こんばんは🌉


東北一周で

青森県へ到着した私たち。



ランチで腹ごしらえ🍽️して、


弘前市で

有名な

桜まつりへ!🌸



弘前城を囲む


公園に桜が咲き誇る



桜の名所です✨





都内は

桜がとっくに散ったのですが


東北はGWが、桜の見頃のようです。






桜だけではなくて、



松との共存が美しい🤩




一部エリアは有料となっていて、



スタッフの方に聞いたところ



有料ゾーンは桜が綺麗に咲いている場所が多いとのことで


入場!



チケットはすぐに、数百円で買えます⭕️




そして、岩木山をバックに



城と桜が見れる



撮影スポットへ📷





桜に山に城🏯




このスポットは


鉄骨?で作られており、



少し高台になっているので



こんな綺麗な写真が撮れます📷







枝垂れ桜が


綺麗で



見頃!





お城の周りは


広々としています!




シートを敷いてお花見をするひともいます!







城の周り以外にも



写真スポットがたくさん!







GWなのに人が少なくて


良い😀





屋台が出てるので



軽食も🍙





公園のすぐそばに




登録有形文化財に指定された


スタバが!





こういう限定スタバはなんだか行っておきたくなる私でして、、



和洋折衷の店内が素敵でした!




たくさん歩き疲れたので



コーヒーを購入!




車で


弘前市→青森市へ🚗



車で1時間ほどの移動です!