粉河寺
こかわでら

粉河寺の続きですニコニコ



大門を通りますニコニコ


金剛力士さまおねがい


こちらにもニコニコ


不動堂


◻️住所
和歌山県紀の川市粉河2787
◻️札所
3番
◻️創建
宝亀元年(770年)
◻️開山
大伴孔子古
◻️宗派
粉河観音宗
◻️御本尊
千手千眼観音
◻️観音
千手千眼観音
◻️正式名
風猛山粉河寺


まず最初の感想

広い❗️

紀伊国の猟師·大伴孔子古(おおとものくじこ)が、山中に不思議な光を発する場所を見つけます。孔子古はそこに小さな庵を建てますが
これが粉河寺となりました。
そしてひとりの童子(童男大士)が宿を借りたお礼に金色の千手観音像を刻みます。
その後孔子古は殺生を止め、観音像を信仰するようになりました。


子育て地蔵


童男堂


仏足石


出現池

本尊千手観音の化身である
童男大士が柳の枝を手に白馬に乗って
この池に出現したと伝わっていますキョロキョロ


門が閉まっているので
格子から中を覗いてみますキョロキョロ

池があり
お堂もありましたニコニコ


弁天さま的に
祀られていますニヤリ


こちらは
小さなお堂にいらっしゃいますねニコニコ



粉河寺阿弥陀如来座像(露座仏)


広い敷地
長い参道
参道の横を長屋川が流れていますウインク


太子堂


今回の近畿巡礼は
聖徳太子ゆかりのお寺が多いですおねがい


参道の先には中門が見えますニコニコ


手水舎


大きな蓮の花かな❔

粉河寺は鎌倉時代には七堂伽藍、五百五十ヶ坊、東西南北各々4キロ余の広大な境内地を有していましたが、数々の戦乱戦火に遭い
現在に至っています。

それでも広いわ~チュー

とにかくゆったりとして
お寺と言うよりも
お城の中を歩いているような
感じでしたよウインク

と言うわけで
明日に続きます
(どんなわけだ…チュー)