JR常磐線 国鉄特急色車両「水戸偕楽園高尾号」 | 水戸の懲りない親父の写楽帳

水戸の懲りない親父の写楽帳

花風景写真などをアップします

”水戸の梅まつり”(2月10日(土)~3月17日(日))に併せ、首都圏各地から臨時特急列車「水戸偕楽園号」が運行されていました。

3月16日、17日に運行された「水戸偕楽園高尾号」、往路勝田行を次の場所で撮影しました。

 (1)水戸市千波湖越し (3月16日)

 (2)ひたちなか市田園地帯 (3月17日)

列車はE653系7両編成、旧国鉄特急色車両です。

 

(1)水戸市千波湖越し

  千波湖南岸から撮影、 左 東京方面、右 水戸駅側

 

 

 右端近く 建物の奥に水戸芸術館タワー

 

 

(2)ひたちなか市 那珂川橋梁の少し東側の田園地帯

   左 水戸駅側、右 勝田駅側

 

 

 左端の白い塔 ひたちなか市内企業のエレベーター研究塔

 

 

 

 那珂川を渡って間もなくの所で上り各駅停車とすれ違っていました

 

以上です。 ご覧いただきありがとうございました。