熊野神社
ゆやじんじゃ
増上寺境内にある熊野神社
熊野と書いて「ゆや」と読むそうです

あの有名な熊野神社ですが、「くまの」「ゆや」と読む場合があって、こちらは
通称「ゆや」権現とも

知りませんでした~


◻️創建
元和10(1624)年
◻️御祭神
※熊野本宮大社
家津御子大神 けつみこのおおかみ
※熊野那智大社
大己貴命 おおなむらのみこと
※熊野速玉大社
伊弉諾尊 いざなぎのみこと
由緒書には「熊野三所大権現宮」と
記載がありました

増上寺には何度か参拝しておりましたが
こちらの熊野神社はいつも
スルー状態でした(スミマセン)

この日は何故か気になって
参拝をさせていただきました

熊野神社の名前は有名なので
もちろん知っていましたが
「ゆや」と読むのは初耳で..
また、参拝中少しパワーを
感じました

熊野神社にご挨拶ができて
良かったです
