伊豆急行8000系TA-7編成 帯無し姿でのイベント運転 | TKKseries8000‐677

TKKseries8000‐677

東京急行メインに旧大東急系の京王帝都・小田急・京浜急行など
撮りも模型もやっているけど、どっちも中途半端…どうやら最近のメインコンテンツは模型のようであるが、一応このブログのメインは実車の写真

TB-6編成、TA-6編成、TA-7編成 @伊豆高原

 

TA-7編成 @稲梓~蓮台寺間

 

TA-7編成 @河津

 

 

 

 

とりあえず速報版ということで記事に

 

検査時に帯が剥がされて注目されていたTA-7編成が、懐かしの仕様で本日の貸切ツアーより運用復帰に

 

走る時間が大分遅く下りは迫りくる山の影、上りは日没との戦いという感じで撮るのが大変ではありましたが無事に回収することが出来ました。

 

まさか本線上でも東急時代をイメージした幕のステッカーを掲示したままとは思わなかったので思わぬ収穫にw

 

細かいところを言えばクモハ8152号車は元8500系から改造の先頭車だとか、クハ8017号車はステップが付いているだとか突っ込みどころはありますが、実物を見てしまえばそんなことが気にならないぐらいめちゃくちゃ格好いい姿でございました…。

 

営業運転での今後の活躍にも期待です。