JR水戸線稲田駅付近を走る臨時特急列車「夏のいばらきフラワー号」 | 水戸の懲りない親父の写楽帳

水戸の懲りない親父の写楽帳

花風景写真などをアップします

8月19日(土)、JR水戸線稲田駅-笠間駅間を走る臨時特急列車「夏のいばらきフラワー号」を撮影しました。

宇都宮-小山-友部ー石岡駅間を往復、宇都宮線、水戸線、常磐線を経由して運行される臨時特急列車で、国鉄特急色車両のE653系7両編成です。

 

・まだまだ厳しい夏の日射しのもと、稲穂が成長し黄色味を帯びた水田地帯を走る特急列車

 右 稲田、小山方面  左 笠間、水戸方面 

 通常は特急列車が走ることがない水戸線、

 常磐線を疾走するときに比べゆっくりと走っているように見えました

 

 

 

 

 

 

 踏切

 

以上です。 ご覧いただきありがとうございました。