ご訪問いただきありがとうございますm(_ _)m


自営業の我が家は、世間様のゴールデンウイークが終わってから、3〜4連休を取ります。


今年も一応は休みを取ってました。

当初の予定は、孫っちに会いに福岡へ行こう!

当然ながら無理です…えーん


次の計画は…

京都サンガの試合観戦(京都府亀岡市)+温泉泊(湯の花温泉)+保津川下り


ところが、緊急事態宣言が出て、サッカーも無観客試合となり…

じゃ〜、温泉泊もないな…ショボーン


ただ緊急事態宣言下でも、保津川下りは休業対象にはならないとテレビでやってた。


ならば、どうせ暇だし!

平日ならば空いているだろうし!

オール外だし!

それだけでもと、予定通り決行しました(^^)/


亀岡駅前、サンガスタジアム


だ〜れもいません口笛
この前を通って、歩くこと10分ほど

右下の写真、可愛い紙で折ったミニチュアを貰いました照れ

建物の2階に受付けあり。
出航の15分前、他には誰もいません。
その後、パラパラと数人来られて、定員30人に7人+船頭さん3人=乗船10人でした。

保津川下りの歴史
筏で木材輸送が始まりで、慶長11年に米·炭·薪炭の輸送が高瀬舟で始まる。 明治28年頃から遊覧船として観光客を乗せた川くだりが始まった。


船頭さんの巧みな話術に酔いそうになりながら…爆笑お上手ですよぉ〜ルンルン


嵐山までの16kmの旅です。
新緑が眩しいキラキラキラキラ


途中、何回か鉄橋をくぐるのですが、これって同じ路線なんですよ。
それだけ川がクネクネとしているってことね。

皆様にも体験を!←音あります


この日は水が少なくて、おまけに乗船者も少なくて軽いから、船頭さんは必死で漕いでましたよグラサン

3人の船頭さんが、交代しながら…倒れそうになりながら?…真っ赤な顔で頑張ってくれましたおねがい

嵯峨野トロッコ列車、出会えればラッキーらしいけど、この日は3回も遭遇口笛ラッキーすぎ?

たまたま撮れた動画です!←音あります


もう一つラッキーは、お猿さん猿の群れにも遭遇びっくり
川辺でマッタリ中でした。
あちらも珍しいのか?ジーと人間観察してました爆笑
船頭さんが「何、見とんねん」とがんとばしてたてへぺろ

そろそろ船頭さんの体力も限界か…と思われたら、ゴールの嵐山。
渡月橋が見えて来ました!


船頭さんに感謝してお別れ〜


大人4100円、高いか?安いか?
それは乗ってみたら分かると思いますよグラサン

この日は平日なので、人出もほぼナシの嵐山。

ブロ友さんが行きたいと言われていたお店も空いてますニコニコ

このご時世で、船頭さんは、今は3日に1回しか仕事がないそうです。
繁盛期は、1日に3回も乗船していたのに、外国からのお客さんに修学旅行生もアウトで大変みたいね。

府民としては、多少なりとも貢献になったかしら??

もちろん、こんな時期に出かけるなんてとのご批判もあるとは思います。
それにはゴメンナサイとしか言えないけど…。

お読みいただき
ありがとうございましたm(_ _)m