こんにちは。
今日もストグラ地方はめちゃ暑いです。
12月の人間ドックと
3月の愛するムスコの卒業式の為に
シェイプアップ中でなければ
絶対にこんな日に
外でDIYなんかやりません!!
とは言っても
家の周りのウッドフェンスを
1面だけやったまんま放置して
はや数ヶ月( ̄▽ ̄;)
見栄えも相当悪いので
休み中に太らない為に
一念発起しました(o´罒`o)
ちなみに
こちらが完成している
ウッドフェンス
剥き出しのまんまです( ̄▽ ̄;)
てなわけで
早速
とりあえず基礎だけは
やりきるつもりで
ササッと買い出しにいってきました
フェンスブロック 5ケ
砂 3袋
セメント 1袋
バラス 1袋
あとは前回までのあまりetc
ガーデニングトントンで押し固め
水平取り
水平取り
土地が悪く
穴が掘れない所が多々あり
フェンスブロックが
一個あまりました(><)
ま
次に回せるから
ラッキー♪(o´罒`o)♪
で
4個水平取りまで無事終了
間口から出口に向かって
どんどん狭くなっていくので
前回は
支柱の木材を
1本1時間くらい掛けて
削ってたんですが
今回は
狭いとこに
すべてモルタル詰めちゃいました!
これで
大幅な時間短縮なんですが
今度は
支柱が入る長さが
たったの100mm!!
ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!
大丈夫かいな(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
ま
とりあえず
続きはまた明日の夕方
ではでは。