ホテルのプールとビーチが見える
開放的な場所で食べることができます!
ビュッフェ形式でかなり種類がありました😙
オムレツを目の前で作ってくれるのも嬉しい☺️
そして、
ホテルを出て、
タクシーを拾います🚕
交渉次第で一日チャーターできるとの情報ゲットしたので、
通りがかったタクシーと交渉!
2日連続でお願いしたいと話して
もちろんねぎって、
一日7,000円ぐらいで
チャーターしました🫡🫡
バリ島は電車は無く、
観光客にとってはタクシーしか移動がないので、
絶対にチャーターをおすすめします!
交渉が大事ですが。笑
行きたい場所を事前に決めておいて、
スケジュール感をざっくり伝えて、
着いた先で何時に迎えにきて!というだけ!
英語が通じて難なく
チャーターするには困らないぐらい
コミュニケーション取れました😆😆
まずはクタのホテルから
一時間ぐらいの
タナロット寺院へ!
ヒンドゥー教の寺院で
この海に囲まれた建物が
ランドマークのようです👀
潮によって渡れたりするみたいですが、
なんせ海は大荒れ🤣🤣
写真では分かりにくいですが、雨が降ってきました☔️
独特な建築の建物がたくさんあります!
と、見てると
雨がかなり降ってきて、
雨宿り☔️
雨と風が強すぎて、
身動き取れず😂
すぐ止むでしょうと思いながら、
近くでカッパを売ってる怪しい商人?が居たのに
カッパを渋って我慢、、
ただあまりにも止みそうにないので
カッパ買いました!(200円ぐらいで激安)
タクシーに迎えにきてもらって
雨の中飛び乗り😅
カッパ、
見た目は派手ですぐに破けそうだけど、
割と丈夫でこのあともかなり役にたつという、、笑
この濡れたカッパのまま、
車に乗せてくれる運転手にも感謝😅笑
雨が止むまで、カフェに☕️
チャングー地区へ🚗
屋根だけで
半分外なカフェ!
スムージーを飲みました🍹
過去一の強い雨🌧️でした!笑
日本では作られない強力な雨雲なのかも!
雨が弱まったので、
インドネシアの料理を食べに!
ワルンというのがバリ島でいう食堂らしく、
現地料理が食べれます🍴
その中でもガイドブックとかによく載っている
パクマレンへ!
口コミ8000件越え!
老舗の昔からある地元の店って感じです。笑
入り口で注文して支払い→席で待つスタイル!
ワンプレートのご飯です🍚
いろんな豚肉が入ってて
エスニックが得意でない私でも
かなり美味しく頂きました☆
地元メシが食べれて満足✨✨
続いてバリ島といえばのビーチクラブへ!
azul beach clubを目指したのですが、
行ってみるとプールが小さく、
思っていたのと違うので、
隣にあったプール?ビーチクラブ?ホテルのプール?へ!笑
こちら、時間無制限でドリンクは5000円分ぐらい自由に頼めて、
7〜8000円ぐらいかな!
かなりお得でした🉐
こんな感じで砂浜が再現されていたり、
奥には滑り台も!
そしてプールの中に椅子があってカウンター席のバーになっている
プールバーまで!
温水ジャグジーもあったり、、
かなり広くて
大満足でした😆😆😆
ゆっくりできて良かった❤️🔥❤️🔥
飲み物も5杯くらい飲めて、
もはや最後の一杯はとりあえず飲んでおこうかぐらいの勢い。笑
ホテルへ帰ってきてディナーへ、、
ホテルの近くの、
人気そうなイタリアンへ🍕
少し待ってから入れました!🚪
ボンゴレとチキンのトマトチーズ焼き🧀
美味しかった!💮💮
ボリューミーで2人ではこれぐらいで十分なぐらい😚
また続きを書きますねー📝