高幡不動尊
たかはたふどうそん

高幡不動尊続きですニコニコ


タイムリーなことに
護摩祈祷が始まるようなので
不動堂の中にはいりましたニコニコ

ここから先は撮影を
遠慮しましたので
写真はありません…

不動明王の前にお坊様が2~3名
お経を唱えていましたニヤリ

七五三の親子が多く参加されています。

お経が一旦終わり
御本尊の不動明王の近くまで
参拝者が列を作って
詣る形となりましたニコニコ

再びお経が始まり
護摩祈祷…火の中で🔥
護摩札が燃えるのを眺めながら

不動明王に最接近…照れ

ナウマク
サマンダ
バザラ
ダン
カン

不動明王真言を唱えて
ご挨拶をしましたニコニコ

お経もいつの間にか
聞き覚えのある
般若心経ウインク

そして
参拝者に一番偉い感じの
お坊様が七五三の子供たちに
話しかけてますニコニコ
(3歳~5歳位の子供たちは7~8名)

七五三は皆さんが
大人に一歩近づくためのものです
今日は私から皆さんに
お約束をして欲しいことがあります

子供たち
は~い❗️

良いお返事だねえ
私から皆さんにお願いすることは
挨拶をきちんとして欲しいと言うことです

子供たち
は~い❗️

朝おきたらなんて挨拶しますか

子供たち
おはようございます~❗️

夜寝るときは?

子供たち
おやすみなさ~い❗️

よくできました
ありがとう、や
いただきます
ごちそうさまでした、も
きちんと言えるかな~

子供たち
は~い❗️

何でもないこのやりとりを
見ていて
なんかジ~ンときてしまい
涙が出そうに…

子供たちの純粋無垢なところ
可愛くてなりませんおねがい
まるで天使のようでした…

不動明王さまも
ニッコリされていると思います…照れ


護摩祈祷が終わって
お堂から出て…
境内を歩きましたニコニコ


こちらは不動堂のすぐ裏手にある
奥殿ですニコニコ


奥殿の丈六不動三尊像
参拝しましたニコニコ


五重塔…ニヤリ


五重塔…照れ


さらに境内を歩きまして
弘法大師と書いてあるところへ
大師堂があるのでしょうニコニコ


狛犬さん
個性的なフォルム
素敵ですねニコニコ


ご挨拶いたしますウインク


そして
お大師さまに
ご挨拶おねがい
修行大師像のようですニコニコ


境内社の稲荷社
2年前は忌中だったので
こちらに参拝せず
遠目で見てましたニヤリ

もしかして
お寺の境内社は
忌中は関係なかったかもしれませんが
わからなかったので…
(わかる方教えてくださいね)


あっ
とても素敵なお稲荷さんですおねがい
とても綺麗できちんとされてますラブ


お稲荷さんが大好きなこと
お寺のお稲荷さんを参拝していること
豊川稲荷最上稲荷に呼ばれたこと
たくさん話しを聞いていただきましたおねがい

盛りだくさんの
高幡不動尊ですニコニコ

まだまだ続きますウインク


~高幡不動尊参拝記録~