ちっちゃな頃から悪ガキでぇ~🎵

違います❗真顔キリッ

いや小さな頃からドキュメンタリ

ーの番組が大好きだったけんちゃ

目がハートハイ



とにかくドキュメンタリーものは

必ず新聞の番組欄にチェックを入

れてた✒️



まずはこちらから…


 





このテーマ曲知ってますよね❗
今でこそネット社会なんで世界の
ことが手にとるようにわかりるが、
当時はそういう意味で貴重な番組
でしたねウインク星


こういった番組はなぜか晩の7時
半から放映されており、けんちゃ
んの家ではちょうど晩飯の時間で
したカレーカレー



うちのおふくろがこの番組とにか

く嫌がって嫌がって…不安タラー

理由は「メシ食いながら動物とか

その排泄物を見たくない❗」とい

うもっともなものであった爆笑気づき



私は無神経なのかもね…デレデレ笑

美味しくご飯もいただきました❗

別にかりんとうは気になりません

でしたね(笑)

そして…


 





こちらはたしか科学をテーマにし

た番組でしたね 🛸

たしかトヨタの番組でしたね 車ダッシュ





このミイラの顔が忘れられないっ

ガーン



そしてそして…







ロッテサクサク小判🎵


これまた強烈なオープニング(笑)
ドキュメンタリー、ノンフィクシ
ョンこういった言葉に弱いっすチューラブラブ


たしか首狩り族の話しとかあった
ような気がしますニヤリナイフ




メシ食うときにお皿要らんなぁ~🤣
当然おふくろからは却下でした 知らんぷりムカムカ


で、最後に…






これもやはりあまり好まれなかっ
た記憶があるが、コマーシャルに
流れたこの歌のお陰でマシだった
ようなキョロキョロ!?




この時に大分刷り込まれて、ドキ
ュメンタリー、ノンフィクション、
サバイバル、潜入、探偵など私が
反応する魅力的な単語が現れまし
ニヤリ📚️


未知のものに惹かれる性格のため
に、おそらく釣りに於いても同じ
所に通うことができなくなったの
だと自己分析しております🤣💦




その点渓流釣りはまさに未知との
遭遇だらけで、とにかくめちゃく
ちゃ楽しかったなぁ~照れ🎣


筏は遠いとこしか釣れてないので、
仕方ないから波止にウキ釣りでも
やりに行こうかなぁ〜てへぺろ
せっかく道具買うたのにもったい
ないからね🤣ハイ




…んじゃバイバイ