【東伏見稲荷神社】弐 | 風と我と虹と~神社仏閣巡り~
東伏見稲荷神社
ひがしふしみいなりじんじゃ
東京の伏見稲荷❗️
東伏見稲荷神社です
(なんと5年ぶり2度目の参拝です)

一昨年、昨年と2年連続で
京都の伏見稲荷大社に行きましたが
今年は難しいかもしれません
イナリストとしては
少しでも伏見稲荷の雰囲気を
体感したい…

晴れた空に
なんやら不思議な雲…

一の鳥居
でかすぎてカメラにおさまりません
かなり後退して撮影したのですが…

神門が見えてきました
2回目の参拝ですが
ドキドキしてきました

カラッと晴れた空の下で
参拝…

キターッ❗️
鍵をくわえるキツネさん
オーラが伏見っぽい

こちらは玉をくわえた
キツネさん
玉や~
鍵や~

真っ赤な神門と拝殿
お稲荷さんパワー全開ですね

うん
やはり伏見っぽい

ご挨拶します
京都の伏見に届け~
伏見稲荷大社の神様、眷属様…
今年はまだうかがえておりませんが
毎朝自宅神棚からお祈りしております❗️

神門から一の鳥居を眺めたところ…
高齢者の方々が
写生をしていました

手水舎

手口を清めます

御祭神
宇迦之御魂大神うかのみたまのおおかみ
佐田彦大神さだひこのおおかみ
大宮能売大神おおみやのめのおかみ

前回参拝時には
唱えられなかった
稲荷祝詞を唱えます
誰もいなかったので
大きな声で❗️
気持ちがスッキリしました
続く…

