【豊川稲荷妙厳寺】拾肆 | 風と我と虹と~神社仏閣巡り~
豊川稲荷妙厳寺
ふたたび
円福山豊川閣妙厳寺
豊川稲荷
旧奥の院の参拝と
黒ネコちゃん🐈⬛との再会を果たし…
いよいよ…

霊狐塚へ❗
⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️⛩️

豊川稲荷が
他のお稲荷さんと違うのは
ココ霊狐塚の存在です

霊狐塚のキツネさん…
3年ぶりに詣ります…

「………………」

この鳥居をくぐると
空気が変わります…

千本鳥居ならぬ
千本幟が続くのです…

そして
いわゆる「狛狐」さんが
参道にたくさんいらっしゃって
見張られているような…
視線を感じます

この日はかなり寒かったですが
ココはさらにひんやりとしています

長い参道が終わり
いよいよ霊狐塚に近づいてきました

本殿や奥の院のときも
そうでしたが…
2度目なので心穏やかに
詣ることができます

また来たな❗
と言うようなお顔

鎮守の森のような場所にある
霊狐塚…⛩️

ゼロ磁場と言われてます
ゼロ磁場とは磁気のN極とS極が
お互いに拮抗して打ち消し合い
磁力が存在しない場所のことです
打ち消し合うと言うことは
パワーがグルグル🌀していると
言うことでしょうか?
すごい場所ですね

異世界のような
霊狐塚が広がっておりました❗
続きます…
〜今回の参拝記〜

