やっとこさウッドフェンス延長。 | 黒猫ジジとバイクな日々。

黒猫ジジとバイクな日々。

夢は50歳までにカフェをオープンすること。
あまりに多い趣味を絞り中で、カフェオープンの為に、DIY、陶芸、多肉、そば打ち、パン作り、コーヒーの美味しい入れ方、ノンアルコールカクテルの勉強、カフェ巡りを死に物狂いで頑張りまっす(o´罒`o)

こんにちは。

今日もストグラ地方はめちゃ暑いです。

12月の人間ドックと

3月の愛するムスコの卒業式の為に

シェイプアップ中でなければ

絶対にこんな日に

外でDIYなんかやりません!!


とは言っても

家の周りのウッドフェンスを

1面だけやったまんま放置して

はや数ヶ月( ̄▽ ̄;)

見栄えも相当悪いので

休み中に太らない為に

一念発起しました(o´罒`o)


ちなみに

こちらが完成している

ウッドフェンス

{BBDEA6BB-4BB2-479D-8099-56F63B078051}

奥の電柱から向こうは

剥き出しのまんまです( ̄▽ ̄;)

てなわけで

早速
{B6F02D6C-2662-48AB-AA83-1F1941F33790}

{18F07515-FB9D-4950-A9EE-8C768E0F0263}

今日は

とりあえず基礎だけは

やりきるつもりで

ササッと買い出しにいってきました

フェンスブロック 5ケ
砂 3袋
セメント 1袋
バラス 1袋

あとは前回までのあまりetc

{6C9C917B-2460-48DD-B22D-F3DC9580AD65}

{C6F40754-23C3-4F89-B5D1-0937038B8044}

{6581187A-AFBA-4D7F-BA7F-D62A4010473E}

穴掘り

ガーデニングトントンで押し固め

水平取り
{CBA56DE7-A46A-4188-AC5C-EE24E70CEBDD}

既存のブロックとの

水平取り
{4BA76DA3-FECD-4FD8-AC0D-4C11D90CFD23}

じゃんじゃんいきます! 

土地が悪く

穴が掘れない所が多々あり

フェンスブロックが

一個あまりました(><)


次に回せるから

ラッキー♪(o´罒`o)♪


4個水平取りまで無事終了

{A0D3CB80-7D30-425E-90F6-4F72333491B5}

{44728BE6-F49A-4C2F-8136-0B7FB784C5BC}

モルタルねりねり

{4039C7A3-EB8C-422F-B604-5020B68AC7FE}

{388B7A51-2F8F-4AB8-A5F7-A1F3972A2FDA}

{23CE8D13-3931-4602-BE81-10BBB501FC42}

フェンスブロックは

間口から出口に向かって

どんどん狭くなっていくので

前回は

支柱の木材を

1本1時間くらい掛けて

削ってたんですが

今回は

狭いとこに

すべてモルタル詰めちゃいました!

これで

大幅な時間短縮なんですが

今度は

支柱が入る長さが

たったの100mm!!

ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!

大丈夫かいな(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋


とりあえず

{60EAAA7B-1168-4216-B6D2-D460EBB26B6B}

今日はここまで!

続きはまた明日の夕方


ではでは。