水戸市 安国寺の枝垂桜が満開、見頃です | 水戸の懲りない親父の写楽帳

水戸の懲りない親父の写楽帳

花風景写真などをアップします

4月7日(木)、水戸市大足町(おおだらちょう) 安国寺へ行ってきました。
安国寺では、枝垂桜がちょうど満開、見頃になっていました。
また、境内ではナノハナ、スイセンやツバキなども咲いており、枝垂桜と併せ春のいい景観になっています。
 
・安国寺の枝垂桜 
 
 
 
 
 
 
 
・曹洞宗の開祖 道元禅師が若き日に宋に渡り修行中であった時の像(右)、左は宋の天童山 典座和尚、 若き日の禅師が老和尚に教えを受けている姿のようです
 
・枝垂桜と境内に咲く花々、 春の雰囲気がいっぱいです
 
 
 

以上です。 ご訪問頂きありがとうございます。