東京オリンピック2020チケット購入方法、~8/19第1次抽選の追加抽選販売について  | KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

ネットワークや融合によって音楽文化を発信する。
音楽による新しいビジネスの形を提案していきます。
音楽イベントやビジネスを制作、プロデュースします。
皆さんよろしくお願いします。

第1次抽選の追加抽選販売について

 

抽選申込期間:2019年8月8日(木)未明~8月19日(月)11:59
抽選結果発表:2019年9月11日(水)
購入手続期間:2019年9月11日(水)~9月24日(火)23:59

>対象セッション一覧(PDF:1.8 MB)

   
 

今回の追加抽選販売の対象でない方も、システム上申込が可能ですが、以下に該当される方の申込は無効となり自動的に落選となりますので予めご注意ください。また、1つのIDで2セッション以上の申込はシステム上可能ですが、2セッション以上の申込をされた場合、申込は無効となり、自動的に落選となりますのでご注意ください。

  • 第1次抽選販売に申込されていない方
  • 第1次抽選販売で当選された方(購入手続をしなかった方を含む)
  • 今回の追加抽選販売において2セッション以上の申込をされた方

第1次抽選販売で申込したTOKYO 2020 ID でログインし、申込を行ってください。
それ以外のIDは、自動的に落選となりますのでご注意ください。

>抽選申込手順書(PC)(PDF:3.6 MB)

>抽選申込手順書(スマートフォン)(PDF:4.7 MB)

サイトが混み合っている時は、ウェイティングルームの画面が表示されます。
初日や締切直前はサイトが大変混み合うことが予想されますので、余裕をもって手続きください。

公式チケット販売サイトを通じての販売は、日本国内にお住まいの方のみが対象となりますので、海外にお住まいの方は、各国・地域のNOCまたは公式チケット販売事業者での手続となります。

 

オリンピック観戦チケットの抽選申込・購入手続手順

抽選申込の手順は以下の通りとなります。
スケジュールは変更となる可能性があります。

<抽選申込受付期間>8月8日(木)未明 ステップ1 競技セッション、チケットの種類・席種・枚数を選択 8月19日(月)11:59 ステップ2 申込内容の確認・申込手続完了<購入手続期間>9月11日(水) ステップ3 抽選結果発表 9月24日(火)23:59 ステップ4 購入手続(来場予定者登録・受取/支払方法の選択)

 

東京2020オリンピック観戦チケットの第1次抽選販売において当選しなかった人を対象に、追加抽選販売を実施されます。2019年8月8日より「東京2020 公式チケット販売サイト」で申し込みの受け付けが始まります。

 2セッション以上の申し込みは無効となるなど、気をつけたいルールがいくつかありますので、申し込みを予定している人はよく確認しておくとよいでしょう。

追加抽選の申し込みは8月8日から

 

販売スケジュール

  • 抽選申込受付期間:2019年8月8日(木)未明~8月19日(月)11時59分
  • 抽選結果発表:2019年9月11日(水)
  • 購入手続期間:2019年9月11日(水)~9月24日(火)23時59分

申し込める人

 対象者は東京2020オリンピック観戦チケットの第1次抽選販売で1枚も当選しなかった人です。追加販売の対象にならない人もシステム上申し込みできますが、申し込んでも無効となり、自動的に落選になります。

 

(追加販売の対象にならない人)

  • 第1次抽選販売に申し込みしていない人
  • 第1次抽選販売で当選した人(購入手続きをしなかった人を含む)

 第1次抽選販売で申し込みしたTOKYO 2020 IDで申し込みをしないと自動的に落選になります。

申し込める競技

 チケット販売は「セッション」と呼ばれる単位で行われます。

 各セッションに含まれる競技は、水泳(飛込)/水泳(水球)/陸上競技/陸上競技(マラソン)/野球/ソフトボール/バスケットボール/カヌー(スプリント)/自転車競技(マウンテンバイク)/自転車競技(ロード)/馬術(馬場馬術)/フェンシング/サッカー/ゴルフ/体操(体操競技)/ハンドボール/ホッケー/近代五種/ボート/ラグビー/テコンドー/ビーチバレーボール/バレーボール/ウエイトリフティング/レスリング。開会式や閉会式は含まれていません。

 販売されるセッションの一覧は、東京2020公式チケット販売サイト「オリンピック観戦チケットの抽選申込・購入手続」内のPDF「対象セッション一覧」に掲載されています(PDFは開くのに時間がかかる場合があります)。

 

1セッションしか申し込めないので、注意が必要

 申し込みの上限は1人1セッションまで。最大の注意点は「1つのIDで2セッション以上(第2希望選択分は含まれません)の申し込みは、システム上可能ですが、2セッション以上の申し込みをした場合、申し込みは無効となり自動的に落選となります」という点です。

 

敗者復活の「カスケード」と「第2希望」

 1セッションしか申し込みはできませんが、「カスケードサービス」と「第2希望サービス」の2つの敗者復活策が用意されています。どちらもチケット申し込み時に希望する必要があります。

 カスケードサービスは、申込時に希望した席種が落選しても、ひとつ下の席種が販売定数に達していなかった場合に、抽選対象とすることができるサービスです。

下の席種が、もしかしたら当たるカスケード

 

 第2希望を設定しておけば、第1希望が落選しても第2希望が当選するかもしれません。

第2希望も選択できます

 

 支払方法など詳細は、東京2020 公式チケット販売サイト「オリンピック観戦チケットの抽選申込・購入手続」に掲載されています

 

今後は、2019年秋から第2次抽選販売、2020年春から春期販売が始まります。なおパラリンピックは2019年8月より第1次抽選販売が開始されます。

秋にも第2次抽選がある