めでたい黄金チヌ、大竹市沖で見

つかる❗







本来は黒っぽいチヌ(クロダイ)

では極めて珍しい黄金色個体が、

広島県大竹市の阿多田島沖で見つ

かった。

持ち込まれた大学院の学生たちも

「良いことがありそう」。



ご意見番けんちゃん✒️

これはびっくりですね~!びっくりハッ
黄金というとこういうものしか思
いあたらない下衆なけんちゃん⬇




黄金の人間です🤣ハイ(笑)
そしてこの魚、インスタにも出て
いましたよ〜😎アセアセ




釣り餌屋さんにお持ち込みという
ことは釣ったのでしょうね🤔🎣
ハリはこれを使ったのかな⬇(笑)




エサはもちろん青黄金とかいう虫

エサだったりして…🐛(笑)





チヌ釣り師は年無チヌ、なかでも

60cmを超えるチヌを釣りたいとい

う願望の強い方が多いですが…



黄金チヌはロクマルのチヌ以上に

出会えないのではないか…🤔フム

寸法はわかりませんが、見た感じ

では54cmくらいはありそうウインクキラキラ





ウロコも黄金なのかなぁ🥇

さすれば1枚欲しいなぁ~デレデレラブラブ

18金位の価値あるのかな…(笑)



黒、白、グレー、シルバー、緑、

青などチヌの色はさまざまな聞い

たが、ゴールドは初だねチュー星キラキラ





一回60チヌかゴールドチヌ釣り上
げて、


アーチチアチ〜🎵


…と歌いたいなぁ〜デレデレ笑


さて、果たして明日は釣りに行け

るのだろうか…😰☔

ゴールドチヌ釣る前にまずは明日

の天気やな😅ハイ(笑)

晴れと見込んだら釣りに行きたい

と思います〜グラサン




…んじゃ👍