こんにちは🐕



先日ポストした通り、、





GWは


11連休!


そのうち5泊6日間の旅行に行ってきました🚗




今回のプランは、、



東北一周!


車で東北を一周するプラン🥰



朝7時に家を出発🏠




4月29日の祝日ですが、

ほとんど高速は混んでおらず、、




とりあえず仙台へ向かいます!





お昼は東北一?のSAとどこかで目にした



安達太良SAへ!


(今調べたら、上りのSAが東北最大で、



今回行ったのは下りで全然関係なかった🤣)



あだたらと読むんですって!






福島県は、滞在する予定はないので、



今回のお昼で福島県をクリアとします😊


(昨夏の長岡花火大会の帰りに


会津若松には行ったのでOK、笑)




SAの食事処レストランへ!



昭和の日だったので、



入店早々


あんぱんをいただきました!








昭和の字が可愛らしい🥰



福島名物の、


伊達鶏のわっぱ飯と蕎麦のセット!





具沢山な炊き込みご飯が美味しい🤤


東北は


山菜が美味しい印象でした⛰️



お腹いっぱいになったところで、




さらに1時間半ほど走って、



仙台へ!





ホテルのチェックインまで時間があったので、




仙台の観光へ🚗





伊達政宗公を見に👀





仙台といえば!のスポット。



この銅像だけでなく、



仙台市内を見渡せる高台なので



見晴らしが気持ちよい!





広々とした公園でした!



車だからこそ行ける観光スポット!



次は、、




Xでプチバズっていた、



ドーナツがおいしいらしいカフェへ!


 






HEYというお店!



15時前に着いたのですが、



まさかのドーナツがラストこれだけ↓🫢





しかも店内の待ち列が多かったので、


テイクアウトにして、





ドーナツひとつだけ購入しました!




私の次のお客さんで


全て売り切れだったので、


ギリギリセーフ💦



本当はフレンチクルーラー狙いだったのですが、



早めに行ったほうがいいみたいです!



ドーナツ以外にも


モーニングや


ホットサンドなどなど


食事も充実しているようでした!




車でドーナツ🍩






もちもちのカスタード入りのドーナツで、



甘すぎないチョコのコーティングも美味しくて



食べれてよかった😉



ホテルに車を預けて、



仙台駅を散策🚶‍♂️






仙台といえば!な



ずんだシェイク🥤







東京駅で飲めるっちゃ飲めるのですが、



ご当地ならではの美味しさを感じてしまうので



とりあえず飲みました!




ずんだ🟰枝豆なのですが



ずんだメインではなく、



優しいミルクの味わいを感じるドリンクです



ずんだの主張が強すぎなくて良い!





晩ご飯は予約しているので、



散策してお腹を空かせます🚶‍♂️





つづく…