喜多見氷川神社
きたみひかわじんじや

喜多見氷川神社続きですウインク


ご存在を知りつつも
行けてなかった氷川神社…
参拝が実現いたしましたが
想像以上に素晴らしいところでした。

将門公ゆかりの御首神社
個人的な崇拝の対象なので
それを除けば…

今年最大最高の感動モノの神社ですラブ
ちなみにお寺のそれは
実相院ですねウインク



拝殿前の狛犬さん…ニコニコ


このたび
参拝が叶いまして
感動しております…おねがい


二拝二拍手一拝
拝殿の中も
それはそれは神々しい感じです照れ


氷川神社の扁額


拝殿向かって左側に
摂社が見えましたキョロキョロ


門扉があり
そこを開けて進みますニコニコ


左から 
祖霊社 
大鳥神社 
出雲神社 
月読神社 
大山祇神社 
天神社  


六社宮のようになっていて
格子戸を開けて
中にはいり
ご挨拶いたしましたおねがい

ここもすごく神々しいのですニヤリ


本殿が見えますねニヤリ


そして別宮にお稲荷さんニコニコ


わりと小さなキツネさんが
たくさんいらっしゃったので
テンションあがりました爆笑


□住所
東京都世田谷区喜多見4-26-1
□創建
天平12年(740年)
□御祭神
須佐之男命
□正式名
氷川神社
□通称
喜多見氷川神社


喜多見氷川神社
月詣りしよう❗
感動しました…おねがい

ありがとうございましたニコニコ