水戸市 JR常磐線内原-赤塚駅間水田地帯を走る列車(2)常磐高速道下付近 | 水戸の懲りない親父の写楽帳

水戸の懲りない親父の写楽帳

花風景写真などをアップします

水戸市 JR常磐線内原駅と赤塚駅間の水田地帯を走る列車を撮影しました。

周囲の水田では田植えがほぼ終了し、苗がしっかりしてきているところです。

JR常磐線内原-赤塚駅間水田地帯を走る列車(2)として、常磐高速道下付近を走る列車です。

  ・”フレッシュひたち”リバイバルカラーのE657系の特急列車「イエロージョンキル」

  ・  同 上   「オレンジパーシモン」

 

・「イエロージョンキル塗装車」リバイバルカラー車両第3弾

  ひたち海浜公園と水仙をイメージ

  左内原駅、東京方面から右赤塚駅、水戸駅側へ走る下り列車  

 

 

 

・赤塚駅側の踏切付近で、上りの「オレンジパーシモン塗装車」とすれ違い

 

 

・「オレンジパーシモン塗装車」リバイバルカラー車両第5弾、袋田の滝と紅葉をイメージ

 

 

 常磐高速道下を通過、 東京方面へ

 

以上です。 ご覧いただきありがとうございました。