お電話のお問い合わせで、タイヤだったりバッテリーだったりのサイズをお答えする事はよくありますが…

大体は、クルマの年式・型式・グレードを確認してお答えします❗️…が、軽バンキャラバンハイエースと言ったお仕事クルマでお問い合わせがあった場合は、ほとんどのケースが145/80R12195/80R15という商用車用のワンサイズでお答えしてしまう事があります(-。-;


本日もお問い合わせで"キャラバン"でスタッドレスタイヤを急ぎで装着したいというお問い合わせで195/80R15でお答え、ご用意してお待ちしておりました…。そしてご来店…。

ん…。ちょっと小さいという違和感っ⁉️

そう、平床・低床仕様のキャラバン・ハイエースは195/80R15ではなく、、。185/75R15という専用サイズが使われています😅


でも、そこはタイヤ専門店のチカラの見せ所👍

近隣倉庫より急ぎで手配!


ホイールセットでホイールは通常キャラバンと共通です❗️

この平床・低床仕様で注意点が、通常キャラバンより空気圧(内圧)が高い設定という事。。。

リヤタイヤの空気圧が500kpa越えの為、金属製バルブが必須となります!



夕方のご来店でしたが、当日中に装着・ご納車が間に合いました^ ^


商用車用タイヤ2サイズは4本込々でお仕事応援特価の価格で販売しておりますが、

それ以外のサイズでも、

新春初売りのタイヤクーポンが使えます

↓↓↓↓↓

今月中は、各サイズお得にタイヤが購入できますよー🎵