三部]
華の舞踊絵巻

 

出演者 梅沢富美男、水森かおり、竜小太郎、門戸竜二、岩佐美咲 他

料金 A席14,000円 B席8,000円 C席4,000円(全席指定・税込)

※未就学児入場不可

チケット一般販売/インターネット・電話予約 2023年9月21日(木)10:00~

詳細は御園座公式サイト

 

 

御園座HPより引用

 

梅沢富美男 水森かおり特別公演 御園座初日~千穐楽 レポ

 

11/4御園座初日

 

本日『#梅沢富美男 #水森かおり 特別公演』開幕(#御園座) かおりさんは、時代劇初挑戦。歌の合間には1部を振り返り「お嬢様かお姫様の役かと思ってたら、女親分役でした」と話し、会場を沸かせました! とても格好いいです。撮り卸しの舞台写真を発信! 公演は13日迄(貸切日にご注意)(御園座公式Xより引用)初日私は参加していないので舞台内容等詳しくは後日書かせて頂きます。今回は初日の様子を出演者のコメント等で観てみます。

 

梅沢富美男さんXより引用 

11月4日今日から御園座初日です! 水森かおりちゃんと岩佐美咲ちゃんと公演やってます。 是非見に来て下さい!

 

岩佐美咲X より

梅沢富美男「梅沢富美男・水森かおり特別公演」初日でした!わさ民の皆さまが目に入ってすっっっごく心強かったし名前を呼んでくれる声にパワーを貰いました。会いに来てくれてありがとうございます…!!13日まで名古屋の御園座です。水森かおり先輩、梅沢富美男さんの下精一杯頑張ります。お芝居に歌に舞踊と盛りだくさん!お待ちしております。

お花ちゃんを一目観に来てくださいまし

何気に初お披露目ドレスを着たりなんかもします!さらに明日はCBCラジオ「河原崎辰也のいくしかないだろう!」に生出演。(岩佐美咲ブログより)

岩佐美咲インスタより

 

竜小太郎Xより引用

本日初日に 水森かおりさん、岩佐美咲さんから 素敵なアルバムをサイン入りで 頂きました! 自分の公演の時に踊りたいと 思います。

 

いつも良くして頂いている研ナオコさんから、祝い花を頂きました!いつも可愛がって下さる小川菜摘さんから、初日祝いを頂きました!初共演させて頂いている水森かおりさんから、初日祝いと発売中のアルバムを頂きました!

何度も一緒している岩佐美咲さんから、初日祝いとアルバムを頂きました!

デビューからの足跡をたどる事の出来るアルバムです。是非聞いてみて下さい!

(門戸竜二ブログより)

 

親分、頑張りました(≧∇≦)1日目が終わった感想は…とにかく楽しかった!!なんでしょう、この高揚感♡めちゃめちゃ楽しかったなー♪これもひとえに、梅沢座長のおかげ!そして竜小太郎さん、門戸竜二さん、岩佐美咲ちゃん、梅沢富美男劇団の皆さんにも支えていただきながら(^^)最高に幸せな初日を迎えることが出来ました♡お客様の拍手や笑い声に勇気をいただいて、たくさんの頑張る力をいただきましたよ!本当に本当にありがとうございました!!竜小太郎さんと門戸竜二さんに挟まれて…夢の中にいるようなショット♪ホント美しい!!!絶対観ていただきたい♡お芝居も歌も舞踊も楽しいよ(≧∇≦)お待ちしております!明日も頑張りまーすっ♪(水森かおりブログより)

 

11/5御園座2日目

 

本日も御園座公演でした!ありがとうございました。公演が終わってから夕方はCBCラジオへ「河原崎辰也いくしかないだろう!」に生出演させて頂きました。聴いてくださった皆さまそしてお便りを送ってくださった皆さまありがとう🫶

河原崎辰也さん 清水藍さん お世話になりました。その他にも収録した番組もあるので、また改めてお知らせしますねっ ロビーにいた、CBCラジオの(恐らく)マスコットキャラクターのシェアシェア。

終わってから、名古屋といったら絶対に行っておきたいお店

味仙に行ってきました。最近辛いものに弱くなったのか、台湾ラーメンは美味しいという感情が辛いという感情に完全に打ち消されてしまいました…(岩佐美咲ブログより)

 

舞踊ショー開演前に、水森かおりさんと竜小太郎さんと!(門戸竜二ブログより)

 

あっという間の1日!今日も楽しすぎたぁ(≧∇≦)昨日初日を終えたばかりだけど、少し心に余裕が出来たような…気がする♡きっと毎日あっという間に過ぎてしまうんだろうなぁ(>_<)素晴らしい梅沢座長のもとチームワーク最高の皆さんとご一緒させていただいて、この空間が自分にとって永遠に続くものではないとハッとした時…急に寂しくなった 笑。すでになんか胸がキュンとなる自分がいる!だからこそ悔いの残らない毎日を、舞台上でも舞台裏でも精一杯過ごしたいと思います(≧∇≦)

今日も最高☆ホントに最高!笑い声、拍手、声援…お客様にたくさんパワーをいただき、楽しかった〜♡ありがとうございました(≧∇≦)是非とも何回も観に来てください!同じ梅沢さんは2度ないですから 笑。毎回めちゃめちゃ面白いんで♪うふふ。お待ちしています(^^)(水森かおりブログより)

 

この日は水森さんと岩佐さんと同じ事務所のはやぶさのお二人が御園座へいらっしゃったようです。画像ははやぶさブログより

 

11/6御園座3日目

 

今日は貸切公演!とてもあたたかいお客様でお芝居でも歌のコンサートでも素敵なリアクションをくださって、我々も楽しみながらやらせて頂けました。ありがとうございました。明日はまた2回公演だっ 頑張るぞーーーーあ、今後観に来てくれる方がもしいたらXやブログのコメントなどで事前にどこどこにいるよ!って教えてくださると見つけやすいです。見つけたい。本日のお花です。(岩佐美咲ブログより)

 

今日は初めての貸切公演でした。めちゃめちゃ盛り上がった!お芝居も『いよっ!』みたいなお声がかかってビックリした 笑。決め台詞を言って立ち去る時にも『親分!』みたいな(≧∇≦)嬉しかった♡ありがとうございます!!歌のステージもお客様のノリが良くて…お芝居やコンサートなどのステージをご覧になるのを慣れていらっしゃるのでしょうね。凄く気持ち良く 笑、演じ歌わせていただきました!(水森かおりブログより)

 

11/7御園座4日目

 

本日御園座、2回公演でした!名前を呼んでくださったり2部の歌のコンサートやフィナーレでのペンライトが本当に嬉しくて心強いです(T . T)お手紙やプレゼントなどの差し入れもスタッフさんを伝いしっかり受け取らせて頂いていますのでご安心を。合間に読んだりしてとってもパワーを貰ってます🫶ありがとうございます。来てくださるだけで充分すぎるくらいの幸せなのでお気遣い無く、だよ!!今回の座長のお2人と!お2人にたくさん気に掛けて頂いて毎日楽しく頑張れています。ありがとうございます。(岩佐美咲ブログより)

 

楽しい1日♪今日は昼夜2回公演でした(^^)2回公演て疲れるはずなんだけど…全然疲れないの、なーぜなーぜ?なんかね。ずっとここにいたい!って思ってる、毎日 笑。本当にありがたいです♡幸せ、この空間が(≧∇≦)早く明日が来ないかなあ♪親分の立ち方、練習中 笑。親分ぽくふるまうってムズカシイ。連日奮闘中です(≧∇≦)ですが…今日も素晴らしいお客様のおかげで、お芝居も歌も楽しくやらせていただくことが出来ました♡(水森かおりブログより)

 

11/8御園座5日目

 

本日は1回公演。1日5回公演くらいやりたいと思うほど 笑、毎日楽しく過ごさせていただいております!今日も2階のてっぺんまでいっぱいのお客様!!毎日凄い景色を見させていただき、梅沢さんに感謝の日々です♡またノリの良いお客様で、1部2部3部と私も楽しくステージに立たせていただきました♪たくさんのパワーを、今日もありがとうございました(^^)親分も楽しかったヨ(≧∇≦)舞台に向かう親分。行ってくるってばよ♪明日も元気に舞台に向かいまーす☆(水森かおりブログより)

 

11/9御園座6日目

 

 

11/9御園座鑑賞レポート

 

私はこの日早朝に名古屋に着き、お伊勢参りをした後現地に到着しました。お伊勢参りや詳しいレポートは後日書かせて頂きます。御園座は何回も訪れており、リラックスした気持ちで、舞台を大いに楽しみました。

ここ御園座は2018年春にリニューアルした建物です。監修はあの新国立競技場など様々な和風モダン建築を手がけた隈研吾氏です。座席hあ1299席、2階席からでも舞台が近くに感じられ、観やすいです。

axona aichi HPより引用

お芝居は予想通り、笑いあり、人情あり、教えあありの面白い内容で、ストーリーはわかりやすく、テンポよく展開していきます。梅沢さんは偉い身分の方のようにふるまいますが、いつものように悪役のような扱いです。水森さんは火の車お万という親分の役で、積極的な行動とはきはきとした言い回しで、悪人を戒め問題を解決していきます。お話の発端はと言えば、お金に困るある百姓が、岩佐美咲さんが役を務めるお花という娘を梅沢さんのお店山形屋に預け、三十両をその百姓が受け取るというところから始まります。しかしその三十両は泥棒に盗まれてしまいます。この百姓が身投げをしようとするところに、水森さん扮するお万が現れ、この話を不審に思ったお万が問題解決を図っていくという展開です。詳しい内容については今は話せませんが、とにかく切符のよい話しぶりと問題解決力で、悪を懲らしめる水森さんの姿に、一種の爽快感があり、古い時代劇にあるような重苦しさを感じない、とにかく笑って楽しめる現代劇として観る事ができます。この作品は梅沢さん自身が構成、脚本を手掛け、梅沢さんのユーモア溢れる感性が前面に出た作品と言えます。

御園座X より

梅沢さんはいつものようにアドリブ的なギャグを連発し、主役の一人であることは間違いないのですが、梅沢さんの持つ経験と包容力で、水森さんや岩佐さん、劇団の役者さんたちの良さを引き出し全体を取りまとめ、舞台表現を最大化することに貢献しています。水森さんが主役であることは明らかなのですが、ここで特筆すべきはお花役の岩佐さんの立ち位置です。物語の発端を作っているのは、お花を売りに出すところからですし、全体を通して、多くの幕に顔を出し、話題の中心になっているということです。これまで岩佐さんが出演した梅沢さんの舞台では、主役にはなりえなかったところが、今回の舞台ではかなり大きな存在感を持って、重要な位置を占めていると言えましょう。岩佐さんの演技は立場からしてアドリブは難しいとして、堅実でしかも彼女の進化した姿を観せてくれていると思います。

写真はお芝居のワンシーンでお花ちゃんの手相を見る親分さん。笑(岩佐美咲インスタより)

竜小太郎さん、門戸竜二さんの演技はさすがという安定感で、この舞台を引き締めてくれています。竜さん、門戸さんは梅沢劇団の舞台では欠かせない存在で、舞踊も得意とし、お芝居に、踊りにと大変活躍されていました。水森さんは時代劇は初めて、ステージでも着物を着ることはめったになく、そういう意味でも初めて尽くしの緊張の舞台だったと思います。しかしそこは普段から数多くいろいろな仕事をこなしてきた水森さんの経験値は素晴らしく、短いお稽古期間でクオリティの高い舞台に仕上げることに成功していると思います。とにかうストーリーはわかりやすく誰でも楽しめる内容となっていますので、ぜひご覧いただければと思います。

芝居の幕があく前に、芝居のキャスト全員で。(門戸竜二ブログより)

 

さて歌唱ショーはどういう感じでしょうか?数々のステージをこなしてきた水森さんですから、特に問題はなかったと思います。あくまでも水森さん中心でヒット曲の数々をたっぷりと聴かせてくれます。梅沢さんも研ナオコさんのとのステージよりもトーク控えめ、このコーナーは歌もMCもすべて水森さんに任せているように思います。水森さんに対していじるようなギャグを言えることはないと思いますから、歌本位でスムーズに進んでいきます。水森さんのファンの方にとっては大変満足できるステージになっていると思います。岩佐さんも1曲新しいドレスで参加していて、彼女や水森さんに対するペンライトも多く降られ、声援も大きいので大変華やかなステージになっています。

水森かおりインスタより

3部の舞踊ショーは梅沢さんならではのコーナーで、梅沢さん曰く、この世のものとは思えないほど美しい舞踊で、絢爛豪華な衣装を身にまとい素晴らしいパフォーマンスを繰り広げてくれます。演目は梅沢劇団お得意のナンバーが多いのですが、今回は現代的なリズム感のある曲を踊ったり、この公演ならではのコラボとして、水森さんのあの有名な曲に合わせて梅沢さんが演舞するというスペシャルな試みも行われました。歌手の方と共演するという試みは、前回の御園座の時にも行われましたが、その時は岩佐美咲さんの「無人駅」に合わせて、演舞が行われました。その時もとても意義のある事だったのですが、今回は水森さんが特別に出演されるということで、これは中々観る事の出来ない貴重なコラボでした。

(御園座公式Xより引用)

このように見どころ満載のこの舞台、毎回違う舞台になり、その日にしか観れないその時だけのステージになること間違いないので、ぜひ二度三度と足をお運びいただき楽しんでいただければ幸いです。最後に全員登場。岩佐さん、水森さんファンの方を見つけて一生懸命手を振っておりました。そういう和気藹々の雰囲気もいいですねえ。さて御園座の舞台は前半終了となりました。後半もますます盛り上がってくると思いますし、新歌舞伎座での公演もひかえておりますので、皆さんどうぞよろしくお願いいたします。

門戸竜二ブログより

 

梅沢富美男さんお誕生日

 

楽屋でみんなから沢山のプレゼントもらいました!嬉しいです!そして研さんからも。。。ちょっと泣きそうです。皆さんからのおめでとうメッセージも見ています。ありがとうございます!

浜田さんと菜摘さんからもお祝い頂きました!ありがとうございます!73歳!頑張らなくちゃ!(梅沢富美男インスタより)

 

今日も名古屋御園座にて2回公演でした。ありがとうございました。わさ民の法被が目に入ったり名前も呼んでくれたりして嬉しかったです!!!皆コメントで前日あたりにどこにいるか教えてよー!サプライズで現れないで!笑笑 気が付けば御園座公演はもう折り返し…あっという間だあ こんな素敵な舞台に私も出演させて頂ける事を改めて感謝しなくちゃ。1公演1公演を大事に!明日も御園座にてお待ちしています🫶

そして今日は梅沢富美男さんのお誕生日でした。おめでとう御座います。当日にお祝いさせて頂けて光栄です。私にまでいつも優しい言葉をかけてくださって、本当に素晴らしい方なのです(T . T)これからもよろしくお願い致します!(岩佐美咲ブログより)

(岩佐美咲インスタより)

今回の個人舞踊は、梅沢富美男座長に作って頂いた、お気に入り鬘で踊っております。(門戸竜二ブログより)

 

早いもので中日を迎えました。早い!早すぎる!もうあと半分しかなくなっちゃった…って言ったら梅沢さんに『大阪があるじゃない』と言われました 笑。そう、そうなのだけど(>_<)1日1日があっという間で!楽しすぎて!1日が終わるごとにラストに近づいていくということで…それはつまり千穐楽に近づいていくのだと考えると寂しすぎて!と、1人で勝手にセンチメンタルな気分になっている親分です(≧∇≦)ウキウキ気分でステージに向かう親分♪

すっかりその気になっているアタシ 笑。足を運んでくださった皆様、本当に本当にありがとうございました!親分姿、楽しんでいただけましたでしょうか?温かいご声援を送ってくださって、とても心強かったですよ♡ホッとします、ほんとに 笑。皆さんの存在、とてもとても励みになります!!ありがとうございました(^^)さぁ、折り返し地点。明日も頑張るよ!応援よろしくお願いいたします♪明日は寒くて雨も降るみたいなので、気を付けていらしてくださいね!お待ちしています♡今日は仲良しの、大好きなこのお方が来てくれたよ!ホントに嬉しかった〜(≧∇≦) (水森かおりブログより)

水森かおりインスタより

岩佐美咲インスタより


 

11/10御園座7日目

 

岩佐美咲インスタより

本日も御園座いっぱいのお客様!ありがとうございました!!!上の方から私を呼ぶ声がちゃんと聴こえてました〜☺️笑 明日は土曜日だから来てくれるわさ民いらっしゃるでしょうか?いたら嬉しいな🫶

新歌舞伎座に行くよってコメントも嬉しいです。もう大阪もすぐそこだもんね!楽しみです。前回のまつげパーマをいつもと違うところでお願いしたら仕上がりがあまり好みではなくて、まつげパーマの頻度は最短でも3週間と言われているので丁度3週間経った今日、名古屋でまつ毛パーマしてきました。ホットペッパーで良さげなところ探して行ってみたらすごく良かった…!!パルコにも寄って軽くお買い物してぷらぷら名古屋の街をお散歩出来て、いいリフレッシュにもなりました。納屋橋、綺麗 左側のお店の雰囲気抜群だろうなあ。季節柄か乾燥が気になって来たので喉もケアしつつお肌も保湿しっかりして寝たいと思います。(岩佐美咲ブログより)

 

雨の中、足元の悪い中、梅沢富美男劇団・梅沢富美男・水森かおり特別公演に、ご来場誠にありがとうございました!水森かおりさんの歌唱終わりに、廊下でばったり会い撮って頂きました!桂由美さんのドレス、とても似合っていて素晴らしいです!8年位前に舞台・桂由美物語に出演した時、着せて頂いた桂由美さんデザインの着物を思い出しました!(門戸竜二ブログより)

 

7日目。あー!もうここまで来ちゃったよ(>_<)どうする親分、状態ですホントに。あっという間で楽し過ぎて…毎日が幸せ♡梅沢さん、本当にありがとうございます!今日は1回公演♪会場いっぱいのお客様、ノリも良くてすっごい盛り上げ上手(≧∇≦)急に寒くなった雨の1日。大変な中足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました!『かおりコール』も最高でしたよ♡またお会い出来る日を楽しみにしています♪出番前、チームお万で自撮り(^^)

自撮り棒使って撮ってみた。イイネ(≧∇≦)

どう撮る?どう撮る?とわちゃわちゃ中 笑。こんな感じで楽しくやってます(^^)こっちもね♪ 

(水森かおりブログより)

(水森かおりインスタより)

 

11/11御園座8日目

 

御園座ではラストの昼夜2回公演でした!ありがとうございました。わさ民が来てくださっていてほっとしました…!明日と明後日で名古屋終わりか〜明後日は貸切公演なので一般公演は明日が千秋楽です。頑張るぞーーー!!新しいドレスばかり載せちゃってるけど、今回このドレスも着てます。笑 名古屋グルメもなんだかんだで色々楽しませてもらっています🫶数日経ったから時効…だよね…って事で白状します

にんにくどっさりラーメン食べてしまいました。鯱輪というお店です。背脂ニンニクどっさり系で、辛いラーメンだと聞いていたのでびびって普通の辛さにしたら全然辛くなかったから2辛や3辛にすれば良かったし量もべらぼうに多いわけでは無かったので白米付けるべきでした!!という教訓を皆様に共有。そのほかの名古屋グルメたちもインスタに載せます。(岩佐美咲ブログより)

名古屋グルメ記録載せておきます。 
②〜③味仙 ④⑤赤福の白餅黑餅(三重名物)⑥天むす&コンパルのエビフライサンド             
⑦上記鯱輪 収まりきらなかったのでまた載せます(岩佐美咲インスタより)

 

おはよう御座います♪ お芝居は親父、舞踊ショーは 光源氏! この変わりようが好きなんだなぁー(竜小太郎Xより)

画像

画像

 

最近めっきり寒くなりましたね!お互いに体調管理に気をつけましょうね!梅沢富美男劇団・梅沢富美男・水森かおり特別公演にご来場誠にありがとうございました!第三部舞踊ショー開演前に撮りました!凄く久しぶりに静御前をやっております!(門戸竜二ブログより)

 

今日は2回公演最後の日。あぁ…終わってしまった!寂しすぎる。。。昼夜素晴らしいお客様で、ほんとにほんとに幸せなひとときでした(^^)あったかかったなぁ♡全力の『かおりコール』も最高ですね☆また一緒に楽しいひとときを過ごしたいですね♪ありがとうございました。
毎日幸せな景色を見させていただいて♡もうね。梅沢富美男劇団に入りたいくらい 笑、皆さんのことが大好き(≧∇≦)梅沢さんはもちろん、劇団の皆さん、スタッフの皆さん本当に本当に優しくて♡ずっと一緒にいたいです(^^)今回は竜小太郎さんのそばにいる事が多いので、何かあるとすぐ聞く 笑。色んなこと、優しく教えてくださいます♪

年齢は私より1つ下だけど、芸歴40年の大ベテラン!舞踊での美しいお姿も、お芝居でのお姿↑も、さすがのひとことです(≧∇≦)門戸竜二さんにも色々教わっております。美しい…♡お芝居では敵なんだけど、出てこられた時いつもうっとりして見惚れちゃうんだよなぁ☆今回は小太郎さんと門戸さんとご一緒させていただき、仲良しになれて嬉しいです♪これからもよろしくお願いいたします♪(水森かおりブログより)

 

11/12御園座9日目

 

明日が御園座ラストのステージですが、貸切公演のため今日がある意味千穐楽ということで♪たくさんのお客様が足を運んでくださり、最高の1日となりました!笑顔溢れる客席、すっごくハッピーな気持ちでしたよ(≧∇≦)本当にありがとうございました♡梅沢さんのおかげで連日、素晴らしい景色を見せていただき本当に貴重な日々!かおりちゃんファンの皆さんが見たことないかおりちゃんの姿を、ということで今回のお芝居は水森かおりに女親分をやらせたらどうなるだろう?と思い梅沢さんは脚本を書いてくださったのだとか。愛を感じるお話を聞いて、ますます嬉しくなりました。梅沢さんの思いに応えたいという気持ちで、日々『お万姐さん』を演じてまいりました♪(水森かおりブログより)

 

御園座での一般公演は今日がラストでした!!わさ民が目に入って声援もくださって嬉しかったです(T . T)ありがとうございました。お花ちゃんとも明日で一旦お別れです。今度は大阪の新歌舞伎座でねっ 明日の貸切公演も頑張るぞーーー(岩佐美咲ブログより)

 

11/13御園座千穐楽

 

梅沢富美男・水森かおり 特別公演 御園座公演が昨日無事千穐楽を迎えました。沢山のご来場ありがとうございました!17日からは大阪新歌舞伎座です!大阪でお待ちしております!

 

「梅沢富美男・水森かおり特別公演」御園座公演、無事千秋楽を終えました。足を運んでくださった皆さまありがとうございました! かと思えばすぐに大阪へ移動して17日〜30日大阪の新歌舞伎座です。 是非遊びに来てくださいまし(岩佐美咲X より)

梅沢富美男さんの楽屋にはたくさんコーヒーやお茶などのカフェメニューが揃っていて、純喫茶トミオの看板が。毎日美味しいコーヒーを頂いています。左が私、右が水森先輩 水森先輩、NHK紅白歌合戦出場決定おめでとうございます。(岩佐美咲インスタより)

 

名古屋御園座千秋楽! すぐに大阪入り 名古屋のファン、全ての お客様お世話になりました。

(竜小太郎Xより)

 

御園座・梅沢富美男劇団・梅沢富美男・水森かおり特別公演に、ご来場誠にありがとうございました!皆様のお陰で無事に公演を終える事が出来ました!本当にありがとうございました。大阪に向かっています!

岩佐美咲さんと!

竜小太郎さんとまなみちゃんとりさちゃん!

皆さん、引き続き新歌舞伎座でもお世話になります!明日は、新歌舞伎座の劇場に入り、楽屋作りです!どうぞ宜しくお願いします。(門戸竜二ブログより)

 

部の歌謡ショー準備を急いでしないといけないので1部のお芝居終わりはいつもこの猛ダッシュ

いただきました♡お客様のおかげです。ありがとうございます!(水森かおりインスタより)

第74回NHK紅白歌合戦に出場させていただくことが出来ました!これもひとえに、応援してくださった皆様のおかげです。本当に本当にありがとうございました!支えてくださったスタッフの皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!改めて気持ちを引き締めて頑張ってまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。今日はあっという間の御園座千穐楽!おめでたい日に嬉しいお知らせ、梅沢さんはじめ共演者の皆さんやスタッフの皆さんも喜んでくださって喜び倍増♡千穐楽と発表が重なって、忘れられない特別な日になりました≧∇≦)ダブル親分♪新歌舞伎座でも楽しく頑張ります(^^)御園座に足を運んでくださったお客様、本当に本当にありがとうございました!日に日に盛り上がっているのがわかって、とても嬉しかったです(≧∇≦)お万ねえさんのこと、忘れないでね♡(水森かおりブログより)

 

 

梅沢富美男 水森かおり特別公演 御園座 お稽古~開幕直前レポ

 

10/22 お稽古初日

 

 

10/23 お稽古2日目

 

岩佐美咲ブログより

 

10/24 お稽古3日目

 

水森かおりブログより

 

10/26

 

10/27 想像以上にお稽古がスムーズに進み、なんと予定よりだいぶ早く本日お稽古最終日を迎えました!驚き!!あとは名古屋で頑張ります。(岩佐美咲ブログより)

 

------お稽古終了------

 

10/29 水森かおりブログより

 

11/1 名古屋入りしましたー今日は御園座へ行って楽屋づくり。

岩佐美咲ブログより
 

11/2 


水森かおりブログより

 

11/3 初日前日

 

ゲネプロでした!(門戸竜二ブログより)

(水森かおりインスタより)