アメトークの漫画大好き芸人?を見て

まだまだ自分は甘いな~と

実感いたしました、、


マンガ大好き!



こんにちは、こつこヒヨコです。




本日はKitchenhouseとアルフレックスの

トツゲキレポートです。


キッチンは、

今使ってるのがとても気に入っていて、

何も不満がないので、

それでいこうと思ってました。


こんな感じ

お借りしました。


でも、ちょっと最近気になる
Kitchenhouse。

見るだけはただOKなので、
とりあえず、見ることにしました。
 👀とホシクナルけど、、







Kitchenhouseは、
フルオーダーか、
ハウスメーカーのコラボパックか
をえらぶかんじなのかな?

コラボパックと全く同じものを
フルオーダーで選んだとした場合、
コラボの方が100万くらい安くなるそうで
凄くお得とおっしゃってました。

でも、コラボだと、選べるものが
ずいぶん限定的だそうです。

はっと見た感じは、
やっぱりカッコいいですよね。
Kitchenhouseさん、
さすがです。

しかし、
使い勝手としては、
リシェルの引き出しとか
小技が効いていて使いやすいように
思うのはわたしだけ?なのかな、

Kitchenhouseだと、
メラミンじゃないと
うちの財力ではムリかなー。

LIXILなら
セラミックになるけどなーとか。
色々考えちゃいますね。

できるものなら
フルオーダーで、、、
やってみたいです笑い泣き

とりあえずは、
見積もり待ちです。パフェ


Kitchenhouseを見たあと、
その足で
アルフレックスへ行きました。

L字のソファーを買いたくて
GAREの実物を見に行きました。

座ってみると、
ふわふわで、
聞くと、
羽毛とのこと。
メンテナンス大変そうだないうのと、
革張りはこの商品は無理
とのことで、
早々に諦めました。

あれこれ見て回り









これかな~というかんじ。

で、


この革で見積もりを取ることにしました。



最近の怖いもの

1位 見積もり真顔

ではまた!