候補者検討委 会長候補に橋本五輪相に一本化で調整 | KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

ネットワークや融合によって音楽文化を発信する。
音楽による新しいビジネスの形を提案していきます。
音楽イベントやビジネスを制作、プロデュースします。
皆さんよろしくお願いします。

 

辞任を表明した森会長の後任候補を選ぶための東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の「候補者検討委員会」が、会長候補を橋本聖子オリンピック・パラリンピック担当大臣に一本化し就任を要請する方向で調整を進めていることが関係者への取材で分かりました。

大会組織委員会の森会長は、女性蔑視と取れるみずからの発言の責任を取り、今月12日に辞任する考えを表明しました。

組織委員会は透明性を確保して後任の会長候補を選ぶためにアスリートを中心とした8人のメンバーによる「候補者検討委員会」を設置し、16日と17日の2日間、会合を開いて後任の会長候補の選考を進めてきました。

その結果、17日に都内のホテルでおよそ2時間にわたって非公開で行われた会合の中で、候補者を橋本オリンピック・パラリンピック担当大臣に一本化し、就任を要請する方向で調整を進めていることが関係者への取材で分かりました。

ただ、橋本大臣はこれまでの国会答弁などで後任の会長就任の打診があったかと問われた際に「全くない」などと述べていて、本人が引き受けるかどうかの意向の確認は今後、行うということです。

橋本大臣が会長への就任要請を引き受ければ、組織委員会は必要な手続きを経たうえで、今週中にも理事会を開いて正式に新しい会長を選出する方針です。