LOHAS studio様でデンマークのリース作りに挑戦! | こんまりメソッド ときめきながらお片づけ〜Mama's Lesson〜

こんまりメソッド ときめきながらお片づけ〜Mama's Lesson〜

子育てから介護、その後の人生。どの時代にも母の前にはたくさんの役目が山積み。
だからこそ、いつもときめいていたいと思いませんか?
モノと向き合うことは自分自身と向き合うこと。
こんまり直伝のときめき片づけで『心と向き合うお片づけ』をサポートします。

こんにちは。
ときめき片づけコンサルタント さかもとりえ です。



今週、始めになりますが。
東京都立川市にあるリフォーム会社LOHAS studio様にお邪魔致しました。




自然素材を使った材料やインテリア雑貨を推奨し、心地良さや温もりがたくさん詰まった空間でリフォームが相談できる、とても素敵なリフォーム会社です。







こちらの会社では、素敵な空間を使って、様々なイベントやワークショップが開催されています。

私が参加したのは、『星の網飾りでリースを作ろう』

北欧に伝わる伝統的なモチーフのペーパークラフトで、星の編み飾りのリースを作りました。

(自作品です!!)

講師はサルビア工房 上原かなえ先生。とてもナチュラルなイメージの素敵な先生でした。
(インタビュー記事がありますのでご覧ください)

(画像おかりいたしました)




リースを作りながら、参加された皆様との楽しいおしゃべり、合間にはとても素敵な北欧のお話をお伺いしました。



上原先生からの差し入れのデンマークのおいしいジンジャークッキーと
LOHAS studio様が入れてくださった温かいお茶をいただきながら、
上原先生が暮らし方や住まいの考え方などをお話くださいました。


デンマークはモノを大切にする、大事に扱うという、日本の昔からのもったい文化を今もなお実践する、とても素敵な国なのです!




12月には横浜店と世田谷店で同じワークショップが開催されるそうですので、
参加されたい方はぜひ、お申し込みください!
お申し込みはこちらから⇨『星の網飾りでリースを作ろう』
北欧の暮らしやものづくりに触れてみませんか?

他にもアロマやヨガ、お花のワークショップもあるので、チェックしてみてください!!




実はリフォーム(や引越し、新築)とお片づけって、切っても切れない関係。

誰もが、すっきりしたときめく部屋に夢をみて、
リフォームしたら絶対に素敵に暮らそう、すっきり暮らそう!!
そう思って、新しい暮らしを始められますが、半年後、1年後…
現実には上手くいかない、とのお声が少なくありません。


どんなにたくさん収納を作っても、部屋が素敵になっても
お片づけの正しい手段方法を知らなければ、すっきりした部屋を持続するのは難しいですよね!!

お片づけの正しい手段方法??って思った方はこちらの記事を参考になさってください⇩

読み書きお片づけはできて当然?
正しい手段方法と◯◯があれば片づけはできます!!

お片づけの観点からリフォームをご提案できたらと思っています。
LOHAS studio様にも興味を持っていただけたようで、今後の展開を楽しみにしています。


LOHAS studioさんは自然素材の空間を体感できるお店が、東京、神奈川、千葉、埼玉の各エリアにあります。

気になった方は、ぜひ落お近くのショップを覗いてみてくださいね!!

ときめく空間で、理想の暮らしを考えたり、素敵な暮らしの参考になるはずですよ!!






立川の秋も深まっています。








最後までお付き合い、ありがとうございます。
ときめき片づけコンサルタント さかもとりえ でした。

《現在募集中のセミナー・講座》
お問い合わせ、お申込みは、下記ご希望のセミナー、講座の日程をクリックの上、記事内のお申込みフォームからどうぞ♪
◼︎ときめき片づけ体験セミナー
・いずれかの日程をお選びください。
〈東新宿会場 10:15~11:45〉

12月3日(土)、8日(木)
◼︎ときめき片づけ講座

〈東新宿会場・10:15~12:45(予定)〉
*火曜コース11/22、12/20、2017年1/24
*土曜コース11/26、12/24、2017年1/21

〈東大和市会場・10:30~13:00(予定)〉
*現在、開講は未定
◼︎ママのための「ときめき片づけ」入門セミナー・リクエスト受け付け中!
*ママ友4名様以上でのお申込みで出張セミナー
*イベント、小学校・中学校PTA関連セミナー

など、お気軽にお問い合わせください。
◼︎ご遠方の方やときめき片づけコンサルタントを目指す方で、『ときめき片づけ講座』の受講を希望される方は、日程のご相談を承りますので、お問い合わせフォームからご連絡ください。





(Facebookページのため友達申請はできません)
友達申請をいただける場合はメッセージでお知らせください♪
こちらから申請を送らせていただきます♫
インスタグラムはこちらから!!

Instagram
インスタでは毎日のお弁当や簡単なお菓子、日常のちょっと!をアップしています。