キャンピンカーショーとワンフェス冬とアイマスライブ行ってきた。 | TKM:人生のレビューblog

キャンピンカーショーとワンフェス冬とアイマスライブ行ってきた。

こんなに僕の趣味にあったものが同時に幕張メッセでやるなんて!!
確定申告と東洋大だかの入試もやってた。


まずはキャンピングカーショー。
買うつもりはさらさらないけど、
自動車という限られたカテゴリの中で家を作るという無理が好きだ。
どの車も極限まで利便性を突き詰めてある。
こんなところにも収納が! これを伸ばすとテーブルに!? のオンパレード。


$TKM:人生のレビューblog-2013021601
でもどうしてもプリウスをキャンピングカーに改造する必要があったんですか?

$TKM:人生のレビューblog-2013021602
こういう魔改造嫌いじゃないけどさ。


$TKM:人生のレビューblog-2013021604
絶対に立体駐車場は無理。
下手したらくぐれないガードとかありそう。

$TKM:人生のレビューblog-2013021603
ふれあい広場も併設。


実はキャンピングカーショーに入ってすぐ昼飯を食べた。
一応全国うまいもの大集合的なやつだった。
自分はオムライス、友達は海苔ラーメン。
入り口で無料で配ってたオールフリーのつまみに豚串。
まあイベント価格だからしょうがないけど、高い割に量が少ないね。
しょうがないねって言ってしまうのもむかつくけど。


次はワンフェス。
モデルアートブースで公開模型製作してる友達に挨拶してぐるぐる。
関智一が去年に引き続きフィギュアを手売りしてサインしてた。
ざーっと回ったけど、目立ったのは初音ミクばっかり。
二年ぐらい前に来た時の方が変なのがいっぱいあって楽しかった気がするなあ。
$TKM:人生のレビューblog-2013021605


そしていよいよアイマスライブ。
今回は四人ぐらいいないからしょっぱいライブになるのかな~と思ってたら
たっぷり3時間ぐらいやってくれた。
シャイニーフェスタの歌やその日いなかったキャラの個人曲を他の人が歌うなど
なかなか面白い趣向も凝らしてあった。

ただ、いつも通りのガミPのサプライズ発表が全くサプライズでなかったのは残念。
映画化とかグリーのソーシャルゲーとかガミP関係ないだろ!!

そして意外だったのがTHE IDOLM@STERを歌わなかったこと。
7thのオーディオコメンタリーで
ライブでこの歌外すわけないでしょみたいなこと言ってなかったっけ・・・?

まあでもやっぱりライブは楽しい。
6月にやる田村ゆかりのライブも行けたら行きたいな~。