選手権では、とにかく静岡代表の静学に頑張ってほしいと思っていました。優勝でもしてくれたら、県予選で敗戦のチームも価値上がるかなと

結果は皆様の知るところですが、残念で仕方ありません。


初戦の対戦が余裕ありすぎたところからマズい雰囲気はあるかなぁと思っていましたが、的中ですね。

なんだかなぁ、これまでも含めて静岡勢、PK戦に弱すぎですね。


選手権出場チームを見ると、今シーズン対戦したチームも多いですね

 青森山田、明桜、前橋育英、市立船橋

 帝京長岡、星陵、四日市中央、静岡学園

 神戸弘陵、岡山学芸館、米子北、徳島市立

 大津


PUMAカップ、和倉ユース、青森ユース、GFWC埼玉などのカップ戦や自校でのTRMなどホント恵まれた環境での高校サッカーでした。


次男は、しばらく公式戦はないけれど、2月の頭には引越しして寮生活になる予定です。


その前に、ちょっとした合宿があるらしいですが・・・2か月近く試合がないので試合感が無いかもしれませんね。